Minori Cafe

好きなものはコーヒーとチョコレート、それから音楽♪

お花見♪

2012-03-31 19:19:32 | インポート
今年は、桜の開花が遅れているようですね。
入学式に満開になるように、待っているのかなぁ?

菜の花は、満開でした!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新学期にむけて♪

2012-03-30 18:04:24 | インポート
ちょっと暖かくなってきましたね!
そろそろ桜も咲き始めるのかしら?

今日は、春休みでレッスンがお休みなので、
ピアノの調律をしていただきました~

教室で使用しているピアノは、YAMAHAのC2チッペンデール。
茶色い、猫脚のアンティーク調のグランドピアノです。
と言っても、アンティークなわけではなく、
2010年、現在の教室が出来た時に作らたものなので、
まだまだ、新しいものです
音色も上品でとても気に入っています。

生徒のみなさんも、
ご自宅では、電子ピアノやアップライトピアノで練習されている方が多いと思いますが、
レッスンの時は、自分のピアノの音に耳をすませて、
気持ちよく弾きましょうね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N響アワー♪

2012-03-25 20:28:18 | インポート
日曜夜9時、ずーっと昔からやっていた
N響アワーという番組。

1980年放送開始から32年。
今日が最終回なのですね。
ちょっと寂しい。

来週からは、ららら♪クラシックという番組になるそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンは便利 その2♪

2012-03-20 15:54:12 | インポート
土曜日の音の花束コンサートが終わり、
早速DVDを作成していたところ、参加者から、
「データで送ってもらってもいいけど?そういうことはできる?」というメールが。

ふむふむ。

楽譜や写真が送れるのだから、映像も送れるのでしょう

しかし、容量が大きいから、いつものようにメールに添付というわけにはいきません。
送る方法を教わってチャレンジしてみるも、
圧縮しないといけないとか、ファイルの形式が、これでは見られないとか・・・

思考錯誤して、やっと成功!!

来月になったら、またやり方を忘れてしまうのではないかと心配ですが、
どうか来月もできますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音の花束コンサート♪3月

2012-03-16 09:04:43 | インポート
2012年3月17日(土)13時30分~14時30分
会場:フレンドシップ(高齢者施設気まま館併設レストラン)
住所:東大和市立野1-646
アクセス:多摩都市モノレール上北台駅より600m

入場無料(どなたでもお入りいただけます)

☆プログラム☆

♪無伴奏ヴァイオリンソナタ1番より アダージョ(バッハ)
♪ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ第4楽章(ドヴォルザーク)
♪愛のあいさつ(エルガー)
♪亡き王女のためのパヴァーヌ(ラヴェル)
♪練習曲作品25-11「木枯らし」(ショパン)
♪春の歌(メンデルスゾーン)
♪平均律クラヴィーア曲集2巻より15番(バッハ)
♪練習曲音の絵より作品39-5(ラフマニノフ)

みなさんご一緒に!
♪花(滝廉太郎)
♪どこかで春が(草川信)
♪上を向いて歩こう(中村八大)

演奏参加者7名 みなさん一生懸命練習していらっしゃいます。
お時間のある方は、どうぞお越しくださいませ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする