goo blog サービス終了のお知らせ 

スピルバーグと映画大好き人間、この指とまれ!

カフェには、映画が抜群に良く似合います。
大好きなスピルバーグとカフェ、アメリカ映画中心の映画エッセイ、
身辺雑記。

行ってきました!『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』ジャパン・プレミア

2008-06-07 05:43:26 | インディ・ジョーンズ4情報

 maaya papaさん、早速コメント有難うございます。『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』のジャパン・プレミアへ行ってきました。

 会場内で、レッドカーペットセレモニーを見ることができ、さらに映画の上映前に舞台挨拶も見ることができて感激でした。生のジョージ・ルーカス、ハリソン・フォード、カレン・アレン、フランク・マーシャル、キャスリーン・ケネディは、皆、素敵な人でしたが、やはり、ジョージ・ルーカスとハリソン・フォード、そして、カレン・アレンは、オーラがあり存在感があり期待した通りでした。特に、ハリソン・フォードが、かっこよく優しい紳士でした。

 さて、映画の感想ですが、第1作から第3作までのエッセンスが詰まった娯楽作品で、スピルバーグとルーカスらしい作品でした。家族で楽しめる映画でもあります。特に第1作が好きな方は、感激すると思います。時代設定も1950年代をよく再現した素晴らしいものになっています。そして、今回のスピルバーグのアクション演出も冴えていて思う存分楽しめます。

 ただ、1回見ただけでは、ストーリー展開をよく追っかけていかないと解からないところもありましたので神経を集中して見ることをお薦めします。

 また、映画のタイトルの一部であるクリスタルとスピルバーグの過去の映画が、大事なキーワードです。このことは、見た翌日の帰りの通勤の電車の中で、「そうだったのか!」と解かったことです。冷静になってみると解かることが多い映画でもあり、スピルバーグの映画らしく伏線が張り巡らされています。ですから2度、3度見ることをお薦めします。もちろん、インディファンやスピルバーグファンの方は、あたり前のことでしょうが。私は、ちなみに少なくとも後、5回は見に行きます。ディテールや俳優の演技、スピルバーグの演出、そして、ジョン・ウィリアムズの音楽を堪能してきます。

 最後に一言!ミスターインディことハリソン・フォードの活躍は当然のこと、相棒役のシャイア・ラブーフの演技も素晴らしい。そして、特にマリオン役を再び演じたカレン・アレンとロシア軍の悪役を演じたケイト・ブランシェットの演技は特にすばらしかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 インディの活躍は、当然のこと、


『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』のジャパン・プレミアへ行ってきます!

2008-06-05 05:38:58 | インディ・ジョーンズ4情報

 やった!『インディ・ジョーンズ/ クリスタル・スカルの王国』のジャパン・プレミア試写会に応募し、当たった。それも、1階のスタンド席のVIPシート席。

 長年、スピルバーグ・ルーカス・ハリソンのファンで良かった。昨日の4日には、来日記者会見が、行われた。会見には、主演のハリソン・フォード、カレン・アレン、製作総指揮のジョージ・ルーカス、製作を手掛けるフランク・マーシャルとキャスリーン・ケネディが出席した。

 ということは、今日の5日に行われる試写会前の舞台挨拶には、主演のハリソン・フォード、カレン・アレン、製作総指揮のジョージ・ルーカス、製作を手掛けるフランク・マーシャルとキャスリーン・ケネディが登場する。楽しみになってきました。できれば、サインがもらえればいいな。

 特に嬉しかったのは、カレン・アレンの来日です。インディ・ジョーンズシリーズは、どれも好きですが、やはり、一番思い出に残っているのは、一作目の『レイダース/失われたアーク』です。この時、ヒロイン役マリオンを演じたのが、カレン・アレンでした。その彼女が、27年ぶりに同じ役を演じ、日までしてくれたのです。来日は、何と初めてとのことでなおさら嬉しかったです。

 さあ、今日は、思う存分楽しんできます。夕方から雨が降り出すとのことですが、インディ・ジョーンズ風のコスチュームに身を包み、『レイダース/失われたアーク』のサントラを聴いて新作!『インディ・ジョーンズ/ クリスタル・スカルの王国』の試写会へ臨みたいと思います。きっと、梅雨の憂鬱な気分を吹き飛ばしてくれる出来栄えになっていることでしょう。

 


スピルバーグ、インディ4で記録更新!

