自然文化研究科

NPO法人大阪府高齢者大学校 「自然文化研究科」の活動をアップします。

丹波立杭焼の郷を訪ねる

2013年06月25日 | 校外授業
6月25日

森ノ宮を8時30分出発 丹波伝統工芸公園に10時前に到着。

丹波伝統工芸公園 立杭「陶の郷(すえのさと)」に於いて、古丹波焼、伝統工芸師の作品展を見学
その後、伝統工芸師の大上巧(大熊窯)氏から立杭焼の歴史、窯の種類、装飾と文様など大変詳しく約二時間お話をして頂きました。特に日本六古窯は800年間途絶えることなく伝統の火を守り抜いて脈々と今に繋がっている事に感銘しました。
又、大上巧伝統工芸師は小学校の社会の教科書の表紙にも成っておられます。

午後は陶芸教室で各自が陶芸にチャレンジ、器用な人、不器用な人それぞれ楽しい体験をしました。
 陶芸終了後は時間の許す限り、窯元を見学。


8時30分 森ノ宮駅前を出発 

陶の郷

写真奥に沢山の窯元が有ります。


大上巧伝統工芸師と講義内容

登り窯の図解

教室裏の登り窯実物と焚口の奥

陶芸教室


粘土を前にやる気満々

だけどその前に、先生の注意、作り方を学ぶ。

チョット マズかったかな手直し手直し。

お皿は完成、余りでぐい呑みでも作ろうか。

生徒が作った作品の一部。

窯元探訪

磁器かと思うような、手触りと立杭焼とは思われない、色だし

県指定文化財 丹波立杭登り窯


丹波立杭登り窯の右に郷土天然記念物「上立杭の大アベマキ」。幹周・5.4m、樹高・28m、樹齢・約500年が有りました。

稲荷神社が祀られています。

尚、陶芸教室の作品は9/17午後に開封、品評会の予定です。
皆さんの作品が割れる事無く、焼きあがることを祈ります。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしいぃ~!(^^♪ (もりの・くまさん)
2013-06-29 07:52:50
大上巧さん!

お元気にされていたんですね!

以前、大上工房に、お邪魔して
土ひねりなんかしてました。(*^^)v
返信する
丹波立杭焼の郷を訪ねる (およし)
2013-06-29 13:59:19
コメントを有難う。くまさんがお知り合いとはビックリ、ユーモアな話題など盛り込んで大変楽しいお話が聞けて満足して帰ってきましたよ。
陶芸教室は苦手で今一でしたが。
返信する

コメントを投稿