昨年の末に「24 シーズン3」が、地上波で深夜に連続して集中して放送されていたので、後で全部まとめて一気に観ようと思い、それを録画しておいたのだけれども、なかなか機会がなく、この週末、やっと着手しました。
そして二泊三日かけて、全部観終わりました。
土曜日なんか、天気が悪かったこともあるけれども、昼過ぎに起きてから、着替えもしなければ、ただの一歩も家から出ず、ひたすら観ました。
さすがに疲れたし、相変わらず話の辻褄がかなり強引に合わせてある部分はあったけれども、面白かったです。
というか、ネタバレ承知でひとつだけ、どうしてもおかしいと思ったのは、最初の頃の重要なエピソードのオチともいえる「CTU内部のスパイが実は潜入捜査の一環だった」という設定です。
初めからその局員が組織に潜入していて、敵のおおよその計画を把握しているのなら、運び屋のボウヤも陽動作戦だとわかっているだろうし、その騒動にジャックやトニーが真剣に振り回される意味がわかりませんでした。
(もしかしたら、あまりにも長いストーリーなので、自分が思い込みで話の前後を勘違いしている可能性もありますが)
それにしても、キムは魔性の女です。
付き合う男たちは悉くロクな目に遭いません。
24 TWENTY FOUR | FOX.COM
そして二泊三日かけて、全部観終わりました。
土曜日なんか、天気が悪かったこともあるけれども、昼過ぎに起きてから、着替えもしなければ、ただの一歩も家から出ず、ひたすら観ました。
さすがに疲れたし、相変わらず話の辻褄がかなり強引に合わせてある部分はあったけれども、面白かったです。
というか、ネタバレ承知でひとつだけ、どうしてもおかしいと思ったのは、最初の頃の重要なエピソードのオチともいえる「CTU内部のスパイが実は潜入捜査の一環だった」という設定です。
初めからその局員が組織に潜入していて、敵のおおよその計画を把握しているのなら、運び屋のボウヤも陽動作戦だとわかっているだろうし、その騒動にジャックやトニーが真剣に振り回される意味がわかりませんでした。
(もしかしたら、あまりにも長いストーリーなので、自分が思い込みで話の前後を勘違いしている可能性もありますが)
それにしても、キムは魔性の女です。
付き合う男たちは悉くロクな目に遭いません。
24 TWENTY FOUR | FOX.COM