goo blog サービス終了のお知らせ 

ピアノ教室みのりミュージック

練馬区向山のピアノ教室。ユニークな生徒さんたちとの楽しい毎日!

成長

2025-04-15 09:05:50 | 日記
子供たちは、どんどん新しいことを学んで成長していきます。

「ぼく、おとなになれないんだよ。」
「え?なんで?」
「だって、じしんがきて、つなみがぶわーってくるから。」

そういうことね。
チリ地震で津波が来たとか、南海トラフ地震とか、そんな言葉も使っていました。
地震とか、津波を研究する学者になるのも良いし、
災害対策を考えるのもいいですね!
将来が楽しみです!

「ピアノやると あたまよくなるんだよ!」
「そうだと思うよ~!でも、なんでそう思ったの?」
「左手をつかうと、あたまがよくなるって、パパが言ってた。」

そうね。両手それぞれ別々に動かすことは、脳の刺激になりますよね。
でも、それ以上に、ピアノって、「何度も練習したらできるようになる」
ということを学べるのが素晴らしいと思います。

こんなの出来ないよー。無理だよー。
と思うことでも、コツコツ努力を続けると出来るようになるということを、
学べると、人生にとっても役立ちます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパさん

2025-04-08 09:23:37 | 日記
週末の送迎は、全員パパさんでした~!

さらに、今週は、平日にも、
待合室に見学に来てくれたパパさんがいらっしゃいました。

なかなかお子さんのピアノを聴ける機会がないというパパさんもいらっしゃると思いますが、
レッスンを見学にいらっしゃるのは、いつでも大歓迎ですので、
ご都合の良い時は、ぜひ、見学にいらしてくださいませ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目標

2025-04-06 08:59:44 | 日記
ウチのピアノ教室、最年長の生徒さん、90歳。

「今年の発表会は、これと、あと先生と連弾をして、
こっちの曲は、来年の発表会にしようと思います。」

と、なんと、
来年の発表会まで計画を立てていらっしゃいます。

目標を持つこと、大切ですよね。

人生の先輩から、学ばなければ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

割り算

2025-04-05 07:32:39 | 日記
割り算の例(理解)が面白すぎました。

「もう少し練習すると、ラクに弾けるようになって、楽しくなると思うよ?」
「じゃあ、あと3かい!そうしたら、いま3かいだから・・・6かい!」

「おぉ!足し算出来るんだね!引き算も習ったの?」
「うん、わりざんだってしってる!」
「え?まだ習ってないでしょ?」

「ごはんを、10ごう たいて、5にんかぞくで、・・・ひとり2ごう たべる」
「ちょっと待って笑 ごはん10合は、多すぎるでしょ~!?一人2合は、食べられないよ~」
「たべるんだよ!ギャル曽根のおうちは!!」
「そうね。ギャル曽根なら食べれるね。」
「ギャル曽根のこどもも!テレビで見たもん!」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベビちゃん

2025-04-04 11:39:58 | 日記
年末に出産されたママさんのレッスン

今日は、ベビちゃんが一緒に来てくれました。

ママのピアノを聴きながら、最初は、すやすや眠っていましたが、
途中からおめめぱっちり!

「先生、ちょっと抱っこしてて頂けますか?」

わおー!こんなベビちゃんを抱っこできるなんて~!

というわけで、かわいいかわいい赤ちゃんを抱っこさせていただきました。

その代わり、手が離せませんので、
「右のページの上から二段目、最後の2小節・・・」
と、言葉で指示。
生徒さんご自身で、楽譜に書き込んでいらっしゃいました。

ママのピアノを聴いて、ピアノ好きに育つこと間違いなし!!
将来が楽しみです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする