goo blog サービス終了のお知らせ 

雪虫 日誌

雪虫大好き人間の生活日誌

自然の話題やカメラの話題などを取り上げます

勝てないファイターズ

2008年08月15日 | 野球
今日はお仕事。でもファイターズ戦はデーゲームでした。
気にはなっていたのですが、たまに携帯で状況を知る程度・・・。

『今日は勝て!!』
の願いも叶わず、今日も昨日と同じ延長の末 負け

ラジオ観戦していた妻に聞くと
「昨日と同じような展開だった」とか。8月に入ってから2勝7敗。借金1 となってしまいました。
8月の札幌ドームでの試合は4試合しかないのに3敗とは・・・。

札幌ドームも悲しんでいますね。

明日は福岡ドームでナイターですね。
明日は勝て!!八木投手期待しています。絶対勝ってファイターズ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~~~~~5連敗

2008年08月14日 | 野球
行ってきました。札幌ドーム!!
北海道日本ハムは昨日まで4連敗中。何とか今日は勝って、連敗を止めたいところです。
でも、延長11回、負けてしまいました

藤井投手も頑張っていたのですが・・・。

9回表、今年限りで引退する清原選手をマイケル投手が三振にしたところまでは良かった。でもやはり打線がつながりませんね。

11回裏も2死1・3塁でも一打が出ない。

これで勝率5割になってしまいました。主力選手が北京に行っているので、しかたがありませんが、何とか明日勝ってほしいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜神話

2008年07月24日 | 野球
今日のファイターズ対マリーンズ。

ダルビッシュ投手が先発だったのですが、残念ながら負けとなってしまいました。
これで木曜日11連勝していたのですが、連勝記録がストップしてしまいました。

試合を振り返ると、チャンスがいくつかあったと思いますが、ファイターズの次の打者につなげる野球が出来ていなかったような気がします。
オリンピック出場でダルビッシュ・稲葉の両選手が固くなっていたのかな?

今月はホームゲームが多いのに負けが多いのが気になります。来月からアウエーが多くなるのに・・・。

とりあえず一戦一戦頑張ってほしいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜は負け無し

2008年07月17日 | 野球
さすがですね。ダルビッシュ投手。
これでこのカード対楽天 1勝1敗1分 です。
主砲を欠いた打線としては、上出来ですね。
これでファイターズの「木曜負け無し」記録は更新中ですね。

これには理由が・・・。

開幕戦が木曜日でダルビッシュ投手だったことが上げられますね。
以降先発ローテーションでダルビッシュ先発が多い。ちなみに木曜日出場の投手陣は、
3月20日 ダルビッシュ
3月27日 ダルビッシュ→武田(久)
4月 3日 ダルビッシュ
4月10日 ダルビッシュ
4月24日 ダルビッシュ→宮西→武田(久)
5月 1日 吉川→星野→宮西→宮本→建山
5月15日 吉川→星野→宮西→坂元→建山
5月29日 多田野→建山→武田(久)
6月12日 多田野→武田(久)→MICEAL
7月 3日 ダルビッシュ→MICEAL
7月17日 ダルビッシュ

である。ダルビッシュ投手が先発ローテーションを離れた5月の2回は先発が吉川投手で継投策が成功!!
そして超スローボールの多田野投手がローテーション入りで何とか勝ち続けました。そして7月からは木曜日にダルビッシュ投手の復活で勝ち&勝ちです。

この調子でいくと記録になるのかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の2連敗

2008年07月02日 | 野球
ここのところ 仕事が忙しく、帰宅は9時頃。
そうするとせっかくテレビでファイターズ戦を中継しているのに見ることができない。
仕事の息抜きに携帯からライブ中継の情報を得るのだが経過程度しかわからない。

昨日も今日も帰宅後の妻の解説で、何とか状況を把握出来ました。
それにしても、打線は頑張っているのに、先発投手陣の調子が悪い。悪すぎます。これは何とかしなくては・・・。

ひょっとして、おりえんす が応援できない事が理由かな?
あすは応援したいなぁ

梨田監督も言っていました。(梨田語録で)
『この2試合は早い回の大量失点が勝敗を分けた試合でした。打線も良く点を取ってくれていますが、この2試合は力負けです。』

いよいよ明日はダルビッシュ投手ですね。早い回の大量得点は避けましょう。
さあ、明日は応援するぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきました、札幌ドーム

2008年06月14日 | 野球
待ちに待った おやじ☆ナイト
今日は札幌ドームで北海道日本ハムファイターズ vs. 東京ヤクルトスワローズ の観戦に行ってきましたよ。

