お寺ふぁん

写真撮ってきたから見て~♪ 程度の記事書いてま~す!

低気圧 強風

2016-04-17 | 日記

 熊本、心配された大雨被害というのはなかったようですね。不幸中の幸、ま~よかった。

 

 東京の我が家もドーン、ドーンと風が壁を敲きます。感覚的には地震ですね。いつものことだけど・・

 ほんとにドンで家ごと持っていかれそうな強風です。それと雨。

 

 

 昼、しまったな~ こんなときのためにカップごはんとかパックごはんも備蓄していたんですが、消費期限でついこの前食べてしまいました。

 米粒食べたい・・・雨小降りになっているのでこのときとばかり外出します。

 そして良くだまされる。 今日もやっぱり・・・

 角を曲がるくらいのちょっとのタイミングで大降り、大風です・・とほほ・・・

 スーパーで弁当買って帰りましょう。 チキショー

 

 夕、雨あがりました。風は依然強いです。

 ” 野分のまたの日こそいみじうあわれにおかしけれ ”

 季節的に野分ではないんですが、そんな感じかな。

 

 ちょっと出てみましょう。

 ~ん、なんかものものしいですね。

 ありゃ~ ビル工事の足場が風に吹かれてバタバタ遊んでしまったようです。

 

 

 都圏もあちこち風被害出てるようですね。

 ま、いいか、地面揺れてるわけじゃなし・・・

 

 

 

 


腰が抜ける  九州地震

2016-04-16 | 日記

 テレビで見るだけなので腰は抜けていない。

 しかし、次々に飛び込んでくる映像、・・・現地で直に見たら腰が抜けるな・・と思う。

 

 14日(木)の夜に地震発生、テレビをつけっぱで寝たら当然といえば当然、寝不足になった。

 昼と夕、天草の各地に連絡を取り、”怖かったが実害なし”という情報を得た。

 益城の人には気の毒だが、次第に収束していくんだろう。 そう思って寝た。

 

 今朝、テレビのスイッチを入れる。

 ”違う!” 愕然、木曜のことを言ってるのではなく、新たな大揺れで大被害が出てるのだ。 愕愕愕・・・

 阿蘇大橋が落ちてしまったのか・・・

 

 不謹慎ながら・・

 ”見ろ! 人がまるでゴミのようだ!”

 ラピュタでのつぶやきだが、確かに神の目からはわれわれ人間はゴミかそれ以下かもしれない。

 しかし、人の目からは代え難いかけがえのない命なんだよね。

 

 こういうとき、屋根は怖いものだろうし、何もない野っ原に寄り集まって火で暖を取るというのが一番ほっとする気がするが、今日は雨に・・しかも強風を伴う強い雨が予想されているようだ。

 災害列島というのはわかっているんだけど・・またしてもか・・・

 

 それと個人的にほぼ確信

 批判の多いハコモノだけど、こういう事態に活用可能なものは是非必要。特に対応拠点となる行政中心は残存性が高いものをその状態で。

 この一連の災害に東日本のように原発がからめばもうお手上げ。

 

 

 

 


新緑 都会のオアシス そして震度7

2016-04-15 | 日記

 お昼に日比谷公園を訪ずれます。 時おり小雨。

 

  しっとり。

 桜の話題もなお続いていますが、季節は移ろっていますね。

 

 

 置物みたいな ”小さな住人” 二頭がいますね。

 

 先ほどの”住人”

 

 

 夜帰宅、平穏な1日が終わるかと・・・

 歯を磨いているとテレビのピンポンが聞こえます。

 見に行くとテロップはありません。 ニュースではなかったのかな?

 それからも数回聞こえます。

 ・・・ そして・・ 熊本を中心に九州広域に強い地震、最大7・・

 なんじゃそれ・・ 九州でそんな地震聞いたことない

 夜発生、それってやっぱりろいろ制限大きいね。 明るくなって・・・

 

 かなり心配ですね・・・

 

 

 


跡見の桜 新座

2016-04-10 | 日記

 例年の今頃は、咲き具合や天候の関係で半ば ” 焦り ” として去り行く桜を追いかけている時期(週)です。

 しかし、今年は雨引観音の桜を見たおかげで何か充足した気分です。

 

 もうしばらくこの桜を超える桜は見つけられないんじゃないかというところですかね。

 

 

 今日はゆったりした気分で新座の女子大に出かけてみましょう。

 おんなの園、桜の園ですね。

 この桜のバスに乗せてもらってキャンパスに入ります。

 ” 教職員に席をゆずりましょう 車内飲食禁止・・・ ” など、さすが学バスといった感じですね。

 バスのシステムはわからないですが、桜の一般公開の時期は一般も無料で利用できるようですね。

 

 途中、英インターを通過します。

 ” あ~ ここ車で通ったことある ・・・” いつの頃のことですかね・・・ 記憶にありませんが、この地に親近感が持てます。

 

 門のど真ん中に植えられた桜 ・・ 入学した者には印象深いことでしょうね。

 守衛さんのいる受付で記名してキャンパスを散策します。

 そこでリーフレットをもらいますが、これが秀逸ですね。

 

 

 花は残っていますが ・・・ 季節は移ろっていますね。

 

 先週の石神井川は、まだ重い服装でしたが、かなり軽くなりました。 今日はもう一枚脱いでも平気そうですね。 風が髪を玩びます。

 

 緑というか黄色い桜「鬱金(ウコン)」ですね。

 造幣局の通り抜けで「御衣黄」などとともに目だっている種類だったかと・・

 

 春です。 この色合いははなびらとともに ”惜春” ですかね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 この娘たちが、このあと ”あとみ~ふぁい・・” とか声をかけて走り出すんですよね。 姿も声もまぶしいです。

 しかし、この競技にしては人数が少ないような ・・・

 

 

 

 

 桜といっても広いですね。 花季を終える樹が多いなか、まだつぼみまであります。 「松月」という種類のようです。

 

 

 将来のここの女学生ですかね。 暖かい陽射しのなか気持ちよさそうです。

 

 

 風が花びらと遊んでいます。 初めて動画を撮りたいと思いました。

 

 

 

 跡見学園は、大阪起源の跡見家の女性が開いたようですね。

 その名は花蹊(文人としての雅号)、和宮降嫁の際、お世話人の候補に挙がった女性とか。

 宮一人のために仕えるのか? 広く教育の場に立ってみないのか? という示唆があってのことだったようですね。

 他の有力者に李子(ももこ) メモリアルホールに展示があります。

 だめだな~ こんなの見てしまうとファンになってしまうんだよな~

 

 

 

 この桜がわからないんですよね・・ 同じ枝に紅白のはなびらが付いています。 きれいだけど ”?”

 

 

 通り抜けの中で花吹雪を見たりすると、何か自分だけおいてけぼりくってしまった感じ ・・・

 

 受付で退出時間を書いて学バスに乗せてもらいます。

 

 惜春ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 


雨引山楽法寺(雨引観音)

2016-04-04 | 日記

 ここの桜は見事だと聞いたことがあります。

 しかし、桜は季節にならないとわかりません。 下手すると折角行ってもまだとか、もう終わりとか・・・

 

 レンタカー借りました。 蓮田SAです。

 

 同じくですが、ほぼほぼ明るいですが、傘が欲しくなる降雨があります。

 マイカーだったら中止してたところですね。

 ・・・そして、重大事件。

 経路確認のためここに入り、マップをもらって車を再始動、すると・・・

 ” ぎゅるかたかたかた・・・” 最近聞きなれたような音。 あ~まさか・・・

 何度か試しますがエンジンがかかりません。

 SA内のGSに行きます。

  ” バッテリー上がりの救援できますか? ”

  ” えっ? ここまで走ってきてここで上がった? そんなんだったらバッテリーがもう寿命ですよ! いつ換えました?”

