天気予報では、今日は曇りのち雨の天気とか!
早めに、洗濯を済ませる。
二日続きで遊びに行ったので、今日こそは衣替えをしなくては…
クリニング済みのコート・セーター類や冬物が「まだか~」と待ちくたびれている。
「私も、終わらせたいのだ~」
晴天ではないが、部屋の窓をあけて始動!
なるべく必要のない服は思い切らないと片付かない。
昼ごはんを挟んだり、主人と休憩方々3時のお茶
をしたけれど
どうにかこうにか片付きました。
今日は、割合早く出来た~!
これで気候に合わせて、出し入れOKです。
ヤレヤレ~~
一部屋、衣服収納部屋にすればこんな出し入れもしなくていいのだが
額やキャンバスが部屋を占領しているので理想道理も行かない…
気分転換に、きな粉入りクッキーを作る事に!
きな粉が大好きなので、買い置きしていていつでも使えます。
簡単なクッキーなので、甘さ控えめなヘルシーなクッキーがすぐに出来上がりました。

夕方から、雨が降り出しましたが洗濯も無事乾き
間に合ってラッキー!
早めに、洗濯を済ませる。
二日続きで遊びに行ったので、今日こそは衣替えをしなくては…

クリニング済みのコート・セーター類や冬物が「まだか~」と待ちくたびれている。
「私も、終わらせたいのだ~」
晴天ではないが、部屋の窓をあけて始動!
なるべく必要のない服は思い切らないと片付かない。
昼ごはんを挟んだり、主人と休憩方々3時のお茶

どうにかこうにか片付きました。
今日は、割合早く出来た~!

これで気候に合わせて、出し入れOKです。
ヤレヤレ~~

一部屋、衣服収納部屋にすればこんな出し入れもしなくていいのだが
額やキャンバスが部屋を占領しているので理想道理も行かない…
気分転換に、きな粉入りクッキーを作る事に!
きな粉が大好きなので、買い置きしていていつでも使えます。
簡単なクッキーなので、甘さ控えめなヘルシーなクッキーがすぐに出来上がりました。

☆カロリー控えめなきな粉入り卵白クッキー☆
(材料)
. 卵白 … 2個分
. 三温糖(もしくは上白糖)… 70g
. サラダ油 … 40㏄
. きな粉 … 60g
. 小麦粉 … 160g
(作り方)
① 卵白、サラダ油、砂糖を袋に入れて口を上に閉めてよく混ぜ合わせる。
② 混ぜ合ったらきな粉、小麦粉半分入れて又混ぜる。残りの半分も入れて袋の中で良く混ぜる。
③ 袋の片端を切ってもう一枚の袋で材料をはさみ袋の上から5ミリ位にのばし平らにする。
④ 今回は型で取り出し、170度で余熱したオープンに並べて12分から15分位で焼く。
⑤ 時々、見ながら調整して焦げ色を見ながら早めに取り出す。
(材料)
. 卵白 … 2個分
. 三温糖(もしくは上白糖)… 70g
. サラダ油 … 40㏄
. きな粉 … 60g
. 小麦粉 … 160g
(作り方)
① 卵白、サラダ油、砂糖を袋に入れて口を上に閉めてよく混ぜ合わせる。
② 混ぜ合ったらきな粉、小麦粉半分入れて又混ぜる。残りの半分も入れて袋の中で良く混ぜる。
③ 袋の片端を切ってもう一枚の袋で材料をはさみ袋の上から5ミリ位にのばし平らにする。
④ 今回は型で取り出し、170度で余熱したオープンに並べて12分から15分位で焼く。
⑤ 時々、見ながら調整して焦げ色を見ながら早めに取り出す。
夕方から、雨が降り出しましたが洗濯も無事乾き
間に合ってラッキー!
熟年時代を謳歌されていますね
これからも益々謳歌されて下さい。
バラ植え替えもう済んだのでしょうか?