Minori Cafe

好きなものはコーヒーとチョコレート、それから音楽♪

お客様リクエスト♪

2011-05-30 22:06:52 | インポート
強い風と雨
被災地の方々は、大丈夫かしら・・・と、心を寄せずにいられません。

でも、私たちは、日常生活をしっかり頑張って明るい明日を作っていかなきゃ!

前回の音の花束コンサート終了後、お客様とのお話の中で、
聴きたい曲のリクエストを伺いました。
「乙女の祈り」バダジェフスカ作曲
ポーランドの女性ピアニストの作品ですね。みなさんもいろいろなところで聴いたことがあると思います。
(えーと、どこに住んでいた時か、ゴミ収集車が、この音楽で収集していました
以前、小学生の生徒さんに「これ弾いて~!」と言われ、私は、一週間練習して次のレッスンで弾いてあげたことがありました。
そんな感じで、演奏レベルとしては、それほど高くありません。
その割に華やかな曲です

そして、リクエスト、もう一つは、
谷村新司さんの「群青」と言う曲。お客様曰く、「イントロのピアノが最高にきれいなのよ!」
私は、この曲を存じ上げませんでしたが、
6月の音の花束コンサート参加者さんが、この曲の楽譜を手に入れ、ピアノと弦楽器にアレンジしてくださっています。
まだ、わたしの手元には届いておりませんが、楽しみです!

ところで、群青色ってどんな色?
なんとなーく、わたしの印象では、青にグレーが混ざった色と認識していたのですが、
調べてみたら・・・
ウルトラマリンブルー
海の青さなんですね!絵画では、フェルメールの絵に使われている、あの青だそうです!

話は、音楽から逸れましたが、こうして、お客様からいろいろ教えていただいたり、
音楽を通して話が広がっていくのは、面白いことですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしのせんせい♪

2011-05-25 22:54:52 | インポート
松本明ピアノリサイタル

東京文化会館小ホール
日時 5月31日(火) 19:00開演(18:30開場)
曲目 モーツァルト:幻想曲 ハ短調 K.475
シューベルト:ソナタ第20番 イ長調 遺作 D.959
ブラームス:ソナタ第3番 ヘ短調 op.5
出演 松本明(Pf)
料金 自由:3,000
お問合せ ハラヤミュージックエンタープライズ 03-3587-0218.

ブラームスって、弾いていて、とても気持ちがいいです。
ベートーヴェンみたい。だけど、もう少しロマンティック?

よく、好きな作曲家はだれですか?と質問されます。
「私は、ひとりで、部屋にこもってバッハを弾いているのが好き。」なんて答えることが多いけど。
学生のころは、リストが好きでした。スケールの大きい感じ。
モーツァルトは、自分で弾いても面白くないんだけど
上手なピアニストの演奏は、それはそれは心地よいですね♪
ショパンは、もちろん、素敵な曲がたくさんあります。

弾いてみたい曲がいっぱい!
毎日いっぱいいっぱい練習しても、全然時間が足りないですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝1周年♪

2011-05-15 20:17:12 | インポート
昨日の音の花束コンサート♪
「祝1周年」のお花を頂きました



そろそろ参加者のみなさんも慣れてきたみたいだし、
それぞれの声が聴けると、お客様も親近感が湧くかなぁと、
今日は、演奏者が自分で、自己紹介&曲紹介をするという形にしてみました
良かったですね!話すと、それぞれの人となりが、伝わるものです。

今日も、お客様にたくさんの拍手をいただき、大きな声で歌っていただき、
楽器を演奏する者にとって、これは大きな喜びです 。
私は、みなさんといろんな曲を演奏できて、とても勉強になるし楽しいし、
毎回、感謝の気持ちでいっぱいです

昨年5月から始めたこの企画、今月で1周年でした。
私は、毎回参加者のみなさんが、どんどん新しい曲にチャレンジする姿から力を頂き
先日、ピアノ名曲150選(音楽之友社)を初級・中級・上級を買いそろえ、
全曲制覇という目標を立てました!

いつも自分に、「ちょっと高い目標」を与えることが大事ですね。
目標が低すぎたら、簡単で飽きてしまう。
目標が高すぎたら、プレッシャーでイヤになってしまう。
「ちょっと高い目標」で達成感を味わえれば、
緊張と楽しさのバランスがちょうど良くて、頑張れると思います

音の花束コンサートは、みなさんがお花(主役)で、
私は花束を束ねるリボンなので、
コンサート開始前or終了後に少しずつ弾いていこうと思います。
今回、早速2曲。
ショパンのノクターン作品9-2&ブラームスのワルツ作品39-15

これからも、みなさんの弾きやすい伴奏ができるよう、がんばります!
そして、お客様に喜んで頂けるよう、がんばります!
生活の中に、笑顔がいっぱいになるように


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のプログラム♪

2011-05-13 12:48:26 | インポート
明日は、音の花束コンサート♪
(高齢者入居施設 気まま館東大和 併設レストラン「フレンドシップ」にて13時半~)

☆プログラム☆

♪君をのせて  映画「天空の城ラピュタ」より  ヴァイオリン 有田保浩 ピアノ伴奏 たなかみのり

♪愛のあいさつ(エルガー)             ヴァイオリン 太中展子 ピアノ伴奏 たなかみのり
♪タイスの瞑想曲(マスネ)         

♪平均律クラヴィーア曲集より21番(バッハ)      ピアノ 山田 浩希
♪前奏曲Op32-12 (ラフマニノフ)

♪白鳥(サン・サーンス)                   チェロ 堀田宜男 ピアノ伴奏 たなかみのり
♪美女と野獣(ディズニー映画より)       

♪メヌエット(モーツァルト)              ヴァイオリン 中川真理 ピアノ伴奏 たなかみのり
♪城ケ島の雨(日本歌曲)          

♪前奏曲第2集より「ヒースの茂る荒れ地」(ドビュッシー)     ピアノ 五十嵐由香

♪映画「ニューシネマパラダイス」メドレー ピアノトリオ
               ヴァイオリン 太中展子 チェロ 堀田宜男 ピアノ たなかみのり

♪四季の歌                                 みなさまご一緒に! 
♪瀬戸の花嫁(小柳ルミ子)  

楽しそうなプログラムですね!
お時間のあるかた、どうぞお気軽にお越しください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩日和♪

2011-05-05 11:05:40 | インポート
お天気が良く、お散歩日和♪

万歩計をつけて公園まで。(1万8千歩!)
帰りは疲れて、喫茶店に立ち寄ってしまいました






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする