goo blog サービス終了のお知らせ 

富田林百景+ 「とんだばやし」とその周辺の魅力を発信!「ええとこ富田林」

大阪の東南部に位置する人口10万ちょっとのごく普通の町、富田林。その魅力を、市民の手で発見していきます。

富田林も異常気象の仲間入り、鈴なりの鮮やかな実

2016年01月12日 | 自然

  

(画像をクリックすると拡大します。)

1月なのに、サツキのつぼみ発見(1月10日 東公民館にて撮影)

 

  

クロガネモチとピラカンサの鈴なりの鮮やかな実り(1月11日 伏山1丁目 個人住宅玄関)

 

       

クロガネモチとナンテン、ピラカンサの鈴なりの鮮やかな実り、梅の開花(1月11日 須賀3丁目 空地)

kusu

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長野神社の「えべっさん」 | トップ | 冬の景色 - 富田林市の羽... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

自然」カテゴリの最新記事