goo blog サービス終了のお知らせ 

olive日記

膠原病(SLE)のことや、同居中の保護猫・インコ・島で暮らしていた時の話し・・・日々の感じたことを日記として書いています

考えてみませんか?

2005-06-24 17:49:39 | 島のこと
昨夜から 激しい雷雨が続きました。
珍しく・・・雷の音で 飛び起き 震えました。
案の定・・・停電もしました。

朝方は小降りになったものの
一日中 同じ状況
出勤する途中に カヌーを乗せたツアーの車が停っていました。
辺りには 人影はなく 車に残されたカヌーは1艇だけ。
・・・もしや?雨の中 ツアーに出ているのかな??
人事ながらも 心配になりました。
・・・西表では カヌーの遭難事故もあったと聞くし。
悪天候だから 中止しようと 言えないのだろうか?・・・・

どこかの雑誌で 書いてあったけれど
「海岸には 色々な生物・植物が住んでいるから
車を海岸へ 入れないようにしましょう」
なのに 海岸清掃を理由に トラックが入ったり
ショベルカーが入ったり・・・。
今の時期は ウミガメが産卵した後。
海で泳いでいれば わかるけれど。
ウミガメが のびのびと泳いでいる状況。
どこで 産卵しているかも わからないのに。
・・・海岸で 祭りまでしようとしている・・・・
大勢の人が 入り しかも 花火まで上げようと考えている。

なのに・・・「エコ!エコ!」そう叫ぶ。

もっと もっと 考えてみようよ。
自分たちがしていること。
もっと もっと 責任を持ってみようよ。
エコを叫ぶなら 足下をしっかり 見てみようよ。






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする