今日は昼過ぎまで寝ていて、テレビでダービーを観たのですが、キングカメハメハの強さには痺れました。
馬券はカメハメハを外して買っていたので見事に散りましたが。
といっても、たぶんカメハメハが勝つだろうと思ってはいたので、たいして買ってません。
それにしても、ダービーレコードだし、ちょっと強すぎです。
桜花賞のダンスインザムードの強さにも痺れましたが、今日は何といってもダービーですし、インパントはそれ以上です。
まあレースを観ていた人なら誰でも思うでしょうが、この馬は相当強そうです。
もちろんレースの流れとかはあるでしようが、なんか「力でねじ伏せた」という感じでした。
どれくらいの疲労があるかわかりませんが、このまま凱旋門賞に連れて行ければ面白いかもしれません。
いったん完全に緩めてしまうと戻すのに大変そうですし、今日の出来なら、たぶんイケます。
素人考えですが、この馬の強さはワールドクラスか、と。
マイルとクラシック・ディスタンスでこれだけの結果が出せると、関係者の夢は広がりそうです。
参照記事:Yahoo!ニュース
馬券はカメハメハを外して買っていたので見事に散りましたが。
といっても、たぶんカメハメハが勝つだろうと思ってはいたので、たいして買ってません。
それにしても、ダービーレコードだし、ちょっと強すぎです。
桜花賞のダンスインザムードの強さにも痺れましたが、今日は何といってもダービーですし、インパントはそれ以上です。
まあレースを観ていた人なら誰でも思うでしょうが、この馬は相当強そうです。
もちろんレースの流れとかはあるでしようが、なんか「力でねじ伏せた」という感じでした。
どれくらいの疲労があるかわかりませんが、このまま凱旋門賞に連れて行ければ面白いかもしれません。
いったん完全に緩めてしまうと戻すのに大変そうですし、今日の出来なら、たぶんイケます。
素人考えですが、この馬の強さはワールドクラスか、と。
マイルとクラシック・ディスタンスでこれだけの結果が出せると、関係者の夢は広がりそうです。
参照記事:Yahoo!ニュース