気ままに楽しむ♪Fly Fishing

本流と里川のヤマメにこだわる釣り紀行だったはずだが最近は・・・

昨日の釣行

2008年09月18日 | 釣行紀

まだ残暑が厳しい中、川選びに迷いながら山形県まで足を延ばして来た。 前回で本流は最後と思っていたが途中のA川本流で竿を出してみた、現地に着いたのが昼頃だったのでドピーカンの中での釣りとなり、前回やらなかったポイントを中心に探ってみたが釣果は新子ヤマメ数匹に下の魚のみで終えた。 こういう天気の日には渓流の方がいいのだろうと思うが足が向かない自分なのでした。

A川での釣りを終えて、次にまともに竿を出した事のないN川に移動したが水が少ない!少な過ぎる!すでに辺りは夕焼けになっており他の川へ移動する時間もなく仕方なくドライフライで釣り上がってみる事にしたがポイントがな~い、なさすぎる。逆に下った方が良かったかもと考えながら上がると堰堤を見つけ、その真下のプールが唯一のポイントと判断して粘ることにした。アタックして来るのはチビヤマメとハヤのみだったがさらに日が沈むとやや大型のカディスパターン#10を簡単に吸い込んだ奴がいた。合わせて乗った瞬間についに来た~と思ったが取り込んでみると28センチ止まり、だが今日はこの魚に救われた1日であった。

帰り道の農道を歩きながら日が沈むのが早くなったと思う今日この頃でした。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうですね。 (hal30over)
2008-09-19 17:15:50
oo_yamameさん、こんにちは。

そうですよね、日が暮れるのが早くなりましたね。
夜が明けるのも遅くなりましたが・・・。

北海道は、朝・晩は寒くなってきました。
この前なんて、朝は5度ですよ!。
フリースが要りますから。

けれども、昼はまだ暑いです!。
28度くらい有りますので・・・。

oo_yamameさんも体調管理には気を付けて、
ラストシーズンを満喫してくださいね。

まだでしょうけど、台風は大丈夫でしょうか?。
被害に遭われない事を祈っております。

p.s
痛い!!。
返信する
やっちまいましたね~ (oo_yamame)
2008-09-22 21:57:04
hal30overさん、見ましたよ。痛そ~

かなりの重症の様ですが大丈夫ですか?
まずは傷を治すことに専念してください
無理はしないでくださいよ。
傷、開いちゃいますよ!

こちらの釣行も残り3回となりましたが、
ホームリバーがどこも不調なもので・・
なかなか厳しいですね。

10月からは特別区間でレインボー相手に
遊ぼうと思っています。

では、また。
返信する

コメントを投稿