木工と海外通販大好き

アメリカの木工機械、電動工具大好きの徒然日記

デルタ 28-206 バンドソータイヤがダメになりました。

2021-09-27 19:24:30 | PowerTool

2017年4月に1回目のDELTA 28-206 バンドソータイヤ交換から4年5ヶ月、9月5日稼働前点検をして異常がない事を確認して木材を2時間くらいカットし、その後所用の為一旦終了し、午後から再びバンドソーを使う為切り屑を取り除きながらバンドソーを点検をすると上段のホイールからタイヤが切れて垂れ下がっているのを発見してしまいました。そして、下段のホイールのタイヤも触るとボロボロで良く午前中に事故にならずに済んだなと冷や汗が出ました。

ショックで一時はどうしようかとパニックになりました。

慌ててタブレットで試しにAmazonで検索すると何と14"のバンドソーのタイヤが売れているのです。価格は何と¥10.399円です。購入価格が高いと思いつつポチッと購入したのですがしばらくして冷静になりアメリカのサイトを探すと見つけてしました。

"ebay"です。以前はオレンジ色だったので今回はBLUE MAX URETHANE BAND SAW TIRES 価格も送料を入れて日本円で¥5,488円Amazonの約半分の価格でゲットしました。
もちろんAmazonで注文したバンドソータイヤは即キャンセルしました。

到着予定は当初1ヶ月後の10月13日だったのですが2週間後の9月27日に届きました。

添付は英字のInstallationの紙(A4サイズの1/2)と交換時に使用すると思われる簡易なJigが付いてきました。

写真は以前便利に使っていた画像サイズを縮小するアプリ(DropFix)はmacOS Ver.11.6になって使用出来なくなりましたのでAPP Storeからアプリの検索してTinyPicというアプリを使い約87%縮小しています。


最新の画像もっと見る