私の人生いろいろ

ある日の出来事

きな粉入りクッキー

2012-04-30 17:57:15 | 日記
天気予報では、今日は曇りのち雨の天気とか!
早めに、洗濯を済ませる。

二日続きで遊びに行ったので、今日こそは衣替えをしなくては… 
クリニング済みのコート・セーター類や冬物が「まだか~」と待ちくたびれている。
「私も、終わらせたいのだ~」
晴天ではないが、部屋の窓をあけて始動!

なるべく必要のない服は思い切らないと片付かない。

昼ごはんを挟んだり、主人と休憩方々3時のお茶をしたけれど
どうにかこうにか片付きました。
今日は、割合早く出来た~! 

これで気候に合わせて、出し入れOKです。
ヤレヤレ~~ 
一部屋、衣服収納部屋にすればこんな出し入れもしなくていいのだが
額やキャンバスが部屋を占領しているので理想道理も行かない…

気分転換に、きな粉入りクッキーを作る事に!
きな粉が大好きなので、買い置きしていていつでも使えます。
簡単なクッキーなので、甘さ控えめなヘルシーなクッキーがすぐに出来上がりました。



☆カロリー控えめなきな粉入り卵白クッキー☆

(材料)

 . 卵白 … 2個分
 . 三温糖(もしくは上白糖)… 70g
 . サラダ油 … 40㏄  
 . きな粉 … 60g
 . 小麦粉 … 160g

(作り方)

 ① 卵白、サラダ油、砂糖を袋に入れて口を上に閉めてよく混ぜ合わせる。
 ② 混ぜ合ったらきな粉、小麦粉半分入れて又混ぜる。残りの半分も入れて袋の中で良く混ぜる。
 ③ 袋の片端を切ってもう一枚の袋で材料をはさみ袋の上から5ミリ位にのばし平らにする。
 ④ 今回は型で取り出し、170度で余熱したオープンに並べて12分から15分位で焼く。
 ⑤ 時々、見ながら調整して焦げ色を見ながら早めに取り出す。

 

夕方から、雨が降り出しましたが洗濯も無事乾き
間に合ってラッキー!

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
熟年謳歌 (T&N)
2012-04-30 20:58:10
こんばんは
熟年時代を謳歌されていますね
これからも益々謳歌されて下さい。
バラ植え替えもう済んだのでしょうか?
返信する
頑張って居られますね! (tannpopo)
2012-04-30 23:53:43
家事もてきぱきとさすがですね!黄粉クッキーのレシピ又教えてね!何時も手作りされて本当に良き奥様ですね!見習いたいです。
返信する
T&Nさんへ (ゆり)
2012-05-01 08:48:53
GWもバラと野菜作りが忙しいのでは?中之島にも行かれているのかしら?私は、腰が痛くてまだバラの植え替えが出来ていません…バラが二の次になっています~(^_^;)熟年時代は口と手と足はまだ元気ですが、腰がついていきません(涙)コメント有難う御座います。
返信する
tannpopoさんへ (ゆり)
2012-05-01 08:53:17
太極拳に邁進してカメラに料理に野菜作り、ボランティア、孫との旅行等々…本当にパワフルですね!記事にきな粉クッキー掲載しましたよ~コメント有難う御座います。
返信する
Unknown (ジュン)
2012-05-01 22:14:23
お見事な主婦業!!!見習いたいで~す。
返信する
エンジン全開ですね (おきょう)
2012-05-01 23:30:23
先月4月も家計簿は赤字で旅行費用が7万以上で仕方なしですが諦めております。カメラの構図が素晴しくて大いに参考にさせて頂だいております。野菜作りはどんなのを作られるかなあー。有り難う御座いました。
返信する
ジュンさんへ (ゆり)
2012-05-03 00:07:58
有難う御座います~しかしジュンさんのパワーには脱帽です!か細いお身体なのにどこにそのパワーがあるのか…廻りにはスーパーママばかりで見習う事ばかり色々教えて下さい。コメント有難う御座います。
返信する
おきょうさんへ (ゆり)
2012-05-03 00:13:36
おきょうさんは旅行によく行かれているので出費が大きいですね!でも行ける事がすごい!それぞれ価値観が違うので好きな事をするのが一番の幸せです。出来る事に感謝ですね~コメント有難う御座いました。
返信する