うちの芝生が一番青い

Tokyoに暮らす、ごくごく平凡で標準的な【ナイスサーティーズ】の奮闘記。

オトコメシ☆

2012年09月11日 | 日記
月曜日は妻と子供が外出していたので、久しぶりの「一人ホリデーディナー」となりました。

そう、こうなってくると向かう先は決まってくるのです。
いざ「ラーメン二郎・目黒店」へ。



この「オトコメシ」の代表格、ラーメン二郎は言わずと知れた超人気店。
不便な場所にもかかわらず、いつも長蛇の列が並びます。

ここで供される食事は、もはやラーメンという枠組みを飛び越えた「違うジャンルの食品」。

「規格外のボリューム」、「なんとも表現しがたい美味」、「麺・肉・野菜の栄養バランス」、「安さ」
4拍子そろって、ファンの心をとらえて離さないのであります。


 小ラーメン・豚入り(600円)


今日はなんと全く並ばずに入店。
すぐにありつくことが出来たのでした。




食べながら考えた・・・。
ここのラーメンは「遊園地」みたいなものなんじゃないか・・・と。
そう、ひとつのイベントなのです。


「二郎行こうぜっ」て人を誘えば、「おぉ、いいねぇ」と返ってくる。
「今日全部食えるかなぁ・・・」という少しの不安を携えて・・・。


「昨日二郎行って完食したぜっ」て言えば 「おぉ、スゲェ」って返ってくる。
かなりの羨望とともに・・・。


ディズニーファンが無性に「夢の国」に行きたくなるように、
オトコどもは無性に「ラーメン二郎」に行きたくなるんだぜぇ・・・。


「世界一の美食都市」東京で、キラリと個性を発揮しています。
多少大袈裟かな・・・。


油面の水かけ祭り

2012年09月10日 | 日記

秋はお祭りのシーズンです。

この週末はあちこちで「秋祭り」でした。



近所でもいくつかお祭りが出てましたので行ってきました。


大鳥神社 交差点


目黒通りと山手通りの交差点近くにある「大鳥神社」へ。
交差点の名前になっているので、ご存知の方も多いかと思います。


 


結構立派な神社があるんですよ。


  境内


いろんな出店が出ています。
子供の好きなものばかりですが、こんな「大人が好きなもの」もあります。


  煮込み


目黒通りにも、元競馬場方面に向かって出店がずらっと出ています。





  目黒通り


定番チョコバナナ。
ビールには全く合わないので興味ゼロですが、子供には大人気です。


  チョコバナナ




さて、今回は「油面地蔵の水かけ祭り」がお目当てです。


  提灯


目黒と祐天寺の間にある、「油面地区」。
非常に親しみやすい、庶民的なエリアです。

ここの商店街にある「お地蔵様」のお祭り。
地元の人々が担ぐお神輿に、みんなで「水をかける」という楽しいお祭りです。


  お地蔵様


商店街のあちこちに、おおきなバケツが用意されます。


 



祭りが始まる前から、子供たちは水の掛け合い。



  掛け合い



さて、神輿スタート。
掛け声とともに、みんなで寄ってたかって水をかけます。

みんな「風呂桶」や「水鉄砲」持参。
子供はほとんどが水泳パンツで来ています。

  


私も子供の友達に追いかけられ、水かけられまくり・・・。
神輿も担いでいないのに。


  目黒通り


目黒通りまで行ってUターン。
家具屋めぐりをしている人たちは、「何事??」というような感じです。


 


休憩時には見物客にもビールやワインが振る舞われ、祭りは夕方まで続いていきます。
かなり寒くなってきたので、途中で切り上げました・・。


とても楽しいお祭りです。
来年はぜひ皆様も風呂桶持参でいらしてください。

とてもフレンドリーな雰囲気なので、だれでも入れますよ。
 

南インド料理

2012年08月30日 | 日記

「PAPER SKY」という雑誌を定期購読している。

世の中にいろんな雑誌が溢れ、またどれもが「イマイチ面白くない」といった状況の中で、
「地上で読む機内誌」がコンセプトのこちらの雑誌は、雰囲気、内容ともにセンスが秀逸。

