goo blog サービス終了のお知らせ 

おせっちゃんの今日2

こちらでお仲間入りいたします。
よろしくお願いいたします

3月のマイカレンダーお見せします

2022-03-01 13:40:58 | いろいろ

速いもので門松を立てて祝ったお正月から2か月が過ぎました。今日から弥生3月です。
相変わらずオミクロンに粘られて心の一部はそのそこはかとない不安に楽しめません。
でも、まあ取り付かれもせず無事でいることをありがたいと思わなくてはいけないのでしょう。
私ども夫婦は、明日、3回目のワクチン接種がしてもらえることになっています。先ほど、じいさんに、書類を書かせたところです。接種してから2週間ほどで抗体ができると聞いています。ありがたいことです。

自粛が続く中でも、毎日のウオーキングはできるだけ欠かさないようにしています。熱心にリハビリをしてくださったA先生の「歩くのが基本です」を金科玉条に励むのです。

その公園に、世田谷区では有名な梅林があります。今年はコロナ中止です。それでも結構な人が、カメラ片手に梅見に訪れてきます。静かな分だけゆっくり楽しめます。

さて恒例のカレンダー。桜に雀です。青空が春を思わせてくれて心広がる思いです。

さくらーーと言えば4月・入学式と連想されますが、温暖化の現象でしょう。昨今は3月下旬には咲き始めますね。また、靖国神社の標準木の花が1輪・2輪と大の大人が数え数え開花宣言をする季節になるのですね。