父の日企画で おやじ☆ナイト
日ハムもなかなかいろいろな企画を出しますね。Tシャツチケットもなかなか良い企画でした。スタンドから出るときにチケット確認しなければならないのに、このTシャツを着ているとそれだけで通してくれます。チケット半券をなくす心配もありませんね。

試合の方は延長10回キャッチャーのパスボールでサヨナラ勝ち。スタンドで知らない人と喜び合いました。

あと・・・。
古田監督が辞めた後東京ヤクルトは選手を大放出したみたいで、知っている選手はほとんどいなくなってしまいました。元ファンとしては少し淋しい気がしましたね。

しっかり去年のチャンピオンフラッグも見てきました。今年も頑張ってほしいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜日は負け無し

2008年06月12日 | 野球
北海道日本ハムファイターズ今日は勝利しました。

多田野‐武田(久)‐マイケル の投手リレーで何とか逃げ切りましたね。
初回裏1点が入ったものの、毎回ランナーを出すけれど得点に結びつかず。
なんかいやなムードになってきましたね。

通称「隅1」(すみいち)スコアーボードの隅っこに1点が入っただけで後は0。
このパターン、往々にして負けが多いのです。今日はこのパターン?
野球には何となく『流れ』があって、流れを引き寄せて来なければ、チャンスはあっても得点にはなかなか結びつきません。今日はこのパターン?

と思っていると5回6回に一点ずつ得点しました。
でもチャンスが続いていたのに、断ち切られるいやなパターンですね。
心配が的中!
9回表1点を返されてしまいました。
でも終わってみれば 3‐2 で勝ちました。ファイターズもジャイアンツもお互い流れを呼び込めなかったね。

明日は週末!!
おりえんすに流れがくるように 頑張りますか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジンギスカン付きチケット

2008年06月07日 | 野球
ファイターズ、残念でした。
でも、ドラゴンズもこのカード4連敗は絶対避けたいところ。ウッズと和田の意地のホームランでした。明日から気持ちを切り替えて、勝ってほしいものです。

さて、我が家の夏休みのファミリー野球応援会ですが、長女の夏期講習会の日程がまだ決まらないので、決まっていませんでしたが、今朝ファイターズのHPで
ジンギスカン付きチケットを発売するというので申し込んでみました。お盆時期に講習は無かろう。

妻と相談して 即 買い!!!
このチケット 「札幌ドームのオープンテラスでジンギスカンを食べて、ファイターズを応援しよう」という企画チケット。
大人4人分のジンギスカン(3600円)とアッパーシート(8800円)が付いて特別価格8000円です。これはアッパー指定席購入よりもお得。今年は夏もファイターズ応援が出来そうです。

ジンギスカンは北海道名物で羊の肉を独特の鉄板で焼いた料理です。北海道人は花見、キャンプなどでポピュラーな料理。
札幌ドームの住所が羊ヶ丘だからこの企画が生まれたのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローソンチケット

2008年06月04日 | 野球
ファイターズ 残念ながら 負けてしまいました。

でも 野球は負けてもファンはファンなのです。

6月14日の オヤジでないと のTシャツ付きチケットを先日予約購入してありました。
ところが、Tシャツ付きチケットは値下げ。ラッキーな事に今回はTシャツ代がただ!!!少し得した気分です。

次女に聞いたところ、私も行きたい!!!!!!!

そこで 本日初めて○○ソンにチケット購入に出かけました。
初めはいろいろ選んで 14日のファイターズ戦の画面にたどり着くのですけれど、その後がどうも上手くいかない。一塁側のチケットが購入できない。
(おそらく選択画面が一つ間違っていたと思う)
店員さんに画面を出してもらって、やっと購入出来ました。(店員のお姉さんありがとう。)

これで、晴れて(!?)親子で野球観戦となりました。
結果はどうであれ、
娘よ、中間試験は大丈夫か?
(父は嬉しいけれど・・・。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ野球 交流戦

2008年05月29日 | 野球
プロ野球 セ・パ交流戦が行われていますね。
今年は2カード(4試合)パ・リーグで行った後2カード(4試合)セ・リーグで行うという試合の組み方になっているようです。

北海道日本ハムファイターズは、横浜&中日と札幌ドームで対戦した後、巨人&東京ヤクルトと敵地での対戦となりました。

巨人に連敗したのは少しつらかったけれど、東京ヤクルトに連勝!!
これで再び札幌に戻ってきてがんばってほしいものです。

我が家のファイターズカレンダーも勝利の赤丸シールがたくさん付きました。
木曜日の負けなし記録は続いていますね。
がんばれ ファイターズ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする