雪虫 日誌

雪虫大好き人間の生活日誌

自然の話題やカメラの話題などを取り上げます

久しぶりの青空

2010年07月31日 | Weblog
昨日までの雨雲がすっかりとれた札幌です。
蝦夷梅雨もこれで終わりだと良いのだけれど・・・。

庭の草むしりをしようと思ったのですが、あまりの暑さに断念しました。

花畑をみているといろいろな虫たちが訪れるものですね。
見ていて飽きません。今日はキアゲハ、クジャクチョウが登場。
シジミチョウの仲間もたくさん来たけれど、確認ができませんでした。

どうやらこの晴も今日だけのようで、天気予報では明日夕方から雨のようです。
夏は今日だけかなぁ。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み最終日

2010年07月30日 | Weblog
5日間の夏休みも今日で終了です。

今年の休みは雨続きであまり出かけることができなかったけれど、
何とかリラックスできました。

美味しいお酒も買えたし・・・。いつもと違った視点に立つことができました。

この調子で8月ものりきりましょうね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢検対策

2010年07月29日 | Weblog
漢字検定不合格の原因を考えてみました。

自分でも誤字訂正の問題は、全問正解と考えていましたが、正解率はなんと50%以下。
原因はきっと「止め」と「撥ね」がしっかりできていなかった事かもしれません。

学生時代は丁寧に漢字を書いていたのに、社会人になってから漢字を書くときはなるべく早くなってしまった気がします。止め・撥ねはなおざりになって、よむことができれば良い、相手に伝われば良い事になってしまったような気がします。

そしてワープロやPCの出現で ますます漢字を書く機会が減るとますます、漢字も「こんな感じ」という程度になってしまいました。(シャレではありません)

辞書で漢字を調べても、老眼で小さな文字が見えにくい。止め・撥ね おろか線が三本なのか二本なのか、棒が突き出るのか出ないのかもよく見えません。

そこで名刺サイズのカードを使って大きな文字の単語カードを作りました。
データはiPodの単語カードで使用したデータを使ってつくりました。これで止め・撥ねは明瞭になりました。

これから書き取りの特訓です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢字のお話(音読み)

2010年07月28日 | Weblog
先日不合格の通知がきた 漢字検定。さぁ 次回に向けて頑張ることにします。

というわけで 新たな問題集を追加しました。分野別問題集。
ここに「漢検おもしろゼミ」という欄があって、「なるほど」と思ったので記事にしますね。

漢字の読み ですが、音読みと訓読みはご存知の通りですが、音読みも訓読みも数種類の読み方がある漢字が存在します。
なぜ????

音読みには「呉音」「漢音」「唐音」「慣用音」という種類があるそうです。
「呉音」は4~6世紀に、「漢音」は7~10世紀、「唐音」は11世紀以降日本に伝えられた読みだそうです。ただ、「慣用音」は日本で変化した読みということで、日本独自の読み方のようです。
例えば、「頭」は
呉音では「頭痛」(ずつう)、漢音では「頭髪」(とうはつ)、唐音では「饅頭」(まんじゅう)というように「ず」「とう」「じゅう」というように読みます。
つまり音読みで3つの読み方があるわけです。

改めて漢和辞典を見るとしっかり記号で 呉音、漢音、唐音、慣用音の区別が書いてありました。今まで気づかなかった。

そして、一つの文字で3つの読みがあること自体が漢字を複雑にしている要因かもしれません。

違った見方をすると、「伝わってきた年代によって読み方も変わってゆく。」ということかもしれませんね。1世紀単位で考えると、言葉も変化しているのかもしれません。

そういえば旧字体とかあって、少しずつ日本語も変化しているのかもしれませんね。

あと100年後には今と違った読みをする漢字が現れるかもしれませんね。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小樽の酒蔵

2010年07月27日 | Weblog
7月26日のプチ旅行「小樽」
クルージングと並んで楽しみだったのが、酒蔵での利き酒。

ここ小樽では酒蔵があるのです。田中酒造「寶川」(たからがわ)

小樽マリーナでクルージングを終え、徒歩で田中酒造の亀甲蔵へ・・・。
試飲コーナーもあったけれど、空腹にお酒は・・・。ということで ここではキャンセル。

JR南小樽駅までいって、堺町本通りを散策しました。
少し前までは北一ガラスくらいしかなかったのにたくさんのお店が並んでいました。一本海側の臨港線は車でよく通っていたのですが、こんなに様変わりするなんて・・・。
まるで、札幌の裏参道を歩いているみたい。

