週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

心のともしび

2007年09月25日 | アルビレックス新潟

暗いと不平を言うよりも
進んで灯りをつけましょう

 (聖パウロの言葉より)

 

ホームで3連敗かよ!どうなってるんだよ!

「また負けた」と不平を言うよりも
精一杯声を出して応援しましょう

 

アウェイでも負けかよ!鹿島に逆転負けはねぇだろ!

「せっかく遠くまで行ったのに」と文句を言うよりも
貴章のゴールとモツ煮の味を思い出しましょう

 

次は浦和かぁ…ついてねぇなぁ4連敗するんじゃねぇの?

浦和が強いと言うよりも
まずは埼スタに行きましょう

 

2ゲームもマルシオが累積でいないのか。厳しいなぁ…

マルシオ不在を嘆くよりも
松下の気迫を信じ声援を送りましょう

 

あ~あ、こんな時に慎吾がいてくれたらなぁ…

慎吾の大分(期限付)移籍を憂うよりも
1%の可能性がある限り100%の努力をしましょう

 

え~!ウッチーの回復もまだなのに永田もケガ?どうすんの?

選手のケガや選手層の薄さを嘆くよりも
せっせとゲーフラを作りましょう

 

なんか最近、ゴール裏ももめているみたいだしイヤな感じ

「なんだアイツは」と他人を責めるよりも
まずは自分が声を張り上げ応援しましょう

 

信じるものは救われる。そして私たちには、まだまだできることがある。淳監督を、そして選手を信じましょう!そして大きな声援を送りましょう!ブーイングより拍手を!苦しい時は前進している!止まない雨はない!明けない夜はない!まだまだこれからだ!

暗いと不平を言うよりも
進んで灯りをつけましょう

(聖パウロの言葉より) 

 

 

 

アナタハ あるびれっくす ヲ 信ジマスカ?

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「エジ!ずっとアルビにいて... | トップ | 中野社長!お疲れ様です! »

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もちろん (ブヒ)
2007-09-25 20:41:54
信じます!!!!!!!!
Unknown (hana)
2007-09-25 20:47:19
ワタシハ ヤオマサヲ シンジマ~ス

素晴らしい!心が洗われました。心がさわやかになりました。

ワタシハ ヤオマサヲ シンジマ~ス
イェース!! (ひろ)
2007-09-25 21:05:07
私も、一生懸命応援するのみ!です。

私にできることは、それしかないですから。

浦和の応援に、気持ちで負けないように!!

埼スタでも、暴れてきましょ!!
初めまして! (アケ)
2007-09-25 21:06:44
いつも楽しみにしてます。今日は思い切ってコメントします… 下をみたらキリがない前をみて 選手を、監督を、皆を信じてます。

覚悟ですょね!!
ゲーフラ改良終了 (ゆりべー)
2007-09-25 21:35:59
こんにちは
八百政様

今日のブログは読んでいて クスと少し笑えました。
進んで灯りをつけましょう
は 聞き覚えあります。
本当にそのとおりです。

昨日夜なべして ゲーフラの改良終了しました。
貴章が代表とアルビで活躍できるように願いを込めました。
では 埼スタで お会いしましょう。
当然! (わかぽん)
2007-09-25 21:39:37
信じてます!!
マイナスばかり考えても辛いだけ。
プラス思考でいかないと!
最後まで全力で応援しますよ!!
仲秋の名月 (Albirex AB型)
2007-09-25 22:25:21
いつかのコメントで私は墓場までついていくと宣言しましたので、今更愛してるなんて言えません。
私のカラオケの十八番で、

そして慎吾選手の好きなアーティストの歌ですが...

「愛してる」って最近
  言わなくなったのは
  本当にあなたを愛し始めたから

  瞳の奥にある小さな未来の光
  切なくて愛しくて吸い込まれてく
(声が枯れてサビの高さがでません...)

こんなときこそ、

 星に願いを 月に祈りを

 世田谷の夜空には美しい月が輝いています。

内田選手と永田選手のケガが1日も早く治りますように。
訂正というか... (Albirex AB型)
2007-09-25 22:29:30
墓場までついていくというのは、
八百政さんにではなく、アルビレックス新潟にです。
八百政さんはたしか、“千の風”になるんでしたよね。

 失礼しました。

P.S.
私の本当の十八番は、このアーティストの
“新大阪”という曲です。
Unknown (アルアル#2)
2007-09-25 23:16:15
ヤジもブーイングもハイタッチも出来ない、
臆病なピンサポですが、ホームとアウェイの試合で、
声を枯らす事は、出来ます。

アルビレックスには、勝って欲しい。
浦和も、行きます。
心が洗われる想いです... (アカネ)
2007-09-26 00:15:43
イエスシンジマース

いやはや、ほんと楽しいばかりの毎日ではありませんが、辛い時こそみんなで励ましあって、選手たちを元気づけて応援していきましょう。溜め息少なめってことでね

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アルビレックス新潟」カテゴリの最新記事