goo blog サービス終了のお知らせ 

スピルバーグと映画大好き人間、この指とまれ!

カフェには、映画が抜群に良く似合います。
大好きなスピルバーグとカフェ、アメリカ映画中心の映画エッセイ、
身辺雑記。

「スピルバーグの人間像~その3~」

2008-03-22 06:17:39 | 連載コラム~スピルバーグ~

スピルバーグの人間像~その3~

(画像は、雑誌『エスクァイア日本版1996年1月号』より)

 プレイボーイ日本版1999年6月号』によると、「健康にもよく気をくばり友人のゴールディ・ホーンが処方した食事療法を実践し、ブロッコリ、枝豆、にんじん、ほうれん草のジュース、ビタミン剤を飲んでいる。」また、お酒やタバコはやらずコーヒーもあまり飲まずにもっぱらグリーンティーを好む。このことに影響されて私も野菜ジュースを毎日飲んでいる。若い頃は、よくウェイトトレーニングをして体を鍛えていた。大監督スピルバーグといえども、映画監督の仕事は、激務であることを熟知しており健康に気をつけている。体が、資本である。この点は、40歳を過ぎた私が見習いたいことだ。

 スピルバーグのファッションスタイルは、あまり語られることがない。それは、あまりにも身だしなみに気を配らなかったせいだが、妻のキャプショーのおかげでおしゃれになった。基本的には、カジュアルを好みジーンズに野球帽、メタルフレームのメガネ(特にお気に入りは、オリバー・ピープルのもの)でそれにキャプショーのセンスが加味されたものを身に着けている。私も昔からカジュアルスタイルが好きなので、彼は私の中で数少ないファッションリーダ的存在である。

 彼の趣味は、学生時代にクラリネットをやっていたのでクラシック音楽を聴いたり、ノーマン・ロックウェルやアンドリュー・ワイエスなどの古き良きアメリカを描いた画家が好きなので、足繁く美術館に通ったりしている。特にロックウェルは、長年の憧れが昂じて作品を収集し、ボストンにあるロックウェル美術館の理事を務め多額の資金を援助している。しかし、最大の趣味は仕事になっている「映画」である。スピルバーグ言わく「完璧に幸せな状態でいられるのは映画を見るか、作るかしている時だけだ」の言葉通りである。1年に100本以上の映画を見る。そして、『エスクァイア日本版1996年1月号』で「ビデオのおかげでより多くの人々が初期のテクニカラー映画、モノクロ映画、無声映画、60年代の映画の美しさや価値を見出して欲しい。ぼくにとっての最高の映画は、1960年代以前に撮られた映画。良い映画とは、人生が思うように行かなくなり、コントロールを失い、そして、何とかそれを取り戻す主人公に関するもの」と語っている。

 大の親日家である。それは、トム・クルーズと同様有名だ。非公式には箱根や京都が大好きで何度も来たことがあり、今は亡きスピルバーグが敬愛する監督黒澤 明に会いに来て食事をいっしょにしたこともある。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ももこ)
2008-04-17 09:11:06
スピルバーグ 監督と言えば なんといっても  プライベート
ライアン 抜きでは 考えられない 私は若い頃から戦争の
映画よく見ました 日本の映画ではゼロ戦映画 洋画でハコンバットが好きでした しばらく育児で 映画離れていたけど
まさか 其の子供達から こんな素晴らしい映画見させられるとは それが コンバット越えた プライベート ライアンです
印象に残っているシーンは 多多あるけれど やはり 臆病の
あぱあぱと 逃げ回っている 俳優です アノシーンよかったですよね 見ているほうが緊張に汗握る 瞬間でした 早く打てよと
言いたくなる 緊迫感 そのために仲間が殺されていくむなしさ
返信する
Unknown (ももこ)
2008-04-17 09:17:00
でも最後まで生き延びる ウンの強さ アノアパは今どうしているんでしょうか なんか心に焼き付いて離れない スピルバーグ

最高に好きな監督です 見る人裏切らない それに使う役者も
好きな俳優達です スピルばーぐジョージルーカスって キャリー
フィッシャーみたいな キャラ好きですよね 抱きしめたい出でていた ナンシーアレン キャリーフィッシャーと勘違いしていた
ファンがいて キャリーフィッシャーが出ているのが 笑える
と書いてあったから ビデお買ったら ナンシーだった
返信する
コメントありがとうございます! (oliversteven)
2008-04-18 06:30:41
 コメントありがとうございます!これからもスピルバーグのことを書きますのでよろしくお願いします。
 とりあえずは、インディ4での来日が実現すればうれしいです。
返信する

コメントを投稿