-
またもやわらびもち
(2009-04-16 | 日記)
おやつはまたもやわらびもち(いただき... -
水鏡
(2009-04-17 | 日記)
海、川、湖、池、水たまり・・・子供の... -
HANA
(2009-04-18 | 器(自作))
昨日から釉掛けしていた酸化の窯、いつ... -
udon
(2009-04-19 | 日記)
うどんを粉(普通は中力粉でつくるらし... -
まぜこねの日々
(2009-04-20 | 日記)
今日は窯出しの日、窯出して上絵付けし... -
大人のころっけ
(2009-04-22 | 器(自作))
昨日ころっけ作り今朝も揚げ、お弁当に... -
サクラハザクラ
(2009-04-23 | 日記)
作品に貼るためのサクラの葉っぱを取り... -
ちゃめし
(2009-04-24 | 器)
数日前に炊いた古いご飯じゃないすよ 茶... -
葉っぱの行方
(2009-04-25 | 日記)
一昨日取ってきた桜の葉っぱ小鉢に貼り... -
GWは・・・
(2009-04-26 | お知らせ)
まもなくの連休どう過ごされますか? 私... -
ご飯の友
(2009-04-28 | 日記)
最近のうちのごはんの仲良し友です 新タ... -
年間予定の一部変更ありです
(2009-04-29 | お知らせ)
日々の器展(グループ展) ギャ... -
葉っぱの行方 その後
(2009-04-30 | 器(自作))
先日公園で調達した桜の葉っぱを使った... -
ozoneクラフトマーケット行って来ました
(2009-05-05 | 器(友人作))
オゾンクラフトから昨日深夜帰ってきま... -
土岐陶芸村展
(2009-05-06 | ご近所探訪(土岐市内))
5月3,4、5日 五斗蒔 伝産会館奥... -
濃厚チョコケーキ
(2009-05-07 | 器(自作))
ゴールデンウィークに働いていたような... -
いるふぇしょー(暑いすね)
(2009-05-09 | 日記)
久々にいいお天気になりましたね(窓の... -
ようじんサザエに学ぶ
(2009-05-10 | 器(ようじん作))
ようじんの仕事場(磁器の部屋)に行っ... -
たんぼに水が入りましたね
(2009-05-11 | 日記)
今日はまたOFF日です おばあちゃんとお... -
ごはんのケーキ
(2009-05-13 | 器(OLD))
小麦粉を使わない米粉でもない残りご飯...