今回の記事はちょっと嗜好を代えて・・・・
地元の友人のご実家が経営されていた焼き鳥屋さん
諸事情があり、51年という長い年月を経て、
先日閉店される事になり・・・
かれこれ、自分も約30年ぐらいかな、たま~にになってしまったけど、
顔を出し・・・
今でも仲良くしている俺達仲間が集まるのもこのお店
他のお客さんとも顔なじみになったり、
我々が
していると、マスターが他のお客さんに
「〇〇(友人)のクラスメートなんだよ」と紹介されたり
そんな我々のある意味、青春の場所が無くなってしまうという事で
閉店したお店の場所を開けてもらい、お疲れ様
会をやろう
と
お店隣のスーパーマーケットで
や惣菜を買い込み、
まだお店に残っていたお酒(どこかの人のボトルキープの焼酎とか
)も
そのまま拝借し
いろんな思い出がある場所
恩師を招待して、みんなで
招待しておいて恩師が
してくれたり

昔話を延々として、みんなで(笑)
最後には我々から・・・ということでママさん(友人のお母さん)に
と
皆で一緒に
し
ほんと、自分の青春の場所が無くなるって寂しいわな
忘年会や新年会、今度からどこでやろうかな
お世話になりました&ありがとうございました、松の家さん
地元の友人のご実家が経営されていた焼き鳥屋さん

諸事情があり、51年という長い年月を経て、
先日閉店される事になり・・・

かれこれ、自分も約30年ぐらいかな、たま~にになってしまったけど、
顔を出し・・・
今でも仲良くしている俺達仲間が集まるのもこのお店

他のお客さんとも顔なじみになったり、
我々が

「〇〇(友人)のクラスメートなんだよ」と紹介されたり

そんな我々のある意味、青春の場所が無くなってしまうという事で
閉店したお店の場所を開けてもらい、お疲れ様



お店隣のスーパーマーケットで

まだお店に残っていたお酒(どこかの人のボトルキープの焼酎とか

そのまま拝借し

いろんな思い出がある場所

恩師を招待して、みんなで

招待しておいて恩師が



昔話を延々として、みんなで(笑)
最後には我々から・・・ということでママさん(友人のお母さん)に

皆で一緒に


ほんと、自分の青春の場所が無くなるって寂しいわな

忘年会や新年会、今度からどこでやろうかな

お世話になりました&ありがとうございました、松の家さん

