農林公園 農産物直売所 2015-09-09 00:00:00 | 20150902農業公園 ここには、農産物直売所もあります。 この地域は、農業地帯なんです。地場のとりたての野菜や果物が売られています。 今の時期、梨、ブルーベリー、栗、ニンニクなどなど。 もちろん私たちも買い物しました。 9/2
農林公園内の施設 2015-09-08 00:00:00 | 20150902農業公園 農林公園の中には、ガーデンハウス、石窯ピザ、うどん、農産物直売所などが一隅にまとまってあります。 天気のいい日は、青空のもとで軽い食事ができるようです。 この日は雨上がりで人出も少なかったです。 9/2
農林公園 果物の採り体験 2015-09-07 00:00:00 | 20150902農業公園 有料ですが安価に、ぶどう・梨・キウイなどの体験ができます。 この時期はなしの「豊水」です。 実は小ぶりのようですが安く持ち帰れます。 休日には子供連れの家族でにぎわうようです。 9/2
深谷市 埼玉県農林公園 2015-09-06 00:00:00 | 20150902農業公園 埼玉県農林公園は、県民の皆様が農林業を体験することにより、その理解を深めるとともに、農林業関係者に研修の場を提供することで資質の向上を図ることを目的として、昭和63年に埼玉県が深谷市(旧:川本町)に設置した公園です。 楽しみながら農林業に対する理解を深めていただけるよう、四季折々の花で公園を彩るとともに、本県で生産されている主要な野菜や果樹等を栽培・展示しています。ほ場や施設を活用して、農産物の収穫体験や木工教室等の体験型の学習事業を開催し、地産地消や食育の推進、 県産木材の利用促進に努めています。また、農林業者に携わる幅広い方々を対象とした技術研修や講習会を開催しています。 さらに、広大な芝生広場や遊歩道で自然を満喫し、森の中の木製遊具やミニSLで遊ぶこともでき、地元で採れた農産物の直売所や県産農産物を食材にした店舗もあります。 (以上 ホームページより) 9/2
千葉市 ショイカーゴで買い物し帰路に 2015-09-05 00:00:00 | 20150827-28法要で千葉へ 千葉に来ると必ず寄るのが「石毛魚類」と「ショイカーゴ」です。 「石毛魚類」では新鮮安価な魚が求めれます。今回は、金目鯛・さんま・海藻類を。 さんまは、埼玉では200円くらいですが、ここでは立派なもので60円で入手できます。 「ショイカーゴ」では野菜類です。 車にたくさんの買い物品を積み込んで、京葉ー首都ー外観ー関越と走り自宅へ。 無事に法事も済みました。 8/28
千葉市 そば吉左右更科 でランチ 2015-09-04 00:00:00 | 20150902農業公園 お寺で法要をすまして平和公園の墓所へ。 お花を供えて仏様にご挨拶。 その後、近くのお蕎麦屋さんで会食。 「そば吉左右更科」はよく立ち寄るお蕎麦屋さんです。 創業当初は素朴で美味しい処でしたが、流行りだすと値段も上がり局の扱いも粗雑に。 でも今回はかなり改善されメニューも増え値段も値ごろになっていました。 デザートのコーヒーゼリー蕎麦の実添え 8/28
紀伊国屋旅館朝食 2015-09-03 00:00:00 | 20150827-28法要で千葉へ この日は千葉市で義父の13回忌法要です。 時間に間に合うように早めに会計を済まして朝食です。 昨日のあわびのバター焼き、伊勢海老おつくり、金目鯛の煮つけなどのメイン料理に数々の海鮮料理をいただき翌朝の朝食、日ごろそんなに食べてはいないのに食が進みます。 不思議なものです。 詳細は スイーツの牛乳プリン 8/28
館山渚の駅 2015-09-02 00:00:00 | 20150827-28法要で千葉へ 今回は館山城址など観光名所をいくつか尋ねる計画でしたが、天候もさえないため宿へと急ぐこととしました。 海岸沿いの道を北上します。 途中、渚の駅にるスポットがあり寄ってみました。 ここは、館山市を訪れた人々の「安らぎの場所」「憩いの場」として、そして人と人とを結びつけることを目的として整備された交流拠点施設です。 館山湾が一望でき、さらには海辺の街並み、天守閣がそびえる城山などパノラマワイドな景色が広がるウッドデッキスペースが整備されています。 5月中旬、7月下旬頃には「ダイヤモンド富士」の情景にも出会えるらしいです。 桟橋も海へと延びていて、日本最長。平成22年に完成した海岸通りから先端まで5 0 0mあります。こ この桟橋へは大型客船や高速ジェット船や海中観光船も着岸します。 「磯場の水槽」では館山湾に生息する魚や生き物がお出迎え。潮の干満を人工的に再現、干潮時には浅瀬の潮溜まりに残された生き物が観察できます。 天候に恵まれていれば、広がりのある海原や富士山を愛でることもできますね。 8/27
ランチは館山のトックブランシュで 2015-09-01 00:00:00 | 20150827-28法要で千葉へ 今夜は宿で海鮮が期待できるので、ランチは軽めのフレンチをと思い、館山で人気の「トックブランシュ」で。 ここは東京の有名店で活躍したシェフが美味しい見栄えある料理を提供してくれると人気なんです。 頼んだのはレディースランチコース。これって男性にも人気のようです。 お料理の写真は撮ったのですがカメラの記録からは消滅してしまいました。 料理の内容やメモもあるのですが写真もないので説得力も・・・・。 再度リピートした時にと思っています。 美味しく安価だったのは事実で私の居住している街のフレンチよりも優れていました。 8/27