
今日の塩原温泉はかなり春でした

夕方、怪しい雲が出てきましたが問題なかったようです

先月から那須地区で始まった 【那須の内弁当(通称なすべん)】 を食べてきました。
那須の8店舗(現在わけあって7店舗)で食べることができますが、今回は 【ジョセフィーヌ】 でいただきました

このお店は大田原に牧場を持っているそうで、搾りたての牛を飲むことができます

お店の後ろにはブルーベリー農園が広がっており、牛乳を使用したヨーグルト、ブルーベリージャムなどがメニューにも多々組み込まれています。
店内にも野菜やヨーグルト、色々な味のジャム、牛乳などが販売していました。
他にも高原野菜をふんだんに使用しており、特に 『アスパラガス』 は非常に美味しくて印象に残っています



①那須のコシヒカリ塩むすび
②那須のにらのおひたしと牛乳豆腐、にらソースがけ
③白美人ねぎのグリル、手作り甘辛味噌
④那須和牛のブルーベリー煮込み
⑤春香うどのきんぴら
⑥那須の旬の高原野菜のサラダ
⑦季節野菜の「な・す~ぷ」
⑧とちおとめ、自家製ヨーグルトとブルーベリージャム
⑨自家農場から届いたしぼり立て牛乳
牛肉をブルーべりーで煮込む発想は面白いですね

ほのかに香るブルーベリーの匂いとジューシーな和牛が見事にマッチしてとても柔らかく美味しかったです

後は牛乳はもちろん、やっぱり野菜は産地直送といった感じでした。
何を食べても新鮮さがにじみ出ていました。
おむすびも古代米を使用しておりただのおむすびとは違ったので良かったです。
ジョセフィーヌはヨーグルトを使用したパフェが凄く人気らしいので次は是非いただきたいですね


ジョセフィーヌ看板

ジョセフィーヌブルーベリー畑

ジョセフィーヌ店内

ジョセフィーヌ店内

The なすべん

牛乳どうふ
つけだれが『わさび醤油』『ミルクジャム』『ブルーベリー』とある

ハーブ豚の照り焼き
つけだれが『ブルーべリーポン酢』『レモン』『わさび醤油』『塩』と色々な味が楽しめる