木工と海外通販大好き

アメリカの木工機械、電動工具大好きの徒然日記

Small ChestのDVD

2015-02-26 20:17:48 | 作品

今使用しているプリンター台は、The Woodworker's EdgeのSmall Chest DVDを見て参考に作った物です。

Building the Case では、手加工でDovetail Jointを行っています。このやり方を見ていたらあ~ら~こんな風にすれば出来るんだと感じ入り、以降この手法を真似て作業しています。
DVDでは、D.Hueyさんがホゾ穴を開けるのにPowermaticのHollow Chisel Mortise with Tilting Tableを使っていますが、サクサク作業していて思わず欲しくなる機械です。

Building the Cabinet Baseでは、キャビネットの足部分を作る場合に大変参考になり"目から鱗"といった感じで、下記の写真はDVDの一部を写真で撮ったもので背後の足部分になります。


下の写真はプリンター台を作った時にプラス1個予備で作った物で背後の足です。実物のプランの53%サイズで作っています。

今思えばよく作れたなあ~と思いますが"、ああすれば良かった・これを作っていたら"と事前準備不足を痛感しています。

当然前部も53%サイズです。小さくなると刃に手が近くなるので、テーブルソーでこの作業をする時はかなり神経を使って作った事を覚えています。
 

下が上の画像を基に実際に作った以前の写真ですが

JIG 2つとフロント部分の足 2セットです。一つのセットを繋いでいるのはベニア合板です。 


iMacのOS YosemiteからMavericksにダウングレードしました

2015-02-16 18:15:10 | その他

2台目となるiMac(24inch,Eary 2009) 2.66GHz Intel Core 2 Duoを使っていますが早いもので1台目から勘定すると約10年近くiMacを使っています。

形は以前からこの形状の物を使っていますが画面が大きくて使いやすい機種です。(Appleから画像を拝借)

先日、Safariでブラウザを使っていたら余計な物まで引っ付いてくるようになったので思い切ってMAC OS X 10.9(Mavericks-マーベリック)から10.10(Yosemite-ヨセミテ)にアップグレードしました。

しかし、ブラウザの不具合は解消されず、電源を入れてから立ち上がるまでの時間が以前とは段違いに遅くなりブラウザも全然使いづらく、途中でブラウザからの反応が無くなる等不具合があったのでタイトルの様にダウングレードすることにしました。

バックアップ用の外付けHDDは250GBの物はありましたが、マシンの容量が650GBだったので新規に1TBのHDDとインストール用に16GBのUBSメモリをアマゾンで購入しました。この2つで約9千円の出費でしたが随分安くなったものです。

バックアップ用の外付けHDDはUSB 3.0仕様で、始めUSBハブ経由でバックアッブすると120GBのデータの内、2時間で約4GBの取り込みで、このままだと丸1日コース模様です。途中で中断してUSBケーブルを本体に直に付ける事にしました。

再度バックアップを開始すると1度に取り込む容量が段違いに早くなり、120GBを約2時間弱でデータを取り込む事が出来ました。

ネットでYosemite(ヨセミテ)からMavericks(マーベリック)にダウングレードする方法を参考にDiskMaker Xを使い、App Storeの購入済みソフト一覧に入っていたにMavericks インストールファイルで無事ダウングレードし、クリーンインストールでHDDの中も奇麗になりました。

このiMacのキーボードは2台目のアップル純正の物です。当初付いていたキーボードは1つshiftキーが駄目になり同じ物をApple Storeから注文しようと思ったら、当初入っていたOSが対応していなくてOSをSnow Reopardのinstall DVDを購入してバージョンアップして対応しました。MavericksはApp StoreからネットでダウングレードしたのでApp Storeの購入済みソフト一覧に入っていたのでした。