国家検定一級和裁技能士のブログ、裁縫記:It is a blog of tailor of a kimono.

着物や和裁を紹介しています。
I am explaining a kimono and sartorial art.

地のしと火傷

2006年03月23日 12時36分32秒 | 未分類





以前にも書きましたが”地のし”とは仕立る前に反物にアイロンをかける事を言います。
 他にも地詰めともいい、文字通り生地を詰めるのはもちろんですが、反物を平らにする事も重要な仕事です。
 ほとんどの反物は地のしをして裁断する時には、横の地の目を通して切れますが、刺繍や箔が有るものや、紬類で糊の関係か、地の目を通せない物も有ります。
 主に紬類だけですが、写真の様に霧を吹きつけ、反物を地直しをしながら地のしをして、横の地の目が通る様にする事もあります。
 でも3丈2尺(12m)もえんえんとアイロンをかけていると、途中で”眠い”が来る事あります。
 写真は今では大分薄くなりましたが修行時代の、地のし中に負った火傷の痕です。
 これらの火傷の数で和裁生の仕事に対する姿勢がわかります。


岩佐和裁のホームページです、よろしかったら見て下さい。
岩佐和裁のほーむぺーじにようこそ

岩佐和裁のホームページのiモード携帯版です。
着物の御仕立、お直しのお店岩佐和裁

人気blogランキングへ宜しければクリックして下さい。

ファッション&コスメBolgランキングこちらにも参加していますので宜しければクリックして下さい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小紋柄の裁合せ | トップ | 男物の長襦袢の別衽の実寸法 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

未分類」カテゴリの最新記事