富田林百景+ 「とんだばやし」とその周辺の魅力を発信!「ええとこ富田林」

大阪の東南部に位置する人口10万ちょっとのごく普通の町、富田林。その魅力を、市民の手で発見していきます。

喜志の宮から 二上山の日の出 2016年9月 

2016年09月10日 | 朝日・夕日

 

 2016.9.9.5:42 富田林市宮町3丁目 美具久留御魂神社(みぐくるみたまじんじゃ)

 

 秋にまた太陽が戻ってきました。

 

 見ごろの9月5日~8日は晴天に恵まれず、残念ながら二上山中央からの日の出は見られませんでした。

 

 9月9日 5:31 きょうも見れるかどうかわかりませんが...

 

 9月9日 5:56 なんとか見れました。2日ほど遅く、雌岳のほうへ寄っちゃいましたけど。

 

  9月9日 5:56 ダイアモンド雌岳のようになりました。

 

 続いて翌日、9月10日 5:36 本日は快晴です。

 中央の馬の背あたりに、ぽつぽつした雲が...

 

9月10日 5:49 雲一つなくなりました。

 

 9月10日 5:56 また少し右にずれました。

 

 こんどは来年の4月6日です。

  関連記事:喜志の宮から 二上山の日の出 2016.4.6. 2016.4.6.

撮影:2016.9.9.と9.10.

2016.9月10日 (HN:アブラコウモリH )

 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新登場!近鉄観光特急 『青... | トップ | 河内長野市喜多町の太神宮灯籠 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さえこ)
2016-09-10 08:21:03
本当に残念でしたね。今回も春も2日連続で朝早く家を出て行きました。
返信する

コメントを投稿

朝日・夕日」カテゴリの最新記事