Minori Cafe

好きなものはコーヒーとチョコレート、それから音楽♪

歯が・・・♪

2011-01-26 23:52:50 | インポート
日記に書きたいことがあるのですが、
今日、歯医者さんで、真横を向いて生えている「親知らず」を抜いてきまして、
痛いのです

このブログ、いつもそんなに気合をいれて書いているわけでもなく、
いつものように、さらっと書けばいいのに、思考が・・・

明日は無事に、痛みが治まりますように・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンサンブルのマナー♪

2011-01-21 15:10:19 | インポート
音楽ボランティアの活動をしているのと、アンサンブルの機会もたくさんあります。
そんな中で、ちょっと気になることを、書いてみようと思います。

どの主催者も一番困っているのは、いわゆる「ドタキャン」です。
本来は、やむを得ず本番に出られなくなったら、
自分で代役(自分と同じか、それ以上に務められる人)を探すものです。
趣味の団体では、そこまでしなくても良い場合もありますが、主催側にはいろいろ迷惑がかかっている場合があります。
「作成済みのプログラムを変更しなくてはならない。」とか、
「訪問演奏の場合、人数を知らせてあり、訪問先でも人数分の準備がされている。」など。

「たくさんいるメンバーの中の一人だから、自分がいなくても」という安易な気持ちではなく、きちんと体調管理をして臨みましょう!
また、やむを得ず仕事や家庭の用事で欠席する可能性があるという場合には、最初にそれを主催者に伝えておきましょう。

そして、もうひとつ。
全体練習は、アンサンブルの練習(合わせる練習)です。
「それぞれが、想定されるテンポで、正しい音で弾ける」というのが前提です。
その上、こんな風に弾いたら良いと思うというイメージを持って集まり、メンバーで音楽を作り上げていく作業です。
「きちんと弾ける技術がなくても参加可能」という団体もありますが、
全体の練習中に自分の「弾けないところ」を練習しようとするのは、周りのメンバーに迷惑です。
しっかり個人練習をしてから全体練習に臨みましょう!

最後に伴奏者から。
私は、ボランティアで演奏しますし、伴奏も引き受けます。
ただ、それが当たり前と思ってしまっては困ります。
伴奏者は、どんなテンポでも、どんな表現でも合わせられるよう入念に練習をしています。
上記2つのマナーはもちろんのこと、「友達同士で合奏を楽しむ」「ボランティア活動」という目的がはっきりしている場合以外は、きちんと謝礼を渡しましょう。

特にアンサンブルの経験の少ない方々は、気付かぬうちに、このようなことで周りのメンバーに迷惑をかけていることがあります。
みんなで楽しく活動するために、ちょっと自分の行動を振り返ってみてくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノ名曲150選中級編♪

2011-01-20 00:05:52 | インポート
レパートリーを増やしたいと思い、ピアノ名曲150選中級編(音楽之友社)を弾いてみました。
上級だと、長い曲が多く、弾く機会が限られてしまうので。

全音の名曲100選など、初級、中級、上級に分かれているものは、いくつかありますが、
この「音楽之友社」のものは、弾いたことのない曲がたくさんあったので。

バッハ、ヘンデル、スカルラッティから始まり、ロマン派そして・・・
グリーグ「抒情小曲集」
アルベニスのタンゴ、グラナドスのアンダルーサなどスペインのもの、
フォーレ、ドビュッシーなどフランスのもの、
そして時代的に新しいものも含まれています。
サティ、ヤナーチェrク、シベリウス、バルトーク、モンポウ
最後は、吉松隆さんでした。

スクリャービンの前奏曲、シベリウスの樅の木、バルトークのルーマニア民族舞曲など、
もしかしたら聞き慣れない作曲家かもしれませんが、意外と弾きやすかったです。

たまには、こんな作曲家にチャレンジしてみるのも良いですね♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音の花束 今後の予定♪

2011-01-18 23:22:03 | インポート
「音の花束コンサート」というものを企画し実行しようと考えたとき、
参加者が誰もいなかったら、「私ひとりでも、やっていこう」と考えていました。

ところが、実際に始めてみると、毎月たくさんの参加者に恵まれ、
お蔭様でわたしも、とても楽しませていただいております。

そして、最近は、「今後の日程を教えてください」というお問い合わせも

今年前半の予定です♪
2月12日
3月12日
4月16日
5月14日
6月11日

出演者も楽しんで、お客様も楽しんでいただけるよう、
これからも頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つぎつぎと・・・♪

2011-01-17 00:00:59 | インポート
昨日の音の花束コンサートでもたくさん伴奏をさせていただきましたが、
2月も3つの演奏会が予定されておりますので、次の練習・・・

『銀座カンカン娘』『北国の春』『東京ラプソディー』などなど。

そして、日本の歌、『早春賦』『花』『荒城の月』『浜辺の歌』などの弦楽アレンジ。
そうそう。来月の演奏会のうち1回は、チェロで参加予定なので、チェロも練習を始めなければ・・・

追われて練習するというのも、良いものです(*^_^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする