goo blog サービス終了のお知らせ 

フテイキログ

不定期更新。

寒暖の差。

2006年01月05日 | 日記系
外は寒風が吹きすさんでいても、建物や地下街や電車の中に入ると充分に暖房が効いていて、その寒暖の差は意外に厄介です。
そして外と中を出たり入ったりしているうちに、暑いのか寒いのかわからなくなってきて、真冬だというのにハンカチで額の汗を拭う羽目になったりします。
車ならコートなども脱いで放っておけるけれども、電車やデパートの中では、脱いでもそれを手に持っていなければならないので面倒臭く、結局そのまま着ているから、結果的にブラブラとふつうに歩きながらも「暑いな」と呟くことになり、バカみたいです。
もっとも、暑い時期よりは寒いほうが多少はマシだけれども。
クーラーの電気代より、高くなったとはいえ灯油代のほうがまだ安いし。

それにしても、地球温暖化が懸念されながらも、12月の平均気温は戦後最低だったみたいだし、何かが少しずつ微妙に、しかし決定的にズレ始めているような、変な感じです。

やはり日本は、春先と秋口がベストです。