Minori Cafe

好きなものはコーヒーとチョコレート、それから音楽♪

しつもん 4

2022-09-18 09:29:27 | 日記


Q.このカバの名前は、なんていうの?

うーん。名前ね~。何がいいかな?名前、つけていいよ?

「カバちゃん!」

カバちゃんでいい? 等、いろいろ話しているうちに、

「そうだ!わたし、これ、かばゴン って呼んでるんだ!」
「じゃあ、おとこのこなの?」
「うん。ちがうかな?おんなのこかもしれない?」

なんて話になりました。

Q.このカバ、何歳なの?

えーと・・・いつからあるんだ?
生徒さんたちより年上です・・・
「じゃあ、おとななの?」

そうかもしれない・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しつもん 3

2022-09-17 09:25:37 | 日記


Q.これ、どうやって作ったの?

A.どうやって作るんだろうね~?私は、これお店で買ってきたから、作り方はわからないんだ。
作れたら楽しそうだね!!

Q.どこで買ったの?

A.中村橋の、あの、マツキヨの横の、2階にある100円ショップ。

ほしいー!!!
という子が数名、100円ですので、お小遣いでも買えそうです。いろんなデザインがありましたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しつもん 2

2022-09-16 09:20:35 | 日記


Q.風が出てくる・・・これなぁに?

A.これは、除湿器と言って・・・空気中の湿気を取ります。
湿気っていうのは。。。空気の中の水分・・・空気のじめじめ、べたべたした感じが取れて、
気持ちの良いサラッとした空気になるよ。
ピアノは、ジメジメした湿気が嫌いだから、ピアノのためにも良いんだよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しつもん 1

2022-09-15 09:04:57 | 日記
日々、生徒さんからいろいろ質問があります。



Q.天井が、なんでギザギザなの?

このお部屋は、ピアノの音が最適に響くように作られています。
木の部分は、よく響くように、白くて穴がたくさんある部分は、音を吸収するようにできていて、
また、ギザギザにすることで、音がいろんな方向に飛んでいくようになっていて、
ピアノの音がきれいに聞こえるように設計されています♪

なんとなく。わかったかな?
おしゃれな見た目のためではなくて、機能があるということは、わかってもらえたかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会のお知らせ♪

2022-09-03 13:02:14 | 日記
11月3日(祝)の発表会のお知らせ(参加申込書)を配布いたしました。

2年間、空いてしまって、久しぶりのホールでの発表会です。

楽しみ!!と張り切って、たくさん練習したり、
いつもより上手に弾けるように、ていねいに練習している生徒さんもいて、
やっぱり発表会大事!と思っています。

ところが、中には、「みんなの前で弾くのは緊張するからイヤだな・・・」という声も。

小さいころから、毎年、当たり前に発表会に出ているということ、大事ですね~!
間が空いて、ちょっと怖くなってしまったようです。

私も、人前に出ることが好きではありませんので、気持ちはよくわかります。
でも、いろんな意味でとても勉強になるし、その経験は、これからの人生にとても役立ちますので、
ぜひぜひ、チャンレンジして欲しいなぁと思っております。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする