パンチョの世に棲む日々

自称ドン・パンチョが訪れた名所旧跡の感想を綴ります。

用語集アップ

2009-12-23 11:14:55 | 日記
筆者は現役を引退してから10年になりますが、それでも昔の仕事仲間からアルバイト的に時折翻訳を頼まれることがあります。しかし、情報通信分野での技術の進歩は驚異的で、半年も現場を離れれば時代遅れになっています。10年も現場を離れれば、まさに浦島太郎です。

最近、携帯電話のスペイン語版マニュアルの翻訳を頼まれたのをきっかけに、自分の復習も兼ねて、マニュアルに頻出する用語のデータベースを作ってみました。それをPanchoのHPにアップしておきました。何かに利用価値があると思われた方はアクセスしてみてください。

アクセスは、トップページの「用語集ブース」から入り、「携帯電話用語のスペイン語表現」をクリックすればデータベースのページが開きます。

寒波到来

2009-12-18 06:37:49 | 日記
 昨日から日本列島は、この冬最大の寒波に見舞われています。夕方のニュースではシンシンと降り積もる各地の雪景色を伝えていました。

 家内が入院している病室の窓から、冠雪した富士山が良く見えます。彼女は先週始めに再入院し、抗ガン剤治療を受けています。8日目には点滴による抗ガン剤投与もありました。24時間だけの点滴でしたが、その後は副作用の発熱と吐き気で食事も取らず、見るからに苦しそうです。

 家内の姿が消えた我が家は、実に寒々としています。愛猫たちもなんだか元気がありません。毎晩彼女の腕枕で寝ていたチビ子が、最近は朝方小生のベッドに潜り込んできます。今までは留守がちで余りなついくれなかったクセにです。

 先週の土曜日、久しぶりに池袋にでました。相変わらず若者の街で、年末を迎えた世の中の不景気風など何処に吹いているのかと思うほど、繁華街は若者たちで混雑していました。池袋に出たのは、「東アジアの古代文化を考える会」の講演を聴くためでした。講演の内容は橿原日記にアップしておきました。

師走の秩父

2009-12-03 23:31:20 | 日記
昨日、家内の希望で秩父地方に出かけてきました。
長瀞町にある宝登山に登ったことがないというので、付き合いました。幸い一日中好天に恵まれ、行楽にはうってつけの日でした。
宝登山に登った後、昼食は長瀞岩畳で取りました。
帰る頃になって、商店街に張り出されたポスターで昨日が秩父夜祭の宵宮の日だと知りました。ついでなので秩父まで足を延ばして、秩父神社で宮参り中の屋台を見てきました。
各地の様子をデジカメで撮影し、HPの「Panchoのフォト・アルバム」にアップしておきました。