Othello! JAPAN

Othello! JAPAN 管理人 nakaji のオセロに関するつぶやきです。

コメントにお返事

2008-09-30 02:15:13 | コメントにお返事
●「天王洲スペシャル 5回戦」について

何をもって「フェアプレー」と言うかだったりするんですけどね。
欧米だと、「ファウル」でなければ「フェア」という考え方だと
思うんですが、日本の武士道では(?)、ファウルから大きくかけ
離れてるところが「フェア」なわけで。
この点、昔の私は欧米寄りの考え方だったわけですが、最近は
武士になってきてます。

●「品川グランドチャンピオン大会2008」について

・こしあん さん
> IM部門、昨年は大学の事情によりGC不参加。今年は資格喪失で不参加・・・。

こしあんは理屈っぽいから、ばちが当たったんだよ。

・satobon さん

2年連続も十分そうですが、グラチャン3年連続優勝はおそらく今後、
誰にも真似できない記録になりますぞ。
とりあえず頑張って参加資格を取っちまえ。

●「自動棋譜取得装置」について

いくつかコメント頂きましたが・・・
残念ながら、「俺がやってやるぜ!」という人はいませんでしたねぇ。
練習会とか大会の時に何人かに声をかけてみましたが、仕事・趣味で
そういうことをやってる人はいませんでした。。

もしかしたら来年、自分で挑戦するかもしれません。

●「下之園賞1万円!」について

・びじゃく さん
> びじゃくより一つ上の順位に方に微強賞を提供します

おう、さんきゅ~。
できれば僕もその微強賞が欲しいので、奇跡の準優勝をして
もらえますか?

・natto さん
> 最終戦だけでも頑張らないと

最終戦はおおよそ実力の近い人と当たるはずなんで、
誰にでもチャンスがあっていいっしょ。

●「ミラクルファイブ日本大会開催!」について

・aishi さん
> 実践をしたことがないので、練習会をしていただけないでしょうか?

大会の後でしたら、いつでもお相手しますよ。
ま、私に限らず、nattoさんとか、勇気君とか、結構相手してくれる人は
いると思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下之園賞1万円!

2008-09-29 22:17:03 | オセロ大会
今度の土曜、10月4日は品川シーサイドオープンです。今度でちょうど50回目になります。

品川シーサイドオープンを始めたのは2004年5月1日。いつの間にか4年半になるんですね。
手探りで始めた大会でしたが、よく続いているもんです。ほんと、いろいろと恵まれてます。

さて、一区切りとなるこの「第50回大会」、いつも「下之園賞」を出してくれている下之園さんが、50回記念ということで1万円を出して下さいます。この1万円をどう使わせてもらおうか考えたのですが、参加者の中から10名に、「下之園賞」として1000円を出そうと思ってます。

この下之園賞をゲットするには・・・

まず、最終戦で頑張って勝って下さい。で、結果発表の時に、最終戦の対戦カード(結果用紙)から10枚引きます。引かれたカードの勝者に下之園賞が贈られます。
ただし、その当たった人が3位以内に入賞していたり、10番おきの飛び賞を取っていた場合には、下之園賞の権利は他の人に移ります。
ここで言う「他の人」とは、最終戦で負けた人です。10人中何人が対象外となるかわかりませんが、その人数分、今度は最終戦で負けた人の中から抽選を行います。これで当たった人でも、飛び賞を取っていたりした場合には、下之園賞の権利は他の人に移ります。ここで言う「他の人」は、今度は最終戦で勝った人、となります。

そんな感じですので、最終戦で頑張って勝つと、おおよそ50%の確率で下之園賞1000円がゲットできることになります。

・・・とゆーことで今度の土曜、品川シーサイドオープンに是非ご参加下さい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Othello! JAPAN ニュース速報

2008-09-28 18:28:40 | オセロ全般
ご存知の通り、Othello! JAPAN には「ニュース速報」という仕組みがあります。これは私が更新しているのではなく、「Othello! JAPAN 特派員」になってくれた人が、大会会場から携帯電話を使って投稿してくれているものです。