ちょうど お腹も空いたところで、「小樽バイン」で軽い昼食。
そして小樽地ビールを飲みました。
ヘルスとメルツェンがありますが、おりえんす としてはメルツェンがお勧め。やはりビールはホップが決め手でしょう。

うまいビールと軽い食事で、さあ田中酒造本店へ。


試飲を数種類して、購入は・・・。
やはり「超新鮮しぼりたて『搾』」でしょう。


このお酒、まだ熟成途中でやや酸味があります。炭酸系のピリっがよいですね。
ついでにぐい呑みも買ってきました。

夕方JRに乗って帰札。7月26日は月曜日。ちょうどラッシュアワーにぶつかってしまった。

でも なかなか楽しいプチ旅行でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓岩クルーズ

2010年07月26日 | 自然観察(その他)
短い夏休み 今年のプチ旅行は 近場の小樽。
我が家からは小樽市街まで車で30分ですが、なかなか行く機会が少ないものですね。

今年も酒蔵がルートに入っているため、車ではなく公共交通機関で行きました。
JR函館本線で札幌から小樽築港までいって、まずは第1目的の窓岩クルーズ。

これは小樽港マリーナからのボートクルージングです。乗船した船はMARINE WAVE II 号。


小樽港を出発して祝津(しゅくず)沖を航行して、オタモイを往復するクルージングです。
陸からはなかなかみることができない窓岩をみてきました。

この付近は断崖が続いて陸からのアクセスは難しく、「視点を変えて」海からでなければみることができない景色。
大いに堪能しました。まずはトド岩、赤岩海岸、そしてつるかけ岩と窓岩。奇妙な形の岩が続きますね。


そして窓岩に接近してみると・・・。

向こう側が見えるんです。そして反対側にまわると・・・。

窓岩ごしに先ほどのつるかけ岩をみることができます。

大自然の造形美に感動の1時間でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ、安部礼司 #225

2010年07月25日 | あ、安部礼司
毎週日曜日 黄昏時は 『あ、安部礼司』を聴いています。
さて、今日の『安部礼司』(#225)は・・・・。

安部パンツと水上バス!!!
ナイス30 に似合う勝負パンツの開発をする「安部君」
なかなか良い案が出てこないね。
やっぱり 肌色パンツは少し「変」かもしれないですよ。
でも以前 肌色Gパンをはいたことのある安部君だからよいのかもしれないけれど。

名案が見つからないときには、視点を変えることが大切。
そこで 出現したのが「水上バス」。
きっと 東京は上に伸び続ける都市なので上から見下ろす事が多いような気がします。(札幌もそうですが・・・)札幌も東京もより高いところから見下ろすスポットが多いように思います。そんな中「水上バス」は海抜数メートルのところから見上げるところがよいような気がします。見下ろすよりも見上げる。この視点から何かが生まれてきそうな気がします。

おりえんすは明日からささやかな 「夏休み」。
見下ろす視点を変えて、見上げる視点に挑戦してみようかな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤ順調です

2010年07月24日 | 園芸
今年のゴーヤは順調です。
昨年は8月9日に開花、9月半ばに収穫しました。今年は開花が7月9日ですから一月も早い。
(昨年は日照時間が短かったので、今年が平年なのかもしれません)

一番大きいもので 8cm 。この雌花が咲いたのが7月14日です。10日で8cm 大きくなりましたので、食べ頃の25cm になるにはあと20日くらいかな?
でも植物の生長は直線的でないのでもう少し早まるかもしれません。

一株だけ雌花の確率が高い株があります。
豊作が期待できそうです。

これはゴーヤパーティーも夢ではなく、実現できそうです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢字検定結果通知

2010年07月23日 | Weblog
本日 6月20日に行われた漢字検定の結果が郵送されてきました。

以前の記事でも書きましたが、あと2点に泣きました。その内訳が判明しました。

ショックだったのが全問正解と思っていた誤字訂正で2問も間違ってしまったようです。
答え合わせの時には合っていると思ったのですが・・・。
やはり「とめ」「はね」で引かれたとしか思えません。

気を取り直して10月の試験に備えますね。

漢字の止めはねは重要ですね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄金色ユニホーム

2010年07月22日 | 野球
今年の日本ハムファイターズの夏限定ユニホームは黄金色です。

北海道米の稲をイメージしたそうです。去年のラベンダー色はデザイン的によかったのですが、このユニホームを着て戦った試合の勝率が悪かったので、いまいち盛り上がりませんでしたね。

今年は黄金色ユニホームは勝ちと好調ですね。

そして 今年は背番号入りを購入しました。だれにしょうか悩みましたが、結局

『41 INABA』
に なりました。

さあ、このユニホームで8月7日に観戦です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする