富田林百景+ 「とんだばやし」とその周辺の魅力を発信!「ええとこ富田林」

大阪の東南部に位置する人口10万ちょっとのごく普通の町、富田林。その魅力を、市民の手で発見していきます。

ここどこでしょう?駅から見える風景 100

2021年09月14日 | ここどこでしょう?駅から見える風景

2021年6月26日 9:16 橋本駅〜鋼索線高野山駅までの「こうや花鉄道」のひとつです。

 

駅から東200m位のところを高野参詣道である「京大坂道」が通ります。

鉄道ができる前には、歩いて高野山までいろんなコース(高野七口)から昇りました。その一つが「京大坂道不動坂」になります。

 

いまならここから電車で高野山まで40分程度。昔は半日、遅い人なら1日がかりできつい山道を自力で登りました。それゆえ、この南海高野線は人々の悲願でもありました。

南海電鉄はいろんな危機を乗り越えて、大阪から高野山までの路線を確保しました。

今や大阪なんばから高野山まで特急「こうや」で1時間半で到着します。

 

相対式の2面2線を有する駅で、有効長は2扉車(ショート17m)4両分。木製のベンチがいい感じ。

南海のレトロ駅舎のホームはレールの再利用の鋼鉄製か木製。で、この駅は木製です。

 

橋本駅から九度山駅までは紀の川沿いの平野部の端、山すそを走ります。

 

本線は単線です。

 

ここで上りと下りが待ち合わせをする交換駅の役割をしています。

 

特急「こうや」(31000系、ズームカー。1編成しかなく貴重)が通過します。

 

上り下りホームは構内踏切で連絡しています。無人駅の駅舎は上り側。

 

改札口付近。1日の乗降客は436人(2019)。観光列車の「天空」が停車します。

 

駅舎に神棚がある駅は珍しい。というのも、この駅の駅名は受験生に絶大の人気を博しているため、「入学試験合格の社」と表記されています。

受験シーズンになると、特別5枚入りの入場券が販売されますが、無人駅のため硬券入場券は購入できません。

 

昔の良さを残した駅舎。トイレと改札はリニューアルされています。

南海鉄道時代の大正13年(1924)に橋本駅の先の貨物駅 紀ノ川口駅から分岐し高野山を目指して伸延した時にできた駅。この年の終わりには九度山駅まで伸延しました。高野山 極楽寺駅まで開通するのは昭和4年(1929)(高野下駅からは高野山電気鉄道による)、ケーブルが完成し高野山駅まで至るのが昭和7年(1932)になります。

 

受験シーズンににぎわう、この駅どこでしょう?

〈解答は画面をクリックしてください〉

 

駅から200mほど東の高野山参詣道、京大坂道にある道標。

「左 高野みち女人堂迄 三里 右 慈尊院みち 是より一里」宝暦八年(1758)の古い道標。263年前。

京都・大阪・堺の三方から、河内長野で合流した高野街道が、京大坂道として高野山不動坂女人堂に至ります

 

名号碑を兼ねた道標 学文路三叉路道標石「南無釈迦弁尼佛」。これも古い、享保六年(1721)健之。

「南無釈迦弁尼佛」はお釈迦様に帰依しますの意。

「右  ち(ぢ)そんいんミち これゟ(より)一里 /左 かうやミち 女人堂迄 三里」かな?

 

高野街道 学文路郵便局前の砂岩製の道標「右 京大坂堺伊勢」

裏におそらく「元治元(1864)」かの記銘。

 

悠々と流れる学文路(かむろ)から見た紀の川。

 

小田井用水など、土木技術者として優れた功績を残した大畑才蔵は、学文路の出身。

 

有名な「高野山女人堂 三里」の里程標 橋本市学文路の町中にあります。幕末の安政四年(1857)健之。

全部で13基、堺市榎元町の1基目から全部現存し、その11基目が学文路にあります。

実は、河内茱萸木(くみのき)村(現大阪狭山市)の農民・小左衛門、五兵衛が発起人となって、西高野街道〜高野街道〜京大坂道不動坂沿いに建てられました。

 

紀伊清水〜学文路を走る2300系

 

かむろ大師

 

かむろ大師から、「和歌山県朝日夕陽百選」

 

学文路天満宮

 

学文路天満宮から坂を下りてきた近くにある、煉瓦アーチ橋。幅が狭くて車が通れません。

 

上を歩いていてもこのアーチは見えません。

 

橋本駅で

学文路駅は無人駅なので、硬券入場券は買えません。そこで、橋本駅で買えるようになっているようです。

 

買っちゃいました。

 

関連記事:ここどこでしょう?駅から見える風景(99)

撮影日:2021年6月26日

事前に写真を撮って、館内学習で作りました。

2021年9月14日 (2021年度富田林百景 林 保夫)

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おもしろい雲 | トップ | ここどこでしょう?駅から見... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ここどこでしょう?駅から見える風景」カテゴリの最新記事