2008-05-31 10:33:43 | インディ・ジョーンズ4情報

 

 嬉しいニュースが、飛び込んできました。スピルバーグの監督最新作『インディ・ジョーンズ クリスタル スカルの王国』が全米で5月22日から公開され週末4日間で興行収入1億2600万ドルとなり、スピルバーグ監督作品の中では、歴代1位のオープニング興行成績をあげました。

 どこもまで記録を伸ばすのか?とても楽しみになってきました。


とりあえず良かった!インディ4初日興行収益2500万ドル突破!!

2008-05-25 06:12:41 | インディ・ジョーンズ4情報

 インディ・ジョーンズのサイトによると『インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国』のアメリカでの初日興行収益が、2500万ドルに達し好評を得ているとのこと。

 ファンとしては、とりあえずよかった。このニュースを知って俄然、日本公開が楽しみになってきました。昔、インディ・ジョーンズ3部作が公開される前後の期待感やわくわく感が少しずつ復活してきました。

 今後、どのように日本公開までボックスオフィスが好調を維持できるか?続編だけに心配な面があるので慎重に見守っていきたいと思います。しかし、それはあくまでも楽しみながらです。


『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』全米公開!

2008-05-23 05:42:50 | インディ・ジョーンズ4情報

 『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』が、カンヌ映画際で世界初披露されておおむね好評を得たようだが、いよいよ本番を迎える。

 全米で5月22日から劇場公開される。その全米でのボックス・オフィスの成績と観客の評判がそろそろわかり始めることだろう。ファンとしては、とても気になるところで早く情報が知りたいところだ。

 そして、全米で大ヒットして日本に上陸して欲しいと念願している。


インディ4、カンヌ映画際でおおむね好評!

2008-05-21 05:56:14 | インディ・ジョーンズ4情報

 第61回カンヌ映画際で特別招待作品として5月18日『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』のワールドプレミアが行われ、上映後は10分間のスタンディングオーべションがありおおむね好評だった。

 以前のルーカスの『スター・ウォーズ/シスの復讐』ほどの大拍手は、無かったにせよファンとしては、ひとまず安心した。

 会場には、これ以上無い豪華なスタッフとキャストが勢ぞろいした。監督のスティーブン・スピルバーグ、製作総指揮・脚本のジョージ・ルーカス、主役のハリソン・フォードを始めとしてカレン・アレン、ケイト・ブランシェット、シャイア・ラブーフ、ジョン・ハート、ジム・ブロードベント、レイ・ウィンストンが登場した。

 ところで、6月5日に開催されるジャパン・プレミアには、誰が来日するのか?スピルバーグは、残念ながら来日できないことが判明しているので、せめて製作総指揮・脚本のジョージ・ルーカス、主役のハリソン・フォードを始めとしてカレン・アレン、ケイト・ブランシェット、シャイア・ラブーフらが来日して盛り上げて欲しい。

 


残念、スピルバーグ来日ならず!

2008-05-20 06:00:44 | インディ・ジョーンズ4情報

 残念!ショック!この気持ちをどうしたらいいの?5月19日付けスポーツニッポン紙によると、『インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国』のワールドプレミアがカンヌ映画際で行われた18日の前日の17日に日本の報道陣の会見に出席したスピルバーグは、6月5日に日本で開催される、『インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国』のジャパン・プレミアにルーカス、フォードと来日できないと語った。理由は、「娘の卒業式があるんだ。こればかりは延期するわけにも・・・」。 

 娘の卒業式の日程なんて、前からわかっていたことだし、その日をはずしてジャパン・プレミアを開催して欲しかった。

 しかし、冷静になってみると家族を大事にするスピルバーグ、同じ子供を持つ私も娘のためならしょうがないと思う。

 かすかな嬉しいニュースもその記事には掲載されていた。親日派のスピルバーグらしくスピルバーグは、日本公開日前後に「都合を付けて日本に行きたい」と語っていた。

 絶対来日して!スピルバーグ。そして、映画業界やマスコミの皆さんにお願いです。先行オールナイトか公開日初日に何とかあるいは、別の場でもいいですが、スピルバーグが来日した際には、ファンとの交流の場をぜひ設けて下さいますようよろしくお願いします。

 


えっ!めざましテレビにスピルバーグ、ルーカス出演?

2008-05-08 05:58:55 | インディ・ジョーンズ4情報

 

 ゴールデン・ウィーク中、天候が不順なため遠出をしたりしたが気分がブルーでいました。気分がよくなること無いかなと思っていたところびっくりしました。

 めざましテレビで、『インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国』予告編第2弾を見ることが出来ました。それも日本のファンにむけてのスピルバーグとルーカスのメッセージ付きです。『大いなる陰謀』を映画館で見たときに見れなかっただけにとてもうれしかったです。

 何せ、スピルバーグとルーカスが、2人そろってメッセージを送るのは日本だけ。日本人でよかった。

 さて、そのメッセージは、親日派の彼ららしく日本語でおこなっており、特に印象に残ったのが、お待たせしました。僕らは、お互いに忙しく19年という歳月が経過してしまいましたが、インディの続編のことは、いつも頭のすみにあってけっして忘れてはいなかったとうニュアンスのことを語ってことです。ファン思いのスピルバーグとルーカスらしいコメントです。

 また、予告編自体は、ますますインディの1作目『レイダース/失われたアーク』のテイストに近いものになっていました。

 スピルバーグ、ルーカスの来日が、正式に決定することを祈るばかりです。ハッピーになれたゴールデン・ウィークでした。

 

 

 


ついに完成した!

2008-04-26 06:20:33 | インディ・ジョーンズ4情報

 やった。ついに『インディ・ジョーンズ/ クリスタル・スカルの王国』がインディ・ジョーンズのジャパンサイトによると、完成したとのこと。スピルバーグらしく編集に長い時間をかけた感がする。しかし、きっと出来栄えは、ファンの期待を裏切らないものになっていることだろう。

 目下の楽しみは、予告編第2弾を見ることだが4月26日(土)から劇場で見られる。それも日本のファンにむけてスピルバーグとルーカスのメッセージ付き。しかし、サイトでの予定は、未定とのことなのでがっかり。劇場で見たい映画も今は、ないしなあー。と諦めていましたが、ふと思い出した。とっても見たい映画があった。ロバート・レッドフォード監督・主演、共演にメリル・ストリープ、トム・クルーズの『大いなる陰謀』。この映画を見に映画館へ足を運べば予告編が見れるかもしれない。とにかく近日中に行ってこようと思います。

 また、カンヌ映画際へも正式に出品されることが決まり、これが最初のお披露目となります。

 


スピルバーグ、ルーカス、フォード来日?

2008-04-19 06:56:37 | インディ・ジョーンズ4情報

 ビッグニュースが飛び込んできました!4月18日11時57分に配信されたeiga.com映画ニュースによると6月21日から公開される『インディ・ジョーンズ/クリスタルスカルの王国』のプレイベントのPRで主演のハリソン・フォードが6月4日来日することが決まったとのこと。そして、その日記者会見を行う。また、スピルバーグとルーカスの来日のオファーもしているとのこと。

 さらに、翌日5日には東京の国立・代々木競技場第一体育館で7000名を招待してジャパンプレミアも開催されるとのこと。

 となりゃあ、この4日と5日は、仕事を休んで現場へ絶対に行くぞ!楽しみになってきました。 

 しかし、気がかりなこともあります。本当にスピルバーグとルーカスが来日すのか?また、ジャパンプレミアに7000名を招待するとのことだが、きっと抽選だろう。自分が当選するかどうか?今は、ただ祈るのみ!でもスピルバーグもルーカスも親日派だし、それにハリソン・フォードだけが来日しただけでは、イベントが盛り上がらない思います。作品は、何せインディ・ジョーンズです!スピルバーグとルーカスが来なければ成り立ちもしませんよね。

 きっと朗報がくるでしょう。ジャパンプレミアの当選についても考えてみれば7000名とう大人数ですから何とかアピールして何とか当選にこぎつけるでしょう。