かれこれ5年以上読んでいます。


今回の号は「南インド特集」・・・
当然のごとく美味しそうなインドカレーが紹介されているのは言わずもがな・・・

思わず「南インド料理・中目黒」と検索していたのでした。


数件のヒットの中(南インド料理店ってそんなにあるんですね)
数時間後には自宅からほど近い店にいたのであります。



 ピンクの外観


こちらのお店「シリ・バラジ」と言います。
なんともピンク色の怪しげな雰囲気・・・。

もちろん店内もピンクで統一されております。



  店内もピンク




店員さんみなさん現地の方。
メニューやPOPの日本語がビミョーに間違っていて微笑ましいです。


ランチメニューはビュッフェの1種類。



 食べ放題!




この日は キーマ、チキン、ベジ の3種のカレー。
そしてタンドリーチキンとサラダが食べ放題。







もちろん焼きたてのナンも運んできてくれます。

  ナンがまたよし




インドカレーってもっと辛いのかと思いきや、なんとも優しいお味です。
タンドリーチキンも美味しく、一発で気に入りました。

ナンがバターたっぷりの甘いお味でまた良し。


非常に不便な場所にあるので、そんなに混んでいません。


ディナーメニューはかなり豊富なようで、郷土料理のドーサ(クレープ)も出している様子。
インドワインもなかなか美味しいようですので、今度は家族で繰り出します。


東京は実にいろいろなものが食べられます。
食文化は文句なく世界一なのでしょうね。



水道水

2012年08月20日 | 日記
蛇口をひねると「生温かい水」がでてくる・・・


地方出身者の私が東京で(異常な)夏を感じる瞬間であります。
変でしょうか・・・。

みなさん違和感感じません?



  暑っ・・。



実家には豊富な地下水が年中湧き出ており、「水というのは冷たいものである」
ということが基本情報にインプットされているためなのでしょう。

実家で過ごした時間より、東京にいる時間の方がそろそろ長くなるのに慣れないものです。




なんだか訳が判らず忙しかった時期を乗り越え、ようやくちょっと落ち着きつつあります。


「楽しく仕事をする」 この自分の信条(プリンシパル)を取り戻すぞ!
早く終わってほしいこの猛暑の中、そんなことをぼんやり考えているのでした。




ルンバ

2012年08月14日 | 日記


今回の新居で「ルンバ」を導入しました。

そう、今やすっかり人気家電となった「自動おそうじロボ」です。



  ルンバ


家電量販店で5~8万もしていたので「高いなぁ」と思っていたのですが、
価格ドットコムで調べたところ、「北米仕様の並行輸入品」がナント2万円台からあるではないですか!

早速我が家にも導入、スケジュール機能付きのもので3万3千円程でした。
(これなら壊れてもショックは少ないかな)


つかってみて4ヶ月。
じつに健気なロボット君であります。

月曜日から金曜日まで、毎日決まった時間に掃除するように設定してあるのですが、
本当にきれいに掃除してあります。

自分で出かけて行って、自分で充電器のところまで帰ってくる・・・。
時々家具の隙間に挟まれて死んでいたり、電気のコードを巻き込んで息絶えていたり・・・。

そんなところまで全部含めて、実に愛おしい奴です。


ニックネームまであります。
その名も「ルンバお」(息子命名)。


ただし、改良の余地もあり・・・

1. 家具や壁に結構な勢いでぶつかっていきます。
  
  白い壁には割と反応してスピードダウンしますが、色の濃いものにはそのまま突進していきます。
  「バンパー」といってショック吸収の機能がついていますが、我が家ではフェルトを貼っています。



2. 結構うるさい。

  モーター音が結構うるさいです。
  まぁ、いない時間に設定しているので良いのかもしれませんが・・・。
  ここは改善の余地ありでしょう。


ケチをつけたら切りがありませんが、まぁ3万ちょっとの投資で毎日掃除してくれるのならいいか。
掃除という家事の概念は確実に変わります。

床に関しては「ホコリとは無縁だっ」といっても過言ではないでしょう。

ただし万能ではないので、あまり期待しすぎてはいけませんが・・・。