今日は横浜FCとの大事な一戦ではありますが、その前に昨日NSTで放送された「八千代コースター」について触れておきましょう。昨日の「八千代コースター」の中の「桶屋アナがスポーツに挑戦する」というコーナーの中で、「桶屋ちゃんがアルビの選手にサッカーを習う」という企画が行われました。登場したアルビ戦士は、星くん、奏哉、小見くんの3選手。途中から阿部ちゃんも加わりました。
桶屋アナの「お忙しい中どうも…」という挨拶に、「独身でヒマなんで」と答える星くんと奏哉。本当は海斗も出演予定で軍団・星の独身トリオが勢揃いの予定だったそうですが、海斗の代役で小見くんが登場したとのことでした。
まぁスポーツ万能&若くて可愛い桶屋アナが相手ということで、3人ともとても嬉しそうに収録に参加していました。
はい、こんな感じ。奏哉も嬉しそうですね。桶屋アナとロマンスが芽生えるなんてことはないかな?(笑)
こんな可愛い桶屋アナですから、阿部ちゃんを含む4選手もさぞ楽しかったことでしょう。番組にはお腹の大きな(10月出産予定)Negiccoのカエデさんが登場したり、そのカエデさんにゴメスからのメッセージが届いたりと、アルビ選手の皆さんのネットワークとフットワークのよさも、番組内で垣間見ることができましたよ。いやぁ~「八千代コースター」、楽しかったです。
さてさてそうこうするうちに、横浜FC戦のキックオフまで数時間になりました。今日は朝から「おはようマラソン」に参加したり、町内の「花いっぱい運動」の除草作業があったりで、毎朝のボクのルーティーンである「週アルの更新」が数時間遅れになっちゃいました。記事の更新を楽しみにしていた方、遅くなってゴメンなさいね。
はい。新潟日報の先発予想です。おっ。ワントップは孝司さんですか。2列目は至恩、ヨシくん、詠太郎の安定&安心のトリオです。途中から横浜キラーの小見くん投入かな?
そうそう。今朝の新潟日報を読んでいてビックリでした。「社説」に堂々のアルビ登場です。
さすが県民の新聞・新潟日報です。これからも、じゃんじゃん「好調アルビ」を煽ってほしいと思います。