goo blog サービス終了のお知らせ 

雪虫 日誌

雪虫大好き人間の生活日誌

自然の話題やカメラの話題などを取り上げます

徐々に復活

2009年04月17日 | 野球
先週の風邪を今週まで引きずってしまいました。
熱が下がったものの、鼻水が止まらない。これって もしかして、アレルギー?
と思いつつも、病院に行く暇ありません。
来週病院に行ったときに検査してもらおうかな?
それでも やっと 回復の兆しが見えてきました。

おりえんすの応援する北海道日本ハムファイターズ。こちらも開幕3連敗の後、復調の兆しが見え始めました。
三連敗の後四連勝。そして二連敗の後の三連勝と頑張っています。
今年もパシフィックリーグは混戦模様ですね。7勝5敗で三チームが首位なんて・・・。お互いつぶし合いですよね。
ここからが正念場。交流戦までにこの勝率をキープしたいところです。

今日も夕焼けを見ることができました。
暗雲と輝く雲、どちらも同じ雲ですが、光輝いていた方が綺麗ですね。
この雲のように明日も光輝いていたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開幕戦 残念

2009年04月03日 | 野球
プロ野球 開幕戦 北海道日本ハムファイターズ対東北楽天イーグルス

結果は残念なら 北海道日本ハムファイターズが負けてしまいました。

スコアは1対3。WBCのピッチャー、ダルビッシュ投手と岩隈投手の投げ合いでした。
ダルビッシュ投手の立ち上がりはあまり良くありません。(いつもなのですが)
ただ 打線がつながらなかった。初回、ノーアウト一塁。ここは送りバント と思いきや、ヒッティングで ダブルプレー。その後ヒットがでて・・・。

常にこのような感じて、打線がつながらないまま

試合終了 明日に期待しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ明日開幕

2009年04月02日 | 野球
いよいよ 明日開幕です。プロ野球。

そして、明日開幕戦を応援に行きます。
今日から準備をして・・・。

昨日お約束の レプリカユニホーム。正解は B☆B でした。

いろいろの選手のものも考えたんですけれどやっぱりファイターズが好きだから、
ず~~っとこのレプリカウニホーム着たいから、
選手はいなくなるし、背番号も変わるし、
でも B☆B は背番号も212で変わらないし・・・。

B☆Bの背番号は、B☆Bの札幌で就任したときの北海道の市町村の数です。
今は合併などで180までになっていまいました。でもB☆Bの背番号は変わらなかった。その変わらない事が永遠ファイターズファンでいたいと考えました。

そして 明日は開幕初戦。札幌ドーム満員になりそうですが頑張って応援きてきます。

1/4万 人として・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開幕まであと6日

2009年03月28日 | 野球
今年もやってきました。プロ野球シーズン。
今年も北海道日本ハムファイターズを応援します。

先日送られてきたファイターズファンクラブ通信に同封されていた年間試合予定表です。去年は途中で勝ち星が記入できない日が続きましたが、今年は勝ち星をいっぱいつけたいなぁ。



今年は勝敗ステッカーも販売されていました。勝ちのシールのほうが多い!!

今年も年間試合予定表に勝敗をかきこみま~~~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緞帳は下りました

2008年10月22日 | 野球
先ほど

埼玉西部ライオンズ×北海道日本ハムファイターズ

の試合が終わりました。


今年の日ハムの試合が終わりました。


選手の皆様、スタッフの皆様、そしてファンの皆様、

感動をありがとうございました。

また来年に向けて




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷間の灯り

2008年10月01日 | 野球
いや~~~~ やりました ファイターズ。
クライマックスシリーズ進出です。

やはりブログで取り上げなかった効果が出ましたね。夕方ビルの谷間から綺麗な夕焼けが見えたので、ファイターズの勝ちと確信しました。(ほんとうか!!)

絶対に可能性のあることはあきらめてはいけませんね。
これで、また野球が楽しめます。

ありがとう 北海道日本ハムファイターズ!!!

これから また 新たな戦いが始まります。最近の試合を見るとファイターズ有利ですよね。是非 日本シリーズでセントラルリーグの覇者を打ちのめしてくださいね。
おっと 安部礼司主演の西クミこと中村萌美さんは阪神ファンでした?
お手柔らかにお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ掲載で負け?

2008年09月11日 | 野球
ファイターズ今日は負けてしまいましたね。

昨日のブログ掲載がわるかったのかな?3連勝できるかなと思ったのに。
残念です。
仕事でラジオすら聴けない状態でした。あとで携帯ライブで状況を確認したいと思います。

そういえば、今年おりえんすのブログでファイターズを扱う記事が多かったかなぁ。少しファイターズ記事を減らした方が良いかなぁ。
テレビ局だけでなくブログ掲載翌日の勝敗のデータも出した方が良い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何とかファイターズ勝ちました

2008年09月10日 | 野球
今日 気にはなっていたのですが、ファイターズ勝ちましたね。
よかった 良かった。

娘の携帯を買ったおかげで、父さんの携帯が未だ古い機種のままです。
当然ワンセグなどもなく、動画配信もできない機種です。
ただ、ファイターズの携帯版HPでは『ライブ中継』のコンテンツがあり、毎回バッター毎の成績と場合によってはコメントが付きます。それがけっこうおもしろく、ラジオが聴ける場面でも楽しんでいます。

さてさて、今日のファイターズ。トントン拍子で点数を重ねますが、中押しやだめ押しの点数がありません。やはり取れるときにとる!!という精神が去年より欠けているのかなぁ。
でも勝ちは勝ちです。明日もこの調子で頑張ってほしいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファイターズ 今日は残念

2008年09月03日 | 野球
昨日のファイターズ、良い試合だったのに惜しかったですね。
9回裏にも見せ場があって・・・。
でも勝たなければ、振り向けば5位ロッテが迫っていますね。

地上波とNHKBSしか見ることができない我が家です。
何となくテレビ局によって勝率が異なるのではないか?という疑問が浮かび上がりました。そこで北海道の地上波局6局とNHKBSの7局の放送日の勝率を調べてみました。

結果は
NHK 5勝1敗 0.83
HBC 2勝3敗 0.40
STV 2勝7敗 0.22
HTB 4勝5敗 0.44
UHB 4勝2敗 0.67
TVh 3勝1敗 0.75
NHKBS 2勝5敗 0.29
NHKBSは地上波の放送と重ねっている場合があって、
BS+HTB 2勝0敗 1.00
BS+STV 0勝2敗 0.00
BS単独   0勝3敗 0.00
という結果となりました。

やはり偶然かもしれませんが、テレビ局によって勝率の差が出てきましたね。
ファイターズの勝率 0.492 (9月3日現在)とするとBS以外はどこも妥当なラインなのでしょうか?
ただ、NHK、TVhとUHBは勝ちが多いですよね。
契約の試合が勝ち!! というパターンが多いためでしょうか。
今年西武との試合に放映権を持っているSTVが意外と勝率が伸びないのはそのためでしょうか。

どの試合が放映権を握るかは時の運 みたいなところもありますが、BSには少し頑張ってもらわないと・・・。
-------------
サーバーの接続不良で投稿が途中で切れてしまった事をお詫びいたします。
-------------

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連敗脱出

2008年08月16日 | 野球
北海道日本ハムファイターズ、福岡ソフトバンクホークスに快勝
これで勝率5割に戻りました。

八木投手頑張りました。そして、打線もつながるようになってきましたね。
ただ、森本選手と田中健賢介選手に当たりが出なかったのが残念ですけれど。
とりあえずこの勝ちをつなげてほしいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする