久しぶりの投稿になるのかな・・・・
最近はそんなのばっかりだ
やっと行けました
赤羽と言ったら、まるます家さん
いつも長蛇の列で、その列を
すると、また今度・・・となるけど、
この日は全然列も無く、すんなりカウンターに鎮座

名物のジャンボ酎ハイ、略して「ジャン酎」
ハイリキ・プレーンの1リットルに、モヒートの葉とライムを一緒にオーダーし・・・・
久々に
したハイリキのプレーン、前に神田の
ガード下の
名店「大越」で味わった以来だな
お店のルールで、ジャン酎は一人1本までとなっていたけど、
はたして大丈夫かな???と思ったけど、最終的にはちょうど
良かった

牛すじ煮込み

自家製しめ鯖、これは


揚げるのに20分掛かるけどと言われ、
していた・・・

メンチカツ
肉と玉ねぎのゴロゴロ感が


ここは再訪問決定です
次回は
に余裕を持って、うなぎで
だな
最近はそんなのばっかりだ

やっと行けました

赤羽と言ったら、まるます家さん

いつも長蛇の列で、その列を

この日は全然列も無く、すんなりカウンターに鎮座


名物のジャンボ酎ハイ、略して「ジャン酎」

ハイリキ・プレーンの1リットルに、モヒートの葉とライムを一緒にオーダーし・・・・
久々に


名店「大越」で味わった以来だな

お店のルールで、ジャン酎は一人1本までとなっていたけど、
はたして大丈夫かな???と思ったけど、最終的にはちょうど



牛すじ煮込み


自家製しめ鯖、これは



揚げるのに20分掛かるけどと言われ、


メンチカツ




ここは再訪問決定です

次回は


