長岡市内の某所で、スポーツライターの小林信也さんの講演会を聴く機会を得ました。最近はスポーツコメンテーターとしてテレビのワイドショーにも頻繁に登場しているので、「あ~あの人ね」とご存知の方も多いのではと思います。
実はこの小林さんはボクの高校の2年先輩で、在学中にはお付き合いはなかったもののその後いろいろなご縁があり、40代頃から何度かご一緒させていただいたり個人的にメールのやりとりをさせていただいたことがあります。著書も「カツラーの秘密」や「長島はバカじゃない」をはじめ、何冊か読ませていただいています。
そんなわけで「小林さんの講演会があるなら行かなきゃ!」と仕事の休みを取り、友人と一緒に講演会にはせ参じたというわけです。
いやぁ~面白かった!特に最近のスポーツ界に横行し、マスコミでも盛んに報道されている「パワハラ問題」に関する内容のお話にはビックリでした。講演の内容に関わりますので詳細を述べることはしませんが、「マスコミが報道していることと真実は必ずしも一致しない」ということを再認識いたしました。やはりわれわれは、クリティカルな思考をしなければいけませんね。スポーツ界にはまだまだ闇がありますなぁ…。