goo blog サービス終了のお知らせ 

週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

群馬のゴールをこじ開けろ!

2022年03月26日 | アルビレックス新潟

さぁ!いよいよ群馬戦の当日になりました。群馬戦に向けて、こんなカッコいい2枚の画像を見つけましたよ。

いやぁ~舞行龍、カッコよすぎだわ。「越後の龍」っていうコピーもいいですね。今日も無失点で頼むよ!そしてKINGケンことヤムケン。今日の群馬戦で目覚めてくれるかな?大いに期待したいです。あの昨シーズンみたいなオーバーヘッドキックでゴールを決めるのを見たいな。

さて今朝の新潟日報でも、今日の群馬戦に向けての記事が大きく掲載されていました。

群馬は開幕からの5試合でわずか1失点しかしていないんですね。監督が代わって、今までの群馬のイメージとは違う堅守のチームになったようです。まぁ得点も5試合で2点ってところが課題なんでしょうけどね。平松宗の恩返し弾は勘弁してほしいな。

日報が取り上げたアルビのキープレーヤーは、松田詠太郎選手でした。前節では海斗の先制点をアシストしたプレーをはじめ、初先発の期待にしっかり結果で応えました。松橋監督の「潜在能力を考えるとまだまだ」というコメントからも、期待の高さがうかがえます。今日も頼むよ!

ヨシくんも復帰したみたいだし、孝司さんやイッペイも元気な姿をモバアルで見ることができました。さすがに合流したばかりのゲデスはまだベンチ入りは無理だろうけど、いったい誰が先発するんだろう?そしてベンチ入りするのは?そもそもシステムは前節甲府戦の「4-2-3-1」か?それとも開幕から4節までの「4-3-3」か?ボクらとしても、興味津々です。…で、日報さんの予想はこちら。

「4-2-3-1」でした。2列目の至恩・伊藤・松田の3人はヨカッタし、結果も出しましたからね。順当なところでしょう。島田とヤンのダブルボランチも納得です。右SBには巧が入る予想です。藤原とどっちが使われるかも、そしてどちらが先に得点やアシストでゴールに絡むかも注目ですよね。

そうそう。今日は地上波のUXがテレビ中継をするんですね。その関係か昨日は金曜日でしたがUXが夕刻の「Jにいがた」で、アルビ特集を放送していました。

番組の中では2人のキーマンを取り上げ、今日の群馬戦への意気込み等をインタビューしていました。その2人とは…?

はい。1人目は甲府戦で初ゴールをあげた新婚の伊藤涼太郎選手。試合に出かける時は、新婚の奥さんに「ゴールを決めるね」と約束して家を出るそうです。今日は「愛のパフォーマンス」を忘れないようにね。

そしてもう1人は、甲府戦でドリブルで切り込む至恩のパスを受け、伊藤のゴールをアシストしたわれらが堀米キャプテンです。こちらは愛娘の結珠羽(ゆずは)ちゃんに活躍する姿を見せたいと、パパの顔で語っていました。今日は賞品のマグロはないけど頑張ってくださいね。

さぁて。じゃぁそろそろビッグスワンに向かう準備をしましょうかね?ではサポーターの皆さん、ビッグスワンでお会いしましょう!


【追記:蕎麦情報】

「週アル」をご覧の皆さんの中に、蕎麦好きの方はいらっしゃいますか?別館「タケ・タケ・エヴリバディ!」で、蕎麦好きのボクが行った蕎麦屋情報を掲載しています。興味がおありの方はぜひご覧ください。

お洒落な蕎麦屋さん「吹キヌケ」(長岡市青葉台)
蕎麦屋「六四篭」と栃尾のあぶらげ(長岡市天下島)
燕の「いちぶん」ここの蕎麦はピカイチ(燕市井土巻)
「そば道場」にアナタもどうじょ!(見附市新町)
農村レストラン「すがばたけ」の手打ち蕎麦!(長岡市大川戸)

 



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。