自分が出てる大会なら(当然)その場でわかるからいいんですが、自分が出てない大会について、「今日は誰が勝ったのかなぁ」と気になる人は結構いると思うんですね。

で、Othello! JAPAN を今のスタイルにした当初(2003~2004年にかけて)は、私が大会の主催者や出てそうな人に電話とかメールで連絡をとって、それで情報を得てトピックスに掲載してました。だけどこのやり方、私がPCをいじれる状態でなきゃできないし、なかなか全ての大会の速報を掲載する、というのは困難でした。

で、ある時ひらめき(?)ました。自分じゃなくて、いろんな人に直接投稿してもらえるようにしたらいいんだな、と。
この「Othello! JAPAN 特派員」の仕組みを作った当初は、どれくらいの人に協力してもらえるか見当も付きませんでしたし、うまくいくかわかりませんでしたが、とりあえずエイヤと仕組みを作ってみたのでした。

そして今、結構良く機能してますよね。いろんな大会に参加しまくるDかなべさんやTなかさんが特派員になってくれてるのが大きくて、この2人のどちらかが出る大会はまず間違いなく結果が速報されてます。

とゆーことで(?)、速報が載らない大会によく参加してる方はぜひ、特派員になって下さいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動棋譜取得装置

2008-09-27 16:33:43 | オセロ全般

以前 Othello! JAPAN 掲示板でちらっと話題に出たことがありますが、実際にオセロ盤で対局をすると、それが自動で棋譜として得られたら、とっても便利だと思いません?

素人考えで思うに、オセロの石の中に磁石を入れて(もちろん極性を揃えて)、盤の下に64マス分の磁気センサーを設置、それらで取得した情報をPCに送る、という回路を組み立てられさえすれば、あとはPC上のソフトウェアでどーとでも処理できるんだろーな、と思ってます。

私、高専(高校と大学を合わせたような教育機関)では電気工学を、大学・大学院では電子工学を専攻していたはずなんですが・・・ 自分の興味があまりにもソフトウェア寄りだったため、電子回路の知識がもーれつに薄いんですね。半田付けをして自分で回路を組み立てて・・・などということは一切しませんでした。そんなわけで、上に書いたような仕組み、たぶん知識のある人なら簡単に作れるんだろーなと想像はしつつも、自分ではどーしたらよいか全くわからない状態です。

とゆーことでオセロ界のどなたか、そんな回路自分なら簡単に作れるぜ、という方いらっしゃいませんか? そして試作してみたりしてくれませんか? どれくらいコストがかかるのかにもよりますが、材料費は喜んで私が負担します。なのでどなたか、力を貸して下さい!

  * * *

で、これが出来ると何がうれしいかですが・・・
もちろんコストにもよりますが、大会に使う全ての盤にこの装置を設置できるとしましょう。するとまず参加者の立場では、対局中に自分で棋譜を取得しなくても、帰る時に自分の棋譜を全て持って帰れるのがうれしい。なんなら試合毎に、携帯で棋譜を受け取ることも可能になるわけですよ。
あとあれですね、大きな大会の準決勝とか決勝、今はビデオカメラを使って隣の部屋で中継とかやってるから必要ないかもですが、おおげさな話、決勝に限らず全てのゲームをインターネットで配信、なんてことも簡単に実現できちゃいます。
メジャー大会の棋譜集を発行しているオセロ連盟の立場でも、参加者に棋譜を提出してもらう必要なしに、全ての棋譜を掲載した棋譜集が短期間で作れるようになっちゃいますね。

  * * *

そんなわけなんですが、どなたか、お願いします!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

品川グランドチャンピオン大会2008

2008-09-27 12:15:48 | オセロ大会
3ヶ月先の話になりますが、12月27日(土)、「品川グランドチャンピオン大会」を開催します。品川支部主催大会(一部大会除く)の優勝者のみが参加できる大会で、参加費無料、そして優勝者は、1年間持ち回りで使用していた(とは言っても品川で預かってますが)カップが贈られます。

アドバンスト部門に参加できるのは、2007年12月24日~2008年12月26日に開催された、品川シーサイドオープン、天王洲カップアドバンスト部門、天王洲スペシャル、年齢別選手権O16部門の優勝者。
現時点で上記に該当する大会が33。10月~12月で12大会。合計で延べ45人のチャンピオンが生まれるはずで、この45人によりグランドチャンピオンが争われます。

昨年までは、手番を入れ替えての2局打ちのノックアウト方式でやってましたが、今回は延べ人数が格段に増えたため、仮に全員参加すると試合数が大変なことになってしまいます。参加者数と相談することになりますが、たぶん、準々決勝までは1番勝負、準決勝以降が2番勝負ということになりそうです。
その他のルールについては今まで通り、優勝回数に応じて枠が割り当てられます。今の時点で言うと、私は14枠持っているので、1回戦は自分vs自分が7試合。すなわち試合無しで2回戦に7枠進みます。高梨六段も5枠持っているので、そのうち4枠は自分vs自分となって試合無しで2枠が2回戦へ。半端になった1枠は誰かと1回戦を戦います。

あと、特別ルールとして、誰かが開催された大会の半分以上で優勝した場合、これはグランドチャンピオン大会無しでそのままグランドチャンピオンとなります。現時点で、私の優勝回数が15。23回以上優勝するとこの条件に当てはまるので、残り11大会で8回優勝すると、グランドチャンピオン大会のアドバンスト部門は開催せずに私の優勝となります。が、これだけ強い人が多い中で11大会中8回も優勝できるわけがないので、まず、グラチャンが開催されないことはありません。

  * * *

インターミディエイト部門に参加できるのは、2008年に開催されたりんかいチャレンジカップインターミディエイト部門で優勝しており、アドバンスト部門に参加資格を持たない人。伊藤五段、佐藤三段は上の部門で優勝しているため、当部門の参加資格はありません。
この部門でグラチャンになると三段の権利が得られます。ただ、この大会で優勝するような人は基本的に伸び盛りで、すでに三段とか四段になってる人が多いですね。
なので優勝カップ&名誉を取りに、参加資格のある人はがんばって下さい。

  * * *

チャレンジ部門に参加できるのは、2008年に開催された天王洲カップチャレンジ部門で優勝しており、上の部門で参加資格を持たない人。
この部門でグラチャンになると二段の権利が得られます。この部門に参加資格のある人ですでに二段に昇段したのは2人かな。他の人にとっては優勝カップゲットと二段昇段がかかってるので、熱い戦いで盛り上がりましょうね。

  * * *

ビギナー部門に参加できるのは、2008年に開催されたりんかいチャレンジカップビギナー部門で優勝しており、上の部門で参加資格を持たない人。のちに初段以上に昇段していても、上の部門で優勝していない限り参加資格は失われません。
小学生以下から大人まで、幅広いメンバーですね。この部門で優勝すると、初段の権利が得られます。

  * * *

こんな感じです。
参加資格のある方は是非、12月27日は予定を空けておいて下さいね。
参加資格のない方は是非、12月27日までに枠を確保しましょう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天王洲スペシャル 5回戦

2008-09-25 22:49:01 | オセロ全般
先日の天王洲スペシャル5回戦。
そこまで4連勝は自分を含め3名、全勝対決は岩田四段-佐藤三段、
私は1敗の長島四段と対戦。ここで自分が勝てば、最後岩田四段か
佐藤三段と優勝をかけた全勝対決となるところです。

白の私が序盤で仕掛け、ほぼ互角の形勢で終盤へ突入。
私が緩い手を打ち、長島四段はそれを的確にとがめる。しかし時間に
追われ出した長島四段も緩手のお返し、こんな局面になりました。
\abcdefgh
1++○○○●●○
2●●●●●●●○
3○●●●○○●○
4○●●●○○●○
5●●○●●○●○
6●●○●●●○○
7●●●○●●○○
8○○○○○○○+
○白番

白の私の番です。3手前に長島四段が小考している際に、この進行は
引き分けと読みきってます。ただ、ここで長島四段の残り時間は7秒。
最善の○b1を打てば黒は連打で6石返せば引き分け。白が敢えて○a1と
打てば10石負けにはなるものの、黒が返すべき石は9石になります。
ちょっとだけ悩みました。最善を打って引分負けとするか、10石損の手を
打って針落ち勝ちにかけるか・・・

昔の私ならきっと○a1としたのですが、最近村上イズム(?)を取り入れ
ようと努めている私は、「そういうのは良くないよな」とつぶやきつつ、
最善の○b1に着手。
\abcdefgh
159○○○○●●○
2●◆○●●●●○
3○○●○○○●○
4○○●●○○●○
5●○○●●○●○
6●○○●●●○○
7●○●○●●○○
8○○○○○○○+
そして大慌てで次の手を打った長島四段、なんとb1~e1の石を返し忘れ。
これをスルーしちまえば白勝ちなんですが、ここでも最近村上イズムを
取り入れ中の私は返し忘れを指摘。大慌てでその4石を返す長島四段、
そしてh8と連打。間に合った~。

「うぅ、引分負けか・・・」とがっかりする私に長島四段、
「中島さん!何か勘違いしてませんか?」「ん?」と対戦カードに
目をやると、なんとこのゲーム、白の私に引分勝ちの権利があるでは
ありませんか! そうこのゲーム、伏せ石で勝った私が引分勝ちを選択、
長島四段が黒を選択して始まってたのでした。

白で引分勝ちってなんか微妙な気分でしたが、3個空きで針落ち狙いを
しなかったご褒美(?)ですかね。

  * * *

最近オセロに対する考え方でちょっと変わってきたところがありまして、
このゲームでは一応今の自分が「きれい」と思える行為ができました。
でもね、もしこれが全日本の決勝だったら・・・
針落ち狙いをしない自信はないし、59手目の返し忘れを指摘する自信も
全くありません。

「たとえ全日本の決勝だとしても、自分はそうする」と言えるプレイヤに、
早くなりたいですねぇ。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オセロ人口10倍増計画

2008-09-25 19:08:37 | オセロの普及
4年前に品川シーサイドオープンを開始した頃、「5年でオセロ人口を10倍にする!」ということをかなり大きめな目標として掲げていました。

で、実際どうなっているかですが・・・

2004年は立ち上げた年ってことで除いて考え、2005年と2008年で比較してみます。あくまでも品川の大会に限った話ですが、1ヶ月に品川の大会に参加する人の延べ人数で比較すると、3年でおおよそ4倍くらいになっています。2005年は平均で50人/月くらい、今年は平均で200人弱/月です。ただこれはあくまでも延べ人数なので、大会が増えたんだから当たり前と言えば当たり前かもしれません。

なので延べ人数でなく人間数で比べると、2005年は40人/月、2008年は100人/月くらい。2005年は1ヶ月に品川の大会に1回でも参加する人は40人くらいで、2008年はそれが100人になった、ということです。「オセロ人口」と言った場合は延べではなくこちらの値を使った方が自然だと思いますので、この3~4年でオセロ人口は2.5倍程度になった、ということでいいのかな。

あぁ、大して深く考えずに「オセロ人口」と言っちゃってますが、これは「生オセロ人口」とでも言った方が正しそうですね。

ってな具合なんですが、これってあくまでも品川に限った話ですので、他地区の大会を含めるとどうなのかはわかりません。いろんな地区の大会に出まくってる方、感覚的にどんなもんですかね。この3~4年で、生オセロ人口が2~3倍になった感じ、ありますか?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月3日 品川ニューイヤーズカップ2009開催!

2008-09-24 23:01:35 | オセロ大会
まだ3ヶ月以上先の話になりますが・・・
2009年1月3日、毎年お正月恒例の品川ニューイヤーズカップ、開催します!

会場は今年同様「ハートンホテル東品川」。参加費とか定員とか大会形式とか、細かいところは決まってませんが、おおよそ今年と同じになると思います。

詳細が決まり次第、連盟ページやOthello! JAPANにて告知します。とりあえず現時点で、1月3日にハートンホテルで開催する、というところまで確定です。参加希望の方は是非、今から予定をしておいて下さいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ(?)世界戦

2008-09-22 13:39:25 | オセロ全般
今年の世界戦は11月20日(木)~22日(土)の3日間。ノルウェイのオスロで開催されます。

日本代表は宮岡七段、飯島七段、そして滝沢八段。
この中に自分が入ってないのはちょっぴりさみしい気もしますが、彼らがどんな活躍を見せてくれるのか、今から楽しみです。

