goo blog サービス終了のお知らせ 

岩佐和裁のブログ、裁縫記:IWASA WASAI's blog, SAIHOUKI

岩佐和裁で販売している和服や和裁用具を紹介しています。

きせ

2005年12月21日 21時31分00秒 | 未分類
コート類以外の着物の縫い目には、大抵きせがかかります。
 このきせを綺麗にかけるのも腕のうちですが、きせがはだける事を恐れて多めのきせをかけた着物は、寸法をとるのに苦労します。
 写真は着物の裏の素縫いの、流れの衿と衽の小接ぎの写真ですが、小接ぎ付近はきせがかかる方に緩みを入れると、きせがはだけにくくなります。
 追伸、今回の記事は上野和裁語で書いてみました。

岩佐和裁のホームページです、よろしかったら見て下さい。
岩佐和裁のほーむぺーじにようこそ

岩佐和裁のホームページのiモード携帯版です。
着物の御仕立、お直しのお店岩佐和裁

人気blogランキングへ宜しければクリックして下さい。

ファッション&コスメBolgランキングこちらにも参加していますので宜しければクリックして下さい。


 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。