ボストン通信

-コラボ企画-

「海外特派員タケちゃん」より、
地元&USの楽しい情報をお届けしました!

レストランウィーク開催中!

2006-03-08 | レストラン

先日ご紹介しましたボストンレストランウィークですが只今開催中!
ボストン在住ブログフレンドの皆様も色々予約して
行かれているようで、活用されていらっしゃいますね!(嬉)

昨日予約して行ったところは、サウスエンドにあるフレンチレストラン。
天井が高く、なんとも高級感が漂っている内装に
お客様の層もお金持ち風で年齢層が高い方々が多かったのが特徴。


レストランウィークの場合、メニューは2つずつ
前菜、コース、デザートとなるのですが、
今回はまずゴートチーズサラダを注文!
量が控えめで私には微妙に物足りない感じ・・・

メインはステーキ(ミディアムレアで)にフレンチフライが
サイドに盛られ、それに加えクレソンのサラダが添えてあった。
お肉は柔らかくて食べやすかったのですが、ソースは
気持ち塩味が足りなかったのですこーーーーしかけると良い感じ。

そしてデザートですが、美味しかった!
正直アメリカ風なのでかなりリッチなお味のチョコムースでしたが、
まったりと口の中で濃厚にとけるチョコ味が後をひきました。

お友達が選んだサーモンのメインディッシュもこれまた美味しく
同じ夜のメニューは約1.5倍だとか。
レストランウィークの場合、実際夜メニューの中と同じ一品と
いうところもお得感いっぱいなのです!!!
ここの場合、チップは18%込みでお会計されるので計算が楽。

ところで私達が食べている斜め前にいた毛皮のコートを着た
白髪のおばあちゃまが帰るときに一言。

おばーちゃん:「今日はB-dayかWeddingシャワーか何かの集まり?」
タケ:「いえ、特に・・・」
おばーちゃん:「あら、単なるガキの集まり?!」
タケ:「・・・・」

確かにUSは分かりやすいというか、日本と違うというか
若い人たちはこーゆー場所には特別なイベント以外ではなかなか
団体で来ないのよねぇ~。(特にボストン)
色んな国の奥様8人で行ったのですが、おばーちゃんからすると
孫世代?!多分「大人が集う場所よ!」って言いたかったのでしょう。
「素敵な女性になってやるわっ!」と思ったのでした。(笑)

さて、今週金曜日はシーフードレストランメニューだわよっ♪

=Address=
Aquitaine
569 Tremont St., Boston
TEL 617-424-8577 (要予約)

クリックで応援有難うございます!!6位を抜けそうです!
ブログやる気の源!人気blogランキング


最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Au Bon Pain からモバイル中 (ボストニアン)
2006-03-09 00:48:34
あ~っ!このレストラン、プランチを食べに行ったことがあります。サウスエンドは落ち着いていていいところですね。このレストランの右向かいぐらい(マスアベ方向)に小さいけど行列ができるレストラン(ダイナーと言うべきかな)があって、そこもお勧めです。日曜のブランチのときには、シャンパンとオレンジジュースのカクテルを出してくれます。
返信する
渋いっ! (たけ)
2006-03-09 03:16:08
★ボストニアンさん



Au Bon Pain からモバイル中とは・・・

渋いっ!!本当ボストニアンって感じですね!(笑)



こちらのレストラン行かれましたか?!

雰囲気が良い感じですよね。

おトイレの紙を温めているサービスなんて

やはり高いお店は心配りが違うなぁーと。



ボストニアンさんお勧めのレストランも

行ってみたいと思います!

あの辺は落ち着いてていい感じです!

出張がんばってください!
返信する
おいしそう! (Akky)
2006-03-09 12:48:09
私も今日、ノースエンドまで出かけてきました。

お安くおいしく、たけさんのおかげ!



オンナ8人も集うとなると、ざわざわしてしまうのかな?

おばあちゃま手厳しいですねぇ。

返信する
わかる~! (jane)
2006-03-09 14:53:07
お食事、満喫されたようですね。

たまには友達とリッチなお昼もいいですね。

最後のチョコムースが気になるなぁ。ちょっと

いま甘いものが食べたくて!



日本だと若い人でもちょっとお高いレストランに

入ったりしますよね。あと日本より物価の低いお国で、

ちょっといいホテルやレストランに入ると、

「コドモがこんなところで何してる!!」って見られます。

日本人は若く見られるからなおさらですよね
返信する
そんな・・・ (ponchan)
2006-03-09 22:50:45
ご無沙汰してます。

しばらくコメントしてなくてすみません。

でもクリックは毎日して応援してますよ。

いろいろ忙しかったですが昨日何とか

落ち着いたので早速コメントを。



まずはレストラン。いい感じですねー。

あまりボストン市内のレストランに

出向かない私。もっと冒険したいものです。



次におばちゃん。いやな人ですね。

西ではあまり感じませんでしたがこっちに

来て以来、そういうのを感じることがあります。

でもまあお店の雰囲気というのもあるし、

そういうのを楽しみたい人にとっては

嫌なのかも・・でも面と向かっていうのは

それはそれでマナーにかけてますよね。

そういうヲトナにはなりたくないものです。
返信する
Unknown (Riccia)
2006-03-09 22:58:14
テンプレートがすっかり春らしくなっていますね!確かボストンでも桜が見られますよね。



レストランウィーク、いいですね。同じ品質のものがお手軽に食べれるなんて...イタリアだったら絶対、品質落としてくるに違いない!



日本食とかもレストランウィークに参加してたりするのですか?
返信する
はじめまして (YK)
2006-03-09 22:58:27
たまにこちらのサイトで情報収集させていただいております、NYからボストンに引っ越してきて、ボストン在住かれこれ6ヶ月のYKと申します。とっても情報が満載で楽しませていただいております。

このレストランいいですよね。年配の方々が多かったそうですが、それはきっと曜日と時間帯によるのではないかと思われます。

働いていると、平日の昼間はなかなかゆっくりランチをとるのは難しいですもんね。

私は平日の夜に行った事があるのですが、ちょっとおしゃれした20代後半から30代、40代くらいの人達で一杯でしたよ。なので、そんなにかしこまらずに、また気軽に行ってみて下さい。
返信する
コンサバだわ… (tsuki-yomi)
2006-03-09 23:52:36
辛口なおばあ様、

レストランウィークなんだから

いいじゃないですかね~

そうそう、私達は孫世代を優しく見守れる

大人になりましょう!

チョコムースが美味しそうです。

まったり濃厚チョコムース、いいですね~

返信する
おっ! (たけ)
2006-03-10 12:04:05
★Akkyさん



ノースエンドに行かれたんですね!

レストランはいかがでしたか?!



私達のテーブルがお誕生日席みたいに

なっていたので聞いてきたようですが

期待した答えじゃなかったから

納得できなかったよーでした(笑)
返信する
満喫しました! (たけ)
2006-03-10 12:06:54
★janeさん



満喫してきました!また明日もですけど(笑)

チョコムース、美味しかったですよ!

リッチだったんですけど口当たりがよくて。



まー、ランチタイムだったからってこともあるんでしょうね!

でも楽しかったので◎!
返信する