徳島戦のゲーム前に、4選手の通算出場試合のセレモニーが行われました。一気に4選手も区切りのゲームを迎えるって、素晴らしいことですよね。おめでとうございました!ブログにも記録として残しておきたいと思います。
まずはこの人、伊藤涼太郎選手です。Jリーグ通算100試合出場達成です。花束のプレゼンターは、新婚の可愛い奥さんです。いつも涼しく険しい表情が目立つクール太郎ですが、奥さんの前ではデレデレの表情でした。
ヨシくんとのコンビで変幻自在にトップ下に顔を出し、絶妙のターンで相手選手を翻弄する姿や、思いきりよくゴールを狙う積極性は、今シーズンのアルビの大きな武器です。これからも頼むよ!涼太郎!
続いては鈴木孝司選手のJリーグ通算250試合出場です。プレゼンターは、これまた美人の奥様と可愛いお子様。いやぁ~こちらも幸せそうですなぁ。このところ絶好調の孝司さんですが、今シーズンは未だホームではなぜか無得点。「今日こそは頼むよ!」ってこの時は思っていたんですがね。まぁ楽しみはもう少し取っておきましょうか。次はホームででっかい仕事を頼みますよ!
3人目はわれらがキャプテン、堀米悠斗選手。こちらも孝司さんと同じくJリーグ通算250試合出場です。プレゼンターは「モバアルZ」でもお馴染みのゴメス一家、こちらも可愛い奥様と随分大きくなった”ゆったん”と産まれたばかりの妹ちゃんです。
ゆったん、大きくなりましたなぁ。ボクらはまるで自分たちの孫の成長を見るように、ゆったんの成長を見守っていますよ。ついこの間までおむつをしていたのにねぇ~。すっかりお姉ちゃんですね。パパはこの後の試合で、でっかい仕事をしてくれました(まぁ徳島にやられた部分もあったけど)。
そして、最後はこの人です。
われらがヨシくんのJ2リーグ300試合出場。3選手続けて美人の奥さんからの花束贈呈でしたが、ヨシくんは…?
わっはっは。ヨシくんへの花束贈呈は、なんとパパでした!今年もビッグスワンに来てくれた高木豊さん。セレモニーの前には、ミニトークショーも展開してくださり、ヨシくんだけでなくアルビサポみんなが勇気をいただきました。ありがとうございました。絶対に一緒にJ1に行きましょう!
出場試合の節目を迎えた4選手のセレモニーが行われた今節の徳島戦。勝ちたかったですね。まぁしょうがない。大宮が頑張って横浜に勝ってくれたので、結果として首位との勝ち点差は縮まりました。3位の仙台はすぐ後ろまで迫ってきましたけどね。
ふっふっふ。面白くなってきたじゃありませんか。ワクワクしますなぁ!