
パニールとほうれん草のカリー☆ガーリックナン
今日は、珍しく肉も魚もなしで、野菜のみでした。土曜、日曜って車も混んでいて時間がもったいなく感じるので、家にいることが多いんです。買い物はあきらめました。
そんなわけで、冷蔵庫には何もないし、ほうれん草があったから、迷わずカレーにしました。
ほうれん草のカレーには、牛乳でつくる、インドのチーズ、パニールを加えました。
ニンニクや玉葱はみじん切りでも美味しいですが、今日はすべてミキサーにかけてペースト状にして加えました。
ガーリックナンにつけるニンニクはみじん切りを油につけておきます。
レシピ
ほうれん草・・・2束
玉葱・・・2個
ニンニク・・・1片
トマト水煮缶・・・1/2缶
クミンシード・・・小さじ2
ガラムマサラ・・・小さじ1
チリパウダー
カレーパウダー・・・大さじ1.5
牛乳・・・1.5L
油
無塩バター
酢・・・100cc
塩
作り方
1.牛乳を鍋で沸かして、火を止めて酢を加え、紙かガーゼで漉して包んで重石をして水切りする

2.ほうれん草を柔らかめにゆでて、絞り、ジューサーに水と入れて攪拌する
3.鍋に玉葱、にんにくをペースト状にしたものを炒める
4.スパイス類を3に加え炒めたらトマト水煮もミキサーにかけて加える
5.4に2を加えて沸かし分量外の牛乳でのばし、塩で調味したら無塩バターを少量混ぜる
6.ナンの生地をのばして油につけておいたニンニクを表面に塗って、アルミホイルをしいた魚焼きで弱火で両面を焼く
7.器にカレーを盛り、パニールを切り分けてのせて完成

ご参考・気に入っていただけましたら、一日一回、クリックよろしくお願い致します。クリックすると、そのままランキングサイトに移動します。
人気ブログランキング←携帯の方はこちらから
にほんブログ村 よろしくお願いします。