  ” レンタカーなんで・・・ ”

  ” ・・・     3000円かかりますがいいですか?”

 そんなのないですよね。

 またしてもJAF要請、最近いい客じゃないよね・・・

 結局JAFさんもテスタあてたり、オイル確認したりして正常範囲なんだけどちょっといいですかとキー回したら何もせずに始動・・   おわあ!

 JAFさんがいるうちにエンジン切ってみて再び始動、問題なし  

 一体このタイムロスなに? この救援のためにお待たせも出たんだろうし・・・ 機械ってわからんね・・

 

 蓮田までも快調だったし、再出発後も快調!

 

 目的地到着ですね。

 

 

 花の時季としてはいいです。 ただ、この写真で見てもやっぱ電線て無粋ですね~

 

 

 

 

 

 雨はいや! 青空こそ一番!

 そう固く思っていましたが、桜は雨に負けないですね。 

 もっと暗くてもそれこそ ” 幽玄 ” が期待できそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 豪勢な門だな~

 

 

  椎の木なんだけど、こんなでかくなるのか・・ 神聖があるね、きっと・・・

 

 しあわせおばあちゃん。

 

 多宝塔もあるのか。 ここにも赤ちゃん。

 

 もう咲き終わりの種類もあり。

 

 藤棚もあるんだね。

 

 何か違和感 ・・・ 宝珠とその下の玉、それと水煙の比率がちょっと ・・不釣合いじゃな~い・・?

 

 

 

 おわ~ なんだこの存在感!

 

 

 境内を歩いていてはこの光景は見えない。お堂の後ろの狭いスペースに入り込むと・・”オワ~” だね。

 好きだ! ひさびさ衝撃を受けた甍と桜のコラボ。 声を失うというのはこういうことかな・・・

  際立たせてくれたのはむしろ雨なんだろうね。 ・・さすが雨引さま・・・ おお!感動。


 

 

 

 

 少なめの1000本ですね。

 

 鳥と赤ちゃんが多いね。

 

  おばちゃんが駕籠を手入れしています。

 来週10日の祭に使うので手入れ中とのことです。

  赤ちゃんが多いのについてはそっけなし・・・ じゃまっけなオヤジって思われてそうなんで引き上げます。

 

 

 

 

 

 

 う~ん にわとりの美しさに目覚めてしまった感じ~  時を作る声もいいね~

 

 

 これはどうだろう。

 陰摩羅鬼(おんもらき)という鳥の形をした妖怪がいるという。

 悲しげな甲高い声で鳴き、その声を聞いた者を狂わせるという。

 時おり聞こえる妖しげな声は君かな?

 陰摩羅鬼の声のモチーフは君じゃないのかな・・・

 

 上から文殊、普賢、弥勒。

 文殊、普賢は鳥獣座に座して欲しいかな・・ 弥勒は随分とふくよか(^^)

 

 やっぱり鶏いいよね。

 

 

 

 水を呼ぶ・・龍でしょうね。

 

 これがおばちゃんの言ってた祭だね。

 

 

 

 

 

 

  記念撮影 (^^)

 子授け、子育ての霊験あらたかなお寺だそうです。 なるほど赤ちゃん多いわけね。

 

  遠くから見ると葉の色が溶け込んで花一色じゃない景色になるんだね。

 

 

 

 

 

 このしっとり感も雨のおかげ。

 

 

 

  ミニきじ類園が設置してありました。 求愛中かな。

 

 ここにも”なんばん” ここのはえさやりの効果? 寄って来ますね。

 

 

  はらがへりました。

 帰りましょう。

 土日営業の店だそうです。 ん~ こういう店に入ってみないとね。 ちょうどそばが食べたかった。

 

 メニュー見て即効反射的にこれに決めてしまいました・・ 冷たいのが食べたくもあったんだけど・・・

 

 つくば 頂見えずです。

 

 ざーざー降りはどうしようもないけど、雨もまたよしでした・・