まず、大ベテランの滝沢八段。
私がオセロを始めたころには既に日本を代表するトッププレイヤとして大活躍されていた方で、ほんと、雲の上の存在でした。滝沢さんはプレイヤとしてだけでなく、「ロイヤルロード」という雑誌を不定期で発行、今より全然オセロ人口が少なかったあの時代で、100人以上の読者がいたと聞いています。このロイヤルロード、自分のことがちょろっとでも書かれたりすると、とってもうれしかったのを覚えてます。
滝沢八段の安定した力は誰もが認めるところで、我々東京のプレイヤと違って毎週毎週大会に出られるような環境じゃないにもかかわらず、その実力を維持してるところがほんとすごいと思ってます。
滝沢八段は1985年と1994年の2回に渡り、全日本選手権を制してさらに世界選手権を制しています。今年世界戦で優勝すると、1980年代、1990年代、2000年代でそれぞれ世界一になったことになります。想像に難くないと思いますが、これを達成してるのは現時点では為則九段のみ。
滝沢八段には是非、14年ぶりの世界一に返り咲いて頂いて、九段昇段を決めて欲しいと願ってます。
私個人の心情を含め、今年の世界戦で一番優勝して欲しいのは滝沢八段です。

次はベテランの宮岡七段。
自分より新しい選手なので、自分の中のくくりでは「若手」に感じてしまうのですが、オセロ界的には間違っても若手じゃなくベテランですよね。
体調によって大きく成績が左右する人ですが、11月のオスロは間違いなく暑くないはずなので、この点は問題なさそうです。
メジャー大会で常に上位に入るというわけでもないので評価がわかれるかもしれませんが、私は彼を非常に底力のある選手だと思ってます。初出場となる2005年の世界選手権ではしっかりと準決勝に進んでますしね。優勝候補の末国九段(シンガポール代表)と相性が悪くないので、ひょっとすると優勝しちゃうんじゃないかと思ってます。ただ私個人の心情的には、この宮岡七段に優勝されてしまうのが一番くやしいかもしれません。とは言っても、決して「負けろ」と思ってたりはしませんよ。優勝されたら悔しいけど、頑張ってきてね。

最後に謎の(?)飯島七段。
自身のブログに書いてますが、ここんところ特に結果が出てなく苦しんでる様子。まぁただこれは、世界戦へ向け今までにやってないことをいろいろやってるためだと思ってます。ゴルファーが更に上を目指すためにフォーム改造に取り組んで、一時期さっぱり結果が出なくなるやつと似てるかな。ただここで我慢することが必要で、それを乗り越えた時に一段階パワーアップした自分に出会えるはず。
正直飯島七段が優勝するとは思っていませんが、優勝したらしたで彼の場合は素直に喜べます。「うぅ、先を越されてしまった・・・」という気持ちよりも、「すげぇ、さすが飯島、ほんとにやっちまったよ!」という興奮が明らかに上回ると思います。そんな不思議な魅力を持つ男・飯島七段、最大の武器は集中力なんだからさ、大会前に無理しすぎて体壊したりしないようにね。

  * * *

私ね、一昨年・昨年と幸運にも世界戦に出る機会を与えられて、世界戦の楽しさが体に染み付いてしまってます。金と時間に余裕があれば、ほんと、観戦しに行きたいくらいです。世界戦の開催される3日間は、毎晩深夜までネットで観戦することになりそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日(20日)は天王洲カップ

2008-09-19 18:44:47 | オセロ全般
明日は13時より天王洲カップが開催されます。

台風13号が変な動きをしやがってこっちに向かってきているようですが、ご存知の通り、品川支部の会場は天王洲アイル駅から傘なしで来られる素敵な立地。さらに足を速めた台風は、明日午後には関東地区を抜けて行っちゃうという予報です。なので行きも帰りもだいじょうぶ。明日朝起きて雨が降ってても、決して萎えずに家を出て下さいな。

現在品川オープン大会にて、私、19連勝しています。品川支部主催大会の連勝記録は23なので、明日5試合目まで勝ち続けられると4年ぶりに記録更新となります。明日特に予定のない方は、この記録更新を阻止しに、是非品川へ足を運んで下さい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中島名人のオセロ道場

docomoのケータイでオセロを楽しみながら強くなれる「中島名人のオセロ道場」

←コレをバーコードリーダで読み取るか、http://bdga.jp/ に直接アクセスして下さい。