大学受験 頑張ってるね、君!受験生ブログ!

受験失敗の原因は「勉強の継続できない」がすべて。

【合格と不合格を分けるもの】

2010年02月12日 | 受験
■■■■■■■■■■頑張ってるね、君!受験生マガジン!■■■■■■■■■■
■昨日も頑張りましたね。さすが。今日も頼みますよ。 2月12日 221号■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

神様は平等にチャンスを配る。しかし、幸運を掴むかどうかは本人次第である。

--------------------------------------------------------------------------
《目次》
 【おほめの言葉】
 【合格と不合格を分けるもの】
【2年生のコーナー】
 【次回の予告】
 【お知らせ】
--------------------------------------------------------------------------
【おほめの言葉】

●受験校も決定して、いよいよ2次試験まであと10日位となりました。体調管理
 が一番大事なことはもう十分わかっていると思います。その中で、コツコツと学
 習を進めてください。

●私立大学の受験に、その合格発表とどんな強心臓の人でも弱気になったり、衝撃
 を受けてしまったりしていると思います。気づいて欲しいのは、みんな同じ環境
 であることです。同じおもいで、2次試験を迎えるのです。

●2月なのに、西日本では寒さが緩んできました。あなたの春も近づいています。
 もう少しです。もう少しで気分晴れ晴れです。来週になりますと、私立の発表が
 どんどん出てきます。

●天候が緩んでも、気持ちは締めてください。残りの2週間を悔いの残らない最後
 の受験勉強にしてください。センターの挽回はできないと書きました。しかし、
 ぎりぎりの大学を受験しているは、皆同じです。

●ここで、少しでも気を抜いてしまえば、センターで確保したC判定やB判定を、
 パーにしてしまうことも有るのです。センターのE判定や、D判定を覆すことは
 なかなかできませんが、B判定からの脱落は簡単です。

●最後の、最後の奮起に期待します。そしてその努力が、合格へとつながります。
 努力は報われます。信じてください。

●あなたの発表も大丈夫ですよ。間違いなしです。今日が受験の人も、どうぞ元気
 で行ってらっしゃい。絶対、今日もラッキーがきますから。

--------------------------------------------------------------------------
【合格と不合格を分けるもの】

●合格と不合格を分けるものは、1点です。たったの1点です。境界線には0.5
 点はありません。この1点が合格と不合格を分けます。あなたはこの境目にいま
 す。今まで頑張り続けたあなたは、この1点の境目にいるのです。

●この1点を取りに行くのが、これからの10日間、2週間の勉強です。今まで知
 らなかった英単語をひとつ覚える。古文の単語をひとつ確実にする。地歴の語句を
 ひとつ確かなものにする。この小さい作業が、合否を分けます。

●もちろん、もう爆発的に点数は伸びません。そして伸びる必要も有りません。こ
 の1点を取りにいけば、もう合格なんです。今からの勉強は、これで1点、これ
 も1点を積み重ねる作業です。

●どうすればこの1点が確実に取れるかです。その為には、確実なところを増やす
 事です。曖昧なことを、さーっと流して、マークシートなら解答できる、では全
 くだめです。

●これから記述式で1点を積み上げる為には、確実を増やすことです。幅広い学習
 はセンターでかなり出来ています。今は、2次試験対策で各学校別に対策を練っ
 ていると思います。

●その対策としては、狭い範囲にしばって、確実に徹底的にやることなんです。も
 う対して時間はありません。だから、しっかりと傾向をつかんで、出そうな分野
 をしぼって、徹底的に学習して下さい。

●合否を分けるものは、1点です。今更、10点アップの対策は必要ありません。
 そして無理です。どうか、1点を積み重ねるための分野を絞って学習して下さい。

--------------------------------------------------------------------------
【2年生のコーナー】《3年生になるんじゃないんだ・・・》

第1条 携帯電話を切る
第2条 生活習慣を変える(夜11時から2時の時間には勉強しない)
第3条 学校の授業を大切にする
第4条 計画を立てて、見えるところに貼る
第5条 志を掲げる。(志望校を決める)
第6条 計画のフォローは自分でしない
第7条 机の回りを片付ける
第8条 頑張る仲間を作る
第9条 自分の力を信用しよう
第10条 継続する(このメルマガを読む)

●最後は「継続する」です。この事が一番難しいことです。そしてその為にこのメ
 ルマガが存在します。ほとんどの人はどうすれば希望大学合格できるか知ってい
 ます。どれだけの点数が必要で、その為の最低の勉強時間の量も。

●しかし、ある程度の学習のコツも、時間の作り方もわかっているのに、継続が出
 来ないのです。情けないですが、これが実態なのです。わかっているのに出来な
 いのが、人生です。

●受験も同じです。わかっているのに出来ないのです。もっと言えば、間違ったや
 り方でも、継続できれば成功するのです。毎日単語を20個覚える。あと350
 日はありますから、7000語覚えられる。これが出来れば英語は合格できます。

●7000語の単語を理解すれば、文法はいい加減でも、何とかなります。本当は
 もっと別の効率の良い方法があるでしょう。しかし、間違っていても継続できれ
 ば、その方が強いのです。

●最後の第10条は「継続する」なのです。

●そして、次からは「番外条」です。くやしくて情けないですが、第1条から10条
 までを一括して出来てしまうのが「番外条」です。このメルマガも全くの不要に
 なります。

--------------------------------------------------------------------------
【予告】
学校で勉強しよう

--------------------------------------------------------------------------
【登録と解除のお知らせ】
●メルマガは
 http://www.mag2.com/m/0000129458.htm
●ブログは
 http://blog.goo.ne.jp/outini_kaeru/
●携帯メルマガは
 http://www.mag2.com/m/M0044956.html

--------------------------------------------------------------------------



【プラスイメージで乗り切る】

2010年02月10日 | 受験
■■■■■■■■■■頑張ってるね、君!受験生マガジン!■■■■■■■■■■
■昨日も頑張りましたね。さすが。今日も頼みますよ。 2月10日 220号■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

夜明け前が一番暗い。しかし、もう随分明るくなってきたぞ、もうすぐだ。

--------------------------------------------------------------------------
《目次》
 【おほめの言葉】
 【プラスイメージで乗り切る】
【2年生のコーナー】
 【次回の予告】
 【お知らせ】
--------------------------------------------------------------------------
【おほめの言葉】

●よく、1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、と言います。年の前半戦は早い
 と言うたとえです。だからでしょうか、もう2月も10日間がたちました。受験
 生の年はさらに加速して時間が走ります。

●でもね、ゆっくり流れたら、辛くてやっていけないと思います。これだけ早いか
 ら何とかなるのです。だから喜びの4月はもうすぐそこに来ているのです。いい
 よね、頑張れるよね、もうすぐなんだから。

●3年生のクラスメイトとも、もう少しでお別れですね。卒業式は確かもうすぐで
 すよね。早くて短くて、印象深いのが、高校生活です。そして、この高校生活が
 最高の思い出になる最後の切り札が、大学合格です。

●あなたの最後を飾るにふさわしい結果がまっています。絶対に大丈夫です。ここ
 まで頑張れたのですから。安心して勉強して下さい。今何気なく座っている机や
 廊下や壁までもが懐かしい思い出にかわります。

●この廊下であの子と話したこと、あの体育館の隅で1時間彼と話したこと。そし
 て運動場の片隅で突然もらったチョコレート。全てが、懐かしくなります。いい
 思い出にしましょうよ。

●あなたは気付いていませんが、合否の境はたったの1点です。その点数を取れる
 か失敗するかは、あと2週間の学習で決まります。受験が、人生の大きな転機で
 あることには、今も昔も変わりません。

●それではあと何回通るかわからない校門を、今日も元気に突き抜けて。今日も、
 元気に行ってらっしゃい。

--------------------------------------------------------------------------
【プラスイメージで乗り切る】

●楽天的に生きる事の効用は、多くの科学者が語るところです。どうしよう、どう
 しようと心配してする学習と、「任せとけ、大丈夫」で勉強した内容では雲泥の
 差があります。大丈夫っ、で覚えた内容の方が忘れません。

●疲れを癒したら、今度は物事すべてをプラスイメージに取らえて勉強して下さい。
 センターがダメだったけど、おかげで難しい大学はあきらめる事ができた。自分
 には適度な大学を受験する決意が出来た。かえって良かった。

●最後の模試は出来が良くなかった。あれが最悪であれ以上悪い点は取りようもな
 い。悪い目はすべて出してしまった。後はいい目が出るだけだ。そういえば部活
 でも、練習試合で負けた相手に、本番で勝ったんだ。

●センターの後風邪をひいてしまった。あの後はほとんど勉強できなかったが、セ
 ンターの後で良かった。しかも、2次試験の最中でもなかった。病気したのに、
 なんてラッキーなんだ。ついてるぞ、俺は。

●そうです。あなたはツイているんです。このツイいる、ってところが大事です。
 ちょっと不運な事が起きたと思ったら、実はそれが別の幸運を運んできた。この
 状態を「ツイている」と言います。

●あなたはこの状態なんです。何故か、不運がきてもかえってそれが幸いします。
 結局いい方に転んで行ききます。すごいよね、ツイているってすばらしい。どう
 したら、こんなに運が向いてくるんでしょうか。

●簡単です。毎日毎日「俺はツイているんだ」と念仏のように唱えることです。先
 日は幸運を呼ぶために、「相手に親切にしてあげる方法」をお伝えしました。今
 度はもっと簡単です。唱えるだけでいいのですから。

●結局、この「ツイてる」って状態は自分の自覚なんです。だから念仏のように唱
 えるだけで大丈夫なんです。そして、本気で思えるようになったら、今度は心が
 軽くなります。調子が良くなります。

●そして、本当に効率まで良くなって、結果も良くなるのです。あなたをプラスイ
 メージに変える為に、さあ唱えましょう「ツイてるぜ、今日も」。

--------------------------------------------------------------------------
【2年生のコーナー】《3年生になるんじゃないんだ・・・》

第1条 携帯電話を切る
第2条 生活習慣を変える(夜11時から2時の時間には勉強しない)
第3条 学校の授業を大切にする
第4条 計画を立てて、見えるところに貼る
第5条 志を掲げる。(志望校を決める)
第6条 計画のフォローは自分でしない
第7条 机の回りを片付ける
第8条 頑張る仲間を作る
第9条 自分の力を信用しよう

●受験生になる第9条は、「自分を信じる」です。あなたはまさかこんな考えを持
 っていませんか。世の中には「頭のいい人間」と「頭の悪い人間」がいて、自分
 は頭が悪いので、人より沢山努力がいるんだ。こんな考え方。

●間違いです。本当の頭の良さは後天的につくものです。もちろん不幸にして、病
 気の為、知能が低い方もいらっしゃいます。でもこれはほんの一部の方です。そ
 の方でも、絵がうまいとか、特殊な才能に秀でている方もいます。

●ましてや、普通の小中学校を卒業して高校に入学できたあなたは、もう天才と呼
 ばれる下地はあるのです。全く勉強がゼロに近い状態で試験をすれば、頭のいい
 人がいい点数を取ります。しかし、現実は全く違います。

●大学受験はテクニックと記憶量の勝負になっています。あなたは、普通の頭脳が
 あります。後は、テクニックと記憶量を増やすだけなんです。この両方ができた
 人間を「頭がいい」と世間では言います。

●統計によれば、今の東大生の親の年収は平均値の倍以上と聞きます。つまり金を
 かければ、それなりの受験力は付くのです。あなたには東大に合格できる頭脳は
 すでに持っているのです。

●自分に自信が持てますか。自分を信用する事ができますか。これが受験生になる
 第9条です。

--------------------------------------------------------------------------
【予告】
合格と不合格を分けるもの

--------------------------------------------------------------------------
【登録と解除のお知らせ】
●メルマガは
 http://www.mag2.com/m/0000129458.htm
●ブログは
 http://blog.goo.ne.jp/outini_kaeru/
●携帯メルマガは
 http://www.mag2.com/m/M0044956.html

--------------------------------------------------------------------------



【最悪の事態を受入れる(平常心を得る)】

2010年02月09日 | 受験
■■■■■■■■■■頑張ってるね、君!受験生マガジン!■■■■■■■■■■
■昨日も頑張りましたね。さすが。今日も頼みますよ。 2月09日 219号■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

あなたは幸運をすでに掴んでいるんだ。気が付かないと、手の中をすり抜けるぞ。

--------------------------------------------------------------------------
《目次》
 【おほめの言葉】
 【最悪の事態を受入れる(平常心を得る)】
【2年生のコーナー】
 【次回の予告】
 【お知らせ】
--------------------------------------------------------------------------
【おほめの言葉】

●さて、私立受験も佳境に差し掛かってきましたね。毎日が受験日です。今日受験
 する方も必ず合格できます。がんばれ、がんばれ。ここまで頑張れたのだから、
 絶対にいいことがありますよ。

●クラスの「あきらめ組」を作っている人がいたら、教えてあげてください。まだ
 全国にはいい私立大学もあります。そして、2月後半でも願書を受け付けていて
 3月に受験できるところもあります。

●浪人という最悪の事態を受け入れる準備も大事かもしれません。しかし、それ以
 上に今年に最大の力を注ぐことは、もっと大事です。どうか、どうか、2月にな
 ったばかりで、あきらめないでください。

●あなたが思うほど、浪人生活は楽しくありません。その経験はおとなになってか
 ら役立つほど「いい経験」にもなりません。仕事をはじめるとわかることですが、
 浪人の時の苦労は、「実は大した苦労」ではないのです。役に立ちません。

