今年の6月から、毎月第一日曜日に初心者オセロ教室をやっています。
始めた時には、どれくらい人が集まるのか不安だったのですが、いつの間にか結構な盛況ぶりを見せるようになりました。ここのところは20~30人くらいの参加があります。
このオセロ教室、こんな感じで3時間やってます:
==============================
14:00~14:30 オセロの超基礎
隅を取ろう、Xには打つな、最初からたくさん取っちゃ駄目だよ、等
オセロの基本中の基本。
この30分については、毎回毎回同じことをやります。
14:30~15:00 自由対局
参加者同士で自由に打ちまくってもらいます。
私はうろうろと見て回って、口を出します。
15:00~15:30 オセロの基礎1
毎回テーマを変えて、いろいろと説明します。
例えば「中割り」ってなんだ、とか。
15:30~16:00 自由対局
参加者同士で自由に打ちまくってもらいます。
16:00~16:30 オセロの基礎2
オセロの基礎1とはまた違った話をします。
16:30~17:00 自由対局
参加者同士で自由に打ちまくってもらいます。
==============================
30分説明があって、30分打ちまくる、の3回繰り返しですね。
でですね、最初の30分は、初めての人がいつからでも参加できるようにということで毎回同じことをやってるわけなんですが、最近全体のレベルがちょっとずつ上がってきてまして、ちょいとこの30分が無駄になってしまう人が多くなってきたかなぁと感じてます。また、ほんっとうの初心者にとっては、自由対局であまりにも力の差があって、いまいち楽しめてもらえてないんじゃないだろうかと思ってます。
そこでですね・・・
これこそほんとに人が集まるのか不安ではあるのですが、「超初心者オセロ教室」を始めようかと思ってます。内容は、初心者オセロ教室の最初の30分でやってること+αのみ。オセロで「良い手」と言われている少なく石を取ることとか、内側の石を取る「中割り」とは何か、それがわかるようになることのみを目的としたものです。
隅の重要性がわかってやすり攻めができるようになって、Xにむやみに打たなくなって、そして中盤で中割りの手が打てるようになったら、卒業証書代わりに5級認定、ということを考えてます。
* * *
やっぱりですね、去年と今年、メガハウスが大金を使ってジュニアグランプリなんてものをやってくれたおかげで、オセロに興味を持つ小学生がすんごい増えてます。この火を絶やさないように、飽きる前にはまってもらえるようにしたいなと、常々思ってます。
始めた時には、どれくらい人が集まるのか不安だったのですが、いつの間にか結構な盛況ぶりを見せるようになりました。ここのところは20~30人くらいの参加があります。
このオセロ教室、こんな感じで3時間やってます:
==============================
14:00~14:30 オセロの超基礎
隅を取ろう、Xには打つな、最初からたくさん取っちゃ駄目だよ、等
オセロの基本中の基本。
この30分については、毎回毎回同じことをやります。
14:30~15:00 自由対局
参加者同士で自由に打ちまくってもらいます。
私はうろうろと見て回って、口を出します。
15:00~15:30 オセロの基礎1
毎回テーマを変えて、いろいろと説明します。
例えば「中割り」ってなんだ、とか。
15:30~16:00 自由対局
参加者同士で自由に打ちまくってもらいます。
16:00~16:30 オセロの基礎2
オセロの基礎1とはまた違った話をします。
16:30~17:00 自由対局
参加者同士で自由に打ちまくってもらいます。
==============================
30分説明があって、30分打ちまくる、の3回繰り返しですね。
でですね、最初の30分は、初めての人がいつからでも参加できるようにということで毎回同じことをやってるわけなんですが、最近全体のレベルがちょっとずつ上がってきてまして、ちょいとこの30分が無駄になってしまう人が多くなってきたかなぁと感じてます。また、ほんっとうの初心者にとっては、自由対局であまりにも力の差があって、いまいち楽しめてもらえてないんじゃないだろうかと思ってます。
そこでですね・・・
これこそほんとに人が集まるのか不安ではあるのですが、「超初心者オセロ教室」を始めようかと思ってます。内容は、初心者オセロ教室の最初の30分でやってること+αのみ。オセロで「良い手」と言われている少なく石を取ることとか、内側の石を取る「中割り」とは何か、それがわかるようになることのみを目的としたものです。
隅の重要性がわかってやすり攻めができるようになって、Xにむやみに打たなくなって、そして中盤で中割りの手が打てるようになったら、卒業証書代わりに5級認定、ということを考えてます。
* * *
やっぱりですね、去年と今年、メガハウスが大金を使ってジュニアグランプリなんてものをやってくれたおかげで、オセロに興味を持つ小学生がすんごい増えてます。この火を絶やさないように、飽きる前にはまってもらえるようにしたいなと、常々思ってます。
そのような場を作ってくださっている中島さんに
心より感謝しております。
あ。申し遅れました、で○”ちです 笑
ちゃんと初心者卒業させてるところがすごいです。
脱帽。
来ている人は小学生が多いの?だったら、
私の担当している小中学生大会に来ている人たち
にも宣伝してもよいかしら?
#ちょっと遠いから効果は不明だけどね・・・。
・・・ところで、もうすぐ世界選手権だね!
がんばってね~☆
これだけオセロのために尽くしていれば、きっと
オセロの神様が味方についてくれることでしょう :)
一方で、初心者教室参加者の方で内容が判っていない方もいらっしゃると思います。そこを上手く救う試みは、とてもいい事だと思います。
世界チャンピオンの超初心者オセロ教室になったらもっといいかもしれませんねぇ。。。