●現役であきらめないで頑張る方がずっといい経験になります。浪人の苦労は社会
 人の1年目で100倍体験できます。だから、どうか今年にこだわってください。
 この意見には、現在の浪人生も大賛成すると確信しています。

●あなたは今年合格します。現役の方も、浪人の方も今年合格です。それでは、今
 日も元気で行ってらっしゃい。

--------------------------------------------------------------------------
【最悪の事態を受入れる(平常心を得る)】

●どうしても悪い方向にばかり考えてしまう。センターも大失敗じゃなかったけど、
 小失敗って感じ。2次試験も小失敗が続いて、結局ダメになりそうな予感がする。
 同じ考えが沸いてきてどうしても、落ち着かない。

●今、全くの平常心で勉強している受験生はゼロです。本当です。不安と悪い予感
 と戦いながらの勉強だと思って間違いありません。全ての受験生はあなたと同じ
 です。センターがうまくいった人でも、2次で大失敗するのでは、と不安です。

●不安を払いのけて、平常心を勝ち取る唯一の方法は「最悪の事態を受入れる」こ
 とです。今のあなたの最悪は、もちろん入試の失敗です。すべての大学に不合格
 で「浪人するしかない」って状態です。

●この状態を受入れることで、平常心を取り戻すことが出来ます。親が怒ってしま
 って「お金は自分で稼げ」って言っている。このくらいのところまでは想像して
 下さい。その状態のなったとしても、大したことではない、と受入れるのです。

●実際に、1回の大学受験失敗は大したことではありません。あなたのお父さんの
 時代から、半分位の高校生は大学受験を失敗しています。その中で、また半分く
 らいの人が「滑り止め大学」まで落ちてしまいます。

●たとえ滑り止めに合格していても、進学しないで浪人する人もいます。どうって
 ことありません。大丈夫ですよ、1回くらいの失敗なんか。あなたもその他大勢
 のひとりになるだけです。

●この状態を受入れる事が出来れば、後は簡単です。その最悪の事態から一歩でも
 いい方向になる様に努力すればいいのです。せめて「滑り止め大学」だけにでも
 合格できる様に、今の実力を維持するだけの勉強はしておこう。

●第2志望の大学に引っかかる為に、もう一度地歴だけでも集中的に復習して、た
 とえ10点でも上乗せできるように、勉強するぞ。っとこんな感じでどんどん、
 上を目指していけばいいのです。

●問題は「最悪の事態を受入れる」事ができるかどうかです。肝っ玉の据わったお
 袋さんなら「落ちてもいいよね」って言いましょう。きっと「最善を尽くして落
 ちたのならしょうがないね。」って言ってくれます。

●最悪の事態を受入れて、それから1歩前進と行きましょうね。

--------------------------------------------------------------------------
【2年生のコーナー】《3年生になるんじゃないんだ・・・》

第1条 携帯電話を切る
第2条 生活習慣を変える(夜11時から2時の時間には勉強しない)
第3条 学校の授業を大切にする
第4条 計画を立てて、見えるところに貼る
第5条 志を掲げる。(志望校を決める)
第6条 計画のフォローは自分でしない
第7条 机の回りを片付ける
第8条 頑張る仲間を作る

●受験生になる心得第8条は、仲間を作るです。人間は一人では頑張る事が出来ま
 せん。しかも今回の仲間は、今までの愉快な仲間ではダメです。勉強を刺激しあ
 う仲間です。決して頭がいい友達の必要はありません。

●しかし、同じ境遇の人間がいいでしょう。早い話がクラスメイトで十分です。3
 年生になれば、どうしたって学力別のクラス編成になります。その中で、例えば
 同じ運動部。夕方は練習があるけど、夜の勉強も頑張る。

●そんな友達を作りましょう。塾の仲間でもOKです。

--------------------------------------------------------------------------
【予告】
プラスイメージで乗り切る

--------------------------------------------------------------------------
【登録と解除のお知らせ】
●メルマガは
 http://www.mag2.com/m/0000129458.htm
●ブログは
 http://blog.goo.ne.jp/outini_kaeru/
●携帯メルマガは
 http://www.mag2.com/m/M0044956.html

--------------------------------------------------------------------------



 【もう限界のあなたに、頑張らないで】

2010年02月08日 | 受験
■■■■■■■■■■頑張ってるね、君!受験生マガジン!■■■■■■■■■■
■昨日も頑張りましたね。さすが。今日も頼みますよ。 2月08日 218号■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

楽しんで下さいな。今の緊張感を。そして、これが始まりである事を知って下さい。

--------------------------------------------------------------------------
《目次》
 【おほめの言葉】
 【もう限界のあなたに、頑張らないで】
【2年生のコーナー】
 【次回の予告】
 【お知らせ】
--------------------------------------------------------------------------
【おほめの言葉】

●受験生には季節感がなくなります。それでも誌とか短歌の問題が出て、それなり
 に解答しなければなりません。なんかむなしい時もありますね。でも今度の寒さ
 がピークで、後は春に向かって季節は進んで行きます。

●早起きのあなたは12月よりも、30分近く日の出が早くなったのを知っていま
 すね。天体の春が一番で、それに遅れて季節の春がきて、最後にあなたの春がき
 ますから、安心して下さい。

●クラスの中に「あきらめ組み」が出来ていませんか。「浪人覚悟組み」が出来て
 も決して参加してはいけません。もともとやる気の無い人間が、この集団を形成
 します。センターの結果が悪かっただけで、とんでもない人間どもです。

●センターの結果で最大の可能性をみつめて努力する人間でなければ、いくら頑張
 っても来年も同じ事を繰り返します。また来年、2浪集団を作るだけです。今年
 の可能性に、今年はかけて下さい。

●あなたは周囲の「今更頑張っても余り変わらない」の冷たい目で見られていても
 平気で勉強できる「頑張り屋さん」になって下さい。まだ、最後までは1ヶ月近
 くあることや、今力が付いてきている現役生の潜在能力を知らないのです。

●さあ、今日も元気で行ってらっしゃい。

--------------------------------------------------------------------------
【もう限界のあなたに、頑張らないで】

●もう限界だって感じたら、1日だけ休んで下さい。あなたにとって、今日の1日
 よりこれからの、約1ヶ月が大事です。だから、ちょっとだけ休んで下さい。で
 も親にも誰にも気付かれない様に、休んでください。心配しますから。

●学校帰りに本屋に寄ってマンガの本を読みまくって下さい。反対方向のおもちゃ
 屋さんで、小学生の次にテレビゲームをして下さい。CD屋さんで新しいCDを
 こっそり買って下さい。

●12月から「いくら勉強しても死なないから、死ぬほど勉強して下さい」とも書
 きました。しかし、人間には誰でも限界があります。あれからもう2ヶ月が過ぎ
 ました。限界が来て、どうしても気力が無くなった人が出てきているでしょう。

●そんな時は、休むしかありません。もちろん私立一本で、もうすぐ本番の人は、
 それどころではないし、やる気満々でしょう。しかし、国立が中心でセンターの
 あと、志望校を決めて、願書を出してしまうと、気が抜ける事があります。

●その時期が今です。どうぞ気が抜けて下さい。特に2次試験の後期日程とかを考
 えると、まだ「夏休み分の日数」が余っています。夏休みは何日も休みましたね。
 途中で「勉強の休み」を設けました。

●だから、1日くらい全部遊んでも大丈夫です。自分では判らなければ、兄弟や友
 達、親に聞いて下さい。「最近ちょっと疲れた顔してないか?」そしたら、冗談
 で相手が返してくれたら、まだ大丈夫です。

●真剣に「そう言われて見れば、ちょっと最近・・・。」とか何とか言ってきたら
 あなたは冗談で答えて下さい。しかし、本当に疲れが溜まっているのです。どう
 か無理をしないで下さい。

●とっても疲れていたら、どうにもならなかったら、休め。休め。休め。あなたは
 元々はやる気の人間です。絶対、またやる気が沸いてきます。疲れていたら、た
 とえ2月であろうと、直前であろうと、休んでもいいですよ。

--------------------------------------------------------------------------
【2年生のコーナー】《3年生になるんじゃないんだ・・・》

第1条 携帯電話を切る
第2条 生活習慣を変える(夜11時から2時の時間には勉強しない)
第3条 学校の授業を大切にする
第4条 計画を立てて、見えるところに貼る
第5条 志を掲げる。(志望校を決める)
第6条 計画のフォローは自分でしない
第7条 机の回りを片付ける

●受験生になる第7条は「机の周りを片付ける」です。あなたの机の周りを見て下
 さい。沢山のものが散乱しています。本棚や、机の引き出しの中、それにカラー
 ボックスの中の物を全部机の上に出して下さい。

●それにダンボール箱を2つ位用意します。受験に関係ないものを全部封印します。
 漫画の本、ゲームの攻略本、テレビゲームの機械、すべてをダンボール箱に入れ
 て、ガムテープで封印して下さい。

●たったの1年間ですが、我慢してもらいます。そして、本棚には受験関連の本と
 部活関係の本、それに受験以外の教科書に分けて並べましょう。スッキリしたで
 しょうか。

●受験関連の書物が、普通の本棚で1段、約80cm以内になっていれば片付けは
 合格です。辞典や辞書は別ですよ。この幅を全部覚えれば、あなたは合格します。
 自分の学習範囲を目で見て判る様にして下さい。

●受験生になる第7条は「机の周りを片付ける」です。封印したダンボール箱は、
 親に預けることが出来れば、100点満点です。

--------------------------------------------------------------------------
【予告】
最悪の事態を受入れる(平常心を得る)

--------------------------------------------------------------------------
【登録と解除のお知らせ】
●メルマガは
 http://www.mag2.com/m/0000129458.htm
●ブログは
 http://blog.goo.ne.jp/outini_kaeru/
●携帯メルマガは
 http://www.mag2.com/m/M0044956.html

--------------------------------------------------------------------------



【最後のつめの勉強の仕方】

2010年02月05日 | 受験
■■■■■■■■■■頑張ってるね、君!受験生マガジン!■■■■■■■■■■
■昨日も頑張りましたね。さすが。今日も頼みますよ。 2月05日 217号■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

理解出来ないと「恐怖心」は起こらない。怖いなら、少しだけ判ったのさ人生が。

--------------------------------------------------------------------------
《目次》
 【おほめの言葉】
 【最後のつめの勉強の仕方】
【2年生のコーナー】
 【次回の予告】
 【お知らせ】
--------------------------------------------------------------------------
【おほめの言葉】

●来週はまた、新たな寒波がくるかもしれません。私立の受験日は雪が降ってきて、
 寒いのが当たり前かもしれません。いつも、そのつもりで準備して下さい。

●4月から1年近く「励ますだけ励ますメルマガ」を目指してきたつもりでした。
 が、いつの間にか半分は「説教メルマガ」になってしまいました。それでも私が
 このメルマガを1日でも欠かしたら「やはり継続できなかったな」って思われる。

●これがいやで、頑張ってきました。しかし、ネタも尽きて仕事も忙しくなって、
 どうにもならない日がありました。そこを何とかして今日まで続ける事ができた
 のは、あなた方から来る「助けてお願いメール」が励ましになっているからです。

●全部合わせたら1000人相手に書いている、メルマガ・ブロブです。しかし、
 「私の為に書いてくれているメルマガ」と思って読んで下さい。最後の最後まで、
 2次試験の後期まで頑張ります。覚悟してお付き合い下さいね。

●私立の方は、受験旅行で疲れがたまる頃です。どうか、体調管理を一番において
 行動してください。大丈夫です。今までの成果が必ず出ますから。心配しないで
 下さい。

●受験料だけ出して受験できないひと。可能性もゼロなのに、ただ受けるだけ受け
 ている人間ばかりです。可能性を秘めて頑張っているあなたの敵ではありません。
 本当に自信を持ってください。

●それでは、北日本の方は雪にも注意して、今日も元気に行ってらっしゃい。

--------------------------------------------------------------------------
【最後のつめの勉強の仕方】

●ご質問中で多いのが、あと20日で何をするのが一番効果的なのか、と言う問題
 です。すべての方に共通するお答えすることの出来る先生は、いないでしょう。
 あなたの学習の習熟度で答が違うからです。

●私もいろんな本を読んでいますが、「最後はこれだ。」の決め手はわかりません。
 ただ、共通して書いてあることがありますので、そこのところだけ紹介しますね。
 これも、新しいことは何もありません。今までと同じです。

●最初に過去問についてです。過去のものと同じ問題は絶対でないので、10年分
 調べて、でたとこ以外を勉強する人もいるそうです。例えば社会だと20%くら
 いは削除できる、と言っている話も聞きました。

●少し危険ですが、そうかもしれません。しかし、過去問は問題の出し方の傾向を
 みるのであって、山勘を働かせる目的で調べるのは危険な感じがします。

●どこの大学も明確な傾向があります。

●そして、その傾向はほとんど変わりません。私が思うに「受験問題作成が上手な先
 生」の数はそんなに多くないのです。毎年ほぼ同じ先生の集団が問題を作成してい
 るのだと思います。だから大学の傾向は、ほとんど毎年変わらないのです。

●そうであれば、対策も毎年同じでいいのです。毎年現代国語の問題で50字以内
 に要約しなさい。とか、100字で答えなさい、って出ていれば、当然その練習
 をするべきでしょう。

●数学の答えが、いつも「きれいな数」になる大学は、汚い答え(複雑な答え)が
 でたら計算間違と考えて、計算をしなおす方が賢いでしょう。日本史の問題も、
 現代史や近代史が好きな先生の傾向はずっと変わりません。

●過去の問題を調べて、「問題の傾向を掴む」が基本です。注目点は沢山あります
 が、問題の量、筆記の量、出題分野の傾向をよく掴んでから、対策すべき分野を
 決めて下さい。

●次の注意点は、マークシート方式でない2次試験と私立試験は「実際に解く」つ
 まり、紙に鉛筆で記入する事が必修です。数学でも、英語でも書きなれて下さい。
 これも過去問を解いていけば、自然と練習になるでしょう。

●もう良いアドバイスもほとんどありませんが、今までに解いた問題をしっかり復
 習のつもりでときながら、過去問もヤル。これを20日間続けて下さい。

--------------------------------------------------------------------------
【2年生のコーナー】《3年生になるんじゃないんだ・・・》

第1条 携帯電話を切る
第2条 生活習慣を変える(夜11時から2時の時間には勉強しない)
第3条 学校の授業を大切にする
第4条 計画を立てて、見えるところに貼る
第5条 志を掲げる。(志望校を決める)
第6条 計画のフォローは自分でしない

●受験生になる第6条は「自分で立てた計画のフォローは他人に頼むこと」です。
 これが一番いやなことです。だって今までのこと考えて下さい。立てた計画をや
 り遂げた経験が何回ありますか。

●特に勉強の計画は実行率5%未満だと思います。そのくらい実行する子他は難し
 いのです。だからこのフォローを他人に頼むと、どうしてもやるか、自分の意志
 の弱さを、全面的にさらけ出す結果になります。

●親にでも頼んだら、これ以上効果の高いフォローは有りません。ただし、毎日が
 親子喧嘩の覚悟がいります。次は妹か弟ですね。これは融通が利きます。昨日は
 運動会だったから、塾のテストが急にあったから、で許してくれます。

●まあ、詳しくはまたいつか「本番のコーナー」で取り上げましょう。受験生にな
 る第6条は「計画のフォローは自分でしない」です。

--------------------------------------------------------------------------
【予告】
もう限界のあなたに、頑張らないで

--------------------------------------------------------------------------
【登録と解除のお知らせ】
●メルマガは
 http://www.mag2.com/m/0000129458.htm
●ブログは
 http://blog.goo.ne.jp/outini_kaeru/
●携帯メルマガは
 http://www.mag2.com/m/M0044956.html

--------------------------------------------------------------------------



【神頼みのやり方(ツキを呼ぶ)】

2010年02月04日 | 受験
■■■■■■■■■■頑張ってるね、君!受験生マガジン!■■■■■■■■■■
■昨日も頑張りましたね。さすが。今日も頼みますよ。 2月04日 216号■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

その中に入るために必要なことは、ノックしてドアのノブを回してみることです。

--------------------------------------------------------------------------
《目次》
 【おほめの言葉】
 【神頼みのやり方(ツキを呼ぶ)】
【2年生のコーナー】
 【次回の予告】
 【お知らせ】
--------------------------------------------------------------------------
【おほめの言葉】

●さて、国立大学の願書も昨日締め切りましたね。これで、ほとんどの方は最終的
 な受験校を決めてしまったと思います。センターの結果を踏まえて、適切な大学
 を選んだ方、あえて難関にチャレンジする人いろいろでしょうね。

●しかしもう決めてしまってからは、その大学に合格するつもりで、勉強してくだ
 さい。何回も書きますが、あなたの実力が付いたのは、実は1月からです。まと
 めの学習に入っていってから力が付きました。2月も、もちろん上昇します。

●だから今の学習が大事なんです。私立受験を受けながら、受験旅行をしながらの
 勉強は大変ですね。しかし、現役生や浪人でも今回の受験で初めて本格的に勉強
 した人なら、今からの2週間で本当の力が付くのです。

●後期試験までは、まだ1ヶ月以上、時間があります。どうかあせらないで下さい。
 ここでじっくり勉強した人の勝ちです。

●今日は注意して、登校してください。雪道は危険です。受験がある方はどうか、
 交通手段には十分確認してからお出かけください。

●この寒さの中、頑張ってくれてありがとう。今日も元気に行ってらっしゃい。

--------------------------------------------------------------------------
【神頼みのやり方(ツキを呼ぶ)】

●最後の手段は神頼みですね。ツキを呼んでくるしかありません。そのツキを呼ぶ
 方法もノウハウがあります。今から始めても、今日から始めても効果のある方法
 です。科学的根拠はありません。しかし、現実的にはツキが回ってきます。

●この方法は騙されたと思ってヤルしかありません。その方法とは、今日から出会
 う「すべての人間に親切にしてあげる方法」です。「因果は巡る糸車」と言いま
 す。情けは人のためならず、とも言います。

●世の中は良く出来ています。もちろん科学的な根拠はありませんが、他人にいい
 ことをしてあげると、必ず自分に戻ってきます。世の中の大事な法則です。

●テレビドラマの構成に、助けてあげた老人が取引先の社長のお父さん。それが理
 由で、商談が成立した。てな、のがよくあります。あなたは何でこんな見え透い
 た展開が、いつもテレビで出てくるか、考えたことがありますか。

●ドラマの原作者が、ワンパターンだからではないんです。世の中で成功した人間、
 うまくいった人間のほとんどが、似たような経験をしているのです。だから、こ
 のようなストーリーが、いつも出てくるのです。

●つまり誰かにいい事をしてあげた。が先で、その後にラッキーが来るのです。お
 金持ちになったら慈善事業に寄付しよう、って人はいつまでたってもお金持ちに
 はなれません。先に小さな募金を繰り返している人間が、お金持ちなるのです。

●現実の世界では、ほとんどそうなんです。あくどく稼いでも、後が続きません。
 すぐにぼろがでて、新聞やテレビに報道されることになります。

●だから「あなたがラッキーを掴むコツ」はあなたがラッキーを配ることなんです。
 この大学の古文は2年に1度は源氏物語だよね。この大学の国語の先生がよっぽ
 ど好きなんだろうね。ってことを同じ大学を受験する友達に教えてください。

●自分だけ知っていた方が有利ではありません。たくさんの人間が受験します。だ
 から「ラッキーをたくさん交換できた人間」が有利なんです。

●科学的ではありません。しかし、どうぞあなたから親切を配って、幸運を掴んで
 ください。本当に上手くいくのです。魔法の方法ですよ。

--------------------------------------------------------------------------
【2年生のコーナー】《3年生になるんじゃないんだ・・・》

第1条 携帯電話を切る
第2条 生活習慣を変える(夜11時から2時の時間には勉強しない)
第3条 学校の授業を大切にする
第4条 計画を立てて、見えるところに貼る
第5条 志を掲げる。(志望校を決める)

●志を立てる。つまり、目標とする大学を決めるが第5条です。目標の大学を明確
 にするのです。普通はこれが、第1条です。しかし、このメルマガでは第5条な
 のです。順番が逆です。これには理由があります。

●人間は弱い生き物です。志を掲げて、それだけで進んでも、ほとんどの人間は、
 3日で決意が鈍り、5日目にはサボりだします。一週間もたてば、志を立てたこ
 とすら忘れてしまいます。

●これが人間の決意なのです。これだけ人間は弱いのです。だから、もし何かを成
 し遂げようと考えたら、生活習慣を強制的に変えることです。無理やりにやり続
 ける。そしたら、志が自然と心のそこから沸いてくるのです。

●だからこのメルマガでは、第1条は「携帯電話を切る」何です。もっとも出来に
 くいけど、やろうと思えば1番簡単な方法が第1条です。今あなたの携帯電話の
 設定を変えてください。自宅学習の3時間だけ電源を切る設定にするだけです。

●受験生になる心得第5条は「志を掲げる」です。5番目なんです。

--------------------------------------------------------------------------
【予告】
最後のつめの勉強の仕方

--------------------------------------------------------------------------
【登録と解除のお知らせ】
●メルマガは
 http://www.mag2.com/m/0000129458.htm
●ブログは
 http://blog.goo.ne.jp/outini_kaeru/
●携帯メルマガは
 http://www.mag2.com/m/M0044956.html

--------------------------------------------------------------------------



【受験中の緊急事態に備える】

2010年02月03日 | 受験
■■■■■■■■■■頑張ってるね、君!受験生マガジン!■■■■■■■■■■
■昨日も頑張りましたね。さすが。今日も頼みますよ。 2月03日 215号■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ただ悲観して座しているのは、時間の無駄である。さあ、起きて。動くべし。

--------------------------------------------------------------------------
《目次》
 【おほめの言葉】
 【受験中の緊急事態に備える】
【2年生のコーナー】
 【次回の予告】
 【お知らせ】
--------------------------------------------------------------------------
【おほめの言葉】

●受験天王山である2月が進んでいます。私立の本命、滑り止め、2次試験の前期
 日程と、これからは、体調管理が一番大事です。先週あたりから、冷え込みも厳
 しくなり南の方でも雪が降ったりしました。十分に注意して下さい。

●特に地方の方は、交通の状態については、最新情報を仕入れて、先手で対策を打
 って下さい。知らない土地に行って、更に知らない交通手段で動くのは、それだ
 けでもストレスです。

●ましてや、受験旅行です。それに雪まで降ってきては、どうにもなりません。早
 めに動けばなんとかなります。試験会場にたどり着けば、後は地方出身も、現地
 の人も同じ条件です。

●でもしかし、あなたはきっと会場に行きつけます。ラッキーが待っています。あ
 なたはもう少し努力すると、幸運がくるのを知っています。だから、あなたは会
 場にたどり着けます。

●受験しなければ絶対に「ラッキー」はきません。受験する人と、準備をした人に
 ラッキーがきます。そうでしょう。今日勉強した内容が、試験にでるんです。で
 も、全く勉強しなかったら、「ラッキー」の確率はゼロです。

●あなたは諦めないで勉強してきました。それこそがラッキーを運んできます。今
 日も学校に行きますよね。そして、授業を受ける。その中から来週の本番の受験
 で「ぴったり問題」が出てきます。

●その為には、学校や塾にいって、そして勉強しなければいけません。まだ授業が
 あっている学校の方は、今日も元気に行ってらっしゃい。

--------------------------------------------------------------------------
【受験中の緊急事態に備える】

(トイレ)
●どうしてもトイレに行きたくなった。我慢して我慢してそれだけで受験が終わっ
 た人もいます。どうぞ、監視官に相談して下さい。いろんな取り決めがあります。
 だから、例外的に助けられた人も、沢山います。

●意外に明文化されてなくても、「申し合わせ」でOKの大学もあるそうです。ど
 うしてもダメな場合は、監視官に遠慮なく相談することです。

(ど忘れ)
●知ってるのに忘れた。飛ばして、次に行くかもう少し考えるか。これはよくある
 ことです。受験本番だと非常に困ります。マークシートならば、どれでもマーク
 して、後でやり直します。

●しかし、記述式で大きな問題が4つだけの場合は、困ります。次の問題を解くの
 か、それとももう少しだけ考えるか。1問で30点とか20点は大きな点数です。
 私は後回しを進めます。次の問題を解いてから戻るほうが無難です。

●ど忘れを防ぐ方法はありません。とりあえずの対策は、試験に臨むにあたり、最
 初の5分は「全体の問題をながめる」をお薦めします。数学だと、方程式と図形
 と確立がでてるな。日本史だと、文学史に江戸の文化、最後が戦後史だな。

●このくらいの認識で、最初の問題に取り掛かるのです。以前話した「脳ミソ君」
 の予習効果を期待するのです。問題を軽く読んでおくだけで、今解いている問題
 に使われていない「脳ミソの部分」が勝手に予習をしてくれている、と言う理論。

●この理論は、度忘れ防止にも役立つと聞いています。とにかく、最初に全体を眺
 めてから始める方が、緊急事態は少ないようです。

(シャーペンが壊れた)
●だから2本以上と鉛筆も準備して、と言っておいたのに・・・。それでもしかた
 ありません。ここは試験監督官にお願いするしかありません。私の友人は実際に
 借りました。もともと、その為の鉛筆が準備されている親切大学もあります。

●隣の人間から借りようとしてはいけません。たとえ同じ学校の友人でも「不正」
 と思われたら、友人に対してとても迷惑をかけます。どうかこれだけはやめまし
 ょう。

●鉛筆が無くなった、消しゴムを遠くに落としたそんな場合は、黙って手を上げて
 試験監督官を呼んで相談して下さい。

--------------------------------------------------------------------------
【2年生のコーナー】《3年生になるんじゃないんだ・・・》

第1条 携帯電話を切る
第2条 生活習慣を変える(夜11時から2時の時間には勉強しない)
第3条 学校の授業を大切にする
第4条 計画を立てて、見えるところに貼る

●計画が無いところに成功はありません。旧日本軍の日本海海戦でも、WBCでの
 日本の金メダルも、日産自動車のゴーンの復活劇もすべて計画があります。まし
 てや、受験が初めてのあなたには、絶対に必要です。

●大丈夫です。今計画を立てる必要はありません。2年生のコーナーの初日に紹介
 した「英単語5000だけを、4月の新学期が始まるその日までに完成」これだ
 けでいいのです。今の計画はそれだけ。後は、学校の宿題だけでOKです。

●次の課題は、計画を実行できるかどうかです。その実行の為このメルマガが存在
 します。しかし、あなた自身でも努力する必要が有ります。努力とは一番嫌な言
 葉ですね。実行・努力する為のいい方法はありません。

●しかし、最低でも立てた計画を家族の誰もが見えるように「掲示」する事は絶対
 必要なことです。「自分で立てた計画を、自分がどれだけ守れないか」を自分以
 外の誰かにチェックしてもらわなければいけないからです。

●良く気付きましたね。「4月7日までに英単語5000語」って紙に書いて、早
 速、机の前に貼っておこう、と考えたあなたはおそらく「勝利者」になれます。
 素質があります。親や兄弟の手前あなたも少しは、頑張るでしょう。

●受験生になる心得の第4条は「計画を立てる。見えるところに貼る。」です。

--------------------------------------------------------------------------
【予告】
神頼みのやり方(ツキを呼ぶ)

--------------------------------------------------------------------------
【登録と解除のお知らせ】
●メルマガは
 http://www.mag2.com/m/0000129458.htm
●ブログは
 http://blog.goo.ne.jp/outini_kaeru/
●携帯メルマガは
 http://www.mag2.com/m/M0044956.html

--------------------------------------------------------------------------





【受験旅行、ここにも注意して】

2010年02月02日 | 受験
■■■■■■■■■■頑張ってるね、君!受験生マガジン!■■■■■■■■■■
■昨日も頑張りましたね。さすが。今日も頼みますよ。 2月02日 214号■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

絶好のチャンスは見過され易い。今なんですよ、あなたのチャンスは・・・。

--------------------------------------------------------------------------
《目次》
 【おほめの言葉】
 【受験旅行、ここにも注意して】
【2年生のコーナー】
 【次回の予告】
 【お知らせ】
--------------------------------------------------------------------------
【おほめの言葉】

●本命のセンターが終わりました。そして、もっとも厳しい受験本番の2月が進ん
 でいます。覚悟はいいですか。冒頭にも書きましたが、ほとんどのチャンスを、
 多数の人間が見逃しています。

●つまり、人生にとってはチャンスが来ない事が問題ではありません。何度も来て
 いるチャンスに気付かない事が重大な問題なんです。今あなたは大きなチャンス
 が目の前にあることを知っていますか。

●今度受験する大学に合格して、すばらしい人生の師匠に出会い、大成功を収める
 チャンスが目の前にあります。そして、今日学んだ事が、出題されてぎりぎりで
 合格出来るのです。

●もしかしたら、あなたにはこのチャンスが見えません。そして、もう今から頑張
 っても多寡が知れている、ほとんど実力は変わらない、って考えています。そし
 て油断して、あきらめて、今日の勉強をいい加減にしてしまいます。

●今日の学習が本番に出て、そして合格する、これがわかっていれば勉強するはず
 ですよね。だったら私が教えます。今週と来週で学習する内容の中から50点分
 の内容が出ます。しっかり覚えたら50点プラスで、流すだけなら10点です。

●今日の授業を真剣に受けて下さい。今日の家庭学習は徹底的に覚えて下さい。す
 ると、チャンスがきます。チャンスが見えます。

●今日はあなたにとって、とても大事です。今度の受験大学の合否に係わる問題を
 学習できるからです。さあ、今日も元気良く行ってらっしゃい。

--------------------------------------------------------------------------
【受験旅行、ここにも注意して】

●さて、受験旅行が始まります。計画はできてますか。最後の最後は健康な自分と
 受験会場まで行く為のお金があればOKです。後はどんなにでもなりますから。
 最悪の時は、会場にたどり着いただけで「良し」として下さい。

●それでも、万全の状態で受験した方が良いに決まってます。今日は、どんな予定
 外の出来事がおきるのか、とその出来事にいかに対処かを書いてみたいと思いま
 す。旅行とは、ありえない事が起きるものです。

●これは受験旅行も同じです。しかし、普通の旅行と違って、手際よく解決しない
 といけません。「まさかの時」に備えるつもりで読んでください。

●ホテルに行ったら予約がなかった。旅行会社を100%信じてホテルに着いたら
 予約が無かった。よくみたら、来月の今日の日付だった。まさか、そんなどうし
 よう。ここのホテルは満室でもう空きはない。困った。

●まずはこのホテルのフロントに交渉しましょう。どこのホテルも緊急の場合に備
 えて予備の部屋が空けてあります。超優良のお客様用です。7時か8時になれば
 開放するのです。キャンセルが出たと言いますが、最初から1部屋は空いてます。

●それと、値段の高い部屋は開いてます。最悪、そこをシングルユースの学割で、
 交渉しましょう。受験生に特に学生服にはホテルのフロント係は一番弱いのです。
 近所の他のホテルの事も聞いて下さい。予約までしてくれる優しい人もいます。

●これがダメなら、実家に電話して下さい。あなたの思う何倍も親は頼りになるも
 のです。手際よく近くのホテルを手配してくれるはずです。安心して。

●朝起きたら、会場の大学までのバスがない。また、バスがあっても超満員で乗れ
 なかった。これは私自身もありました。バスで15分と書いてあってのですが、
 ホテルの前のバス停では、すでに全部満員で乗れないのです。どうしますか。

●タクシーに乗って下さい。15分だと、タクシーでも2000円かかりません。
 日本全国タクシーの料金は余り変わりません。東京だと1万円とかはありません。
 親切なタクシーなら、ここから後は歩きなさい、といい場所でおろしてくれます。

●前日にホテルのフロントに確認すること。いつもより早く行動すること。きちん
 とチェックして、こんなミスをしないようにして下さい。ぎりぎり間に合っても、
 決していい状態でテストは受けられません。

●部屋が暗くて勉強できない。
(対策)フロントでスタンドを貸してくれます。

●財布を落として、お金が無い。
(対策)親に電話して、ホテルの口座に振り込んでもらう。後払いを交渉する。
    もちろん多めに振り込んでもらう。ホテルは親切なところが多い。

●ホテルについてから体の調子がおかしい。
(対策)フロントに相談する。夜間診療所まで教えてくれることがある。
    事前に健康保険証のコピーは持っていたほうがいい。

●まだまだありますが、ホテルのフロントは神様です。そして、親は仏様です。
 頼って下さい。自分だけで我慢してはいけません。日本全国に親切な人間が必ず
 いるのです。本当です。

--------------------------------------------------------------------------
【2年生のコーナー】《3年生になるんじゃないんだ・・・》

●学校の授業を真剣に受ける。これが受験生の心得の第3条です。あなたの魂胆を
 知っています。3年生になったら、1日6時間勉強するんだ。自宅に帰ってから
 頑張るぞ。夕食後の8時から夜中の2時まで毎日やるぞ。

●これは大失敗の始まりです。塾があって、部活があって、面白いテレビドラマ、
 そして友達とのメール。パソコンにゲームに・・・。あなたは誘惑との戦いに敗
 れ寂しく惨敗するでしょう。

●高校生の学習時間で一番多いのは、学校での6時間とか7時間です。この時間は
 すべての誘惑がシャットダウンされます。メールも無理、ドラマも無理、マンガ
 もほとんど無理です。

●この時間をいかに有効に使うかで、大きな差がでます。大きいどころでは有りま
 せん。この授業の受け方の差が、実力にでてきます。「あの先生の授業なんか、
 受けても、受けなくても変わらない。」メルマガの執筆者は全く知らないんだ。

●知ってますよ。公立高校の半分は「ダメ先生」であることくらい。それでも、こ
 の「授業を真剣に受ける」が受験生の心得第3条なんです。あなたが持っている
 教科書も、参考書も日本一の先生達が作っているのですよ。

--------------------------------------------------------------------------
【予告】
受験中の緊急事態に備える

--------------------------------------------------------------------------
【お知らせ】
 ホームページもよろしく 
 http://tinyurl.com/3bdjj
 ご意見・お便りはこちらへお願いします。
 outini_kaeru@hotmail.com
 同じ内容のブログはこちらから
 http://blog.goo.ne.jp/outini_kaeru/
 携帯メルマガ登録は
 http://mini.mag2.com/keitai.html
 マガジン一覧 → 教養/雑学 → 受験/勉強 → がんばれ受験生 M0044956

--------------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ を利用して
発行しています。配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000129458.htm
--------------------------------------------------------------------------



【あくまでも、今年にかける】

2010年02月01日 | 受験
■■■■■■■■■■頑張ってるね、君!受験生マガジン!■■■■■■■■■■
■昨日も頑張りましたね。さすが。今日も頼みますよ。 2月01日 213号■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

すべてが満ち足りた時、どん底の不幸がやって来る。幸福とは欲望の裏返しである。

--------------------------------------------------------------------------
《目次》
 【おほめの言葉】
 【あくまでも、今年にかける】
【2年生のコーナー】
 【次回の予告】
 【お知らせ】
--------------------------------------------------------------------------
【おほめの言葉】

●センターの後も頑張ってますね。来週あたりから、私立の試験もドンドンと増え
 てきますね。体調管理も受験のうちです。実力のうちです。基本的なところで、
 失敗しないでくださいね。

●いつもの念仏です。「うがい、手洗い、マスク」これだけでもかなり予防効果が
 あるのです。どうか、実行して下さい。何も無くて当たり前が健康の大事な所で
 す。風邪を引いたり、体調を崩してからは、もう遅いのです。

●学校の様子はいかがですか。2次試験に向けて、黙々と頑張っていますか。諦め
 たふりしてはいけませんよ。休み時間もガツガツ勉強して下さい。まさか、今で
 も格好つけている人はいないでしょう。もう、どこでもここでも勉強です。

●もし今日眺めたところが出れば、センター試験と違って大きな差がつくんです。
 当りハズレがあるのが、私立試験であり、2次試験です。ドンピタ問題が出たら
 数学は大逆転ですよ。時間が余れば、最後の問題まで解けるかも知れません。

●そうですよ。いつものように、コツコツと勉強して下さい。あなたの頑張りは、
 もう少しでおしまいなんですよ。あなたは、この次の試験で合格しますから、後
 少しだけ頑張るだけなんですよ。

●私立の試験の期間も勉強は出来ますから。2次試験の計画にあわせてドンドンす
 すめて下さい。ホテルでもどこでも、いつもの様に勉強できます。英語と数学は
 1日やらないだけでも、調子が狂います。ちょっとだけでもながめて下さい。

●さあ、今日も元気に行ってらっしゃい。

--------------------------------------------------------------------------
【あくまでも、今年にかける】

●センターがダメだった。2次試験での逆転が難しいのであれば、もう来年にかけ
 るしかない。こんなメールも来ています。断固反対です。何が来年ですか。絶対
 に今年です。

●これは、来年の受験は厳しいとか言うレベルの話ではありません。心の問題です。
 まだ受けてもいない2次試験を諦めてどうしますか。確立は10%しか無いかも
 しれませんが、可能性がある限り今年にかけるべきです。

●一番は可能性のある大学を受験すること。それがダメなら、最初に希望した大学
 を受験するしかないでしょう。そこしかないのであれば、そうするしかありませ
 ん。受けるからには、合格が前提ですよ。

●確かに、センターで苦戦した場合、2次試験で挽回するのは難しいと書きました。
 しかし、難しいだけであって、出来ないことではないのです。10人に1人か2
 人かは逆転合格できるのです。

●とくに数学とか、物理とか当たりの問題が出たら、逆転可能です。数学が大問題
 の2つとも完璧だったら、一気に40点挽回できるかも知れません。古典の問題
 が一度勉強した文章そのものだった、これでも20点位差が付きます。

●どんなところで逆転劇が起きるかわからないのです。もし仮に、今年がダメでも、
 今年にかけて2次試験を頑張った経験が来年に活きてきます。もう諦めて受験し
 ては、何の経験にもなりません。

●今年は、2次試験の後期まで徹底的に頑張って下さい。こんなこと考えたくも無
 いでしょうが、補欠入学も有ります。そして、この補欠入学は入ってしまえば、
 誰にもわかりません。

●大学入試は厳しく、1点に泣き、1点に笑います。どうか、どうか受験する前に
 諦めないで下さい。最後の最後まであくまで今年にかけて下さい。

--------------------------------------------------------------------------
【2年生のコーナー】《3年生になるんじゃないんだ・・・》

●受験生になる心得10箇条、その2。今日は生活習慣を変えるです。今何時に起
 きて何時に寝ていますか。普通の進学高校だと、朝の補習があるので、8時まで
 に学校に着くために、7時半頃には家を出るでしょう。

●その為には、6時半には起きているでしょうか。そして、この時間に起きるくせ
 に、寝る時間は夜中の1時か2時でしょう。睡眠時間は、5時間から6時間程度
 でしょうね。

●これでは高校3年生であっても、受験生ではありません。睡眠時間を受験生モー
 ドに変える必要があります。朝は5時に起きます。そして朝食の7時まで、しっ
 かり2時間勉強します。

●夜は、11時から12時の間に寝ます。これは、人間の学習効率が最も悪い午後
 11時から夜中の2時、3時までの時間に勉強しない為です。「3年生」になっ
 た人は、この最も効率の悪い時間に勉強します。

●しかし、あなたは受験生になる人間です。この時間は寝ます。確実に寝て下さい。
 受験生の心得第2条「生活習慣を変える:11時に寝て、5時に起きる」です。
 この習慣をつけるのに、約2週間はかかります。

●今日から習慣を変えていきましょう。最初はうまくいきませんよ。とにかく、障
 害物が一番多い、11時前後の時間に寝て、全く学習の邪魔が入らない早朝に頑
 張る、このパターンの確立が受験生の心得第2条です。

--------------------------------------------------------------------------
【予告】
受験旅行、ここにも注意して。

--------------------------------------------------------------------------
【登録と解除のお知らせ】
●メルマガは
 http://www.mag2.com/m/0000129458.htm
●ブログは
 http://blog.goo.ne.jp/outini_kaeru/
●携帯メルマガは
 http://www.mag2.com/m/M0044956.html

--------------------------------------------------------------------------