(有)オールドマンの旅行代理店

心機一転、ジャンルを問わずです。
下手な文書です。突っ込み処満載ですが、

今年が最後~!!!!!・・・158

2022年12月28日 | 食べ物の話
もう、余すところ数日で今年も終わりです。

毎年、思うのですが一年が早いです。早すぎる~!!!
特に歳を取るほどに一年が過ぎ去るのが早いと思うのは、
私だけか~?????積み残したあれやこれやも多い~!!!
もっとも、体も付いていかないのも事実てすが~!!!
この年末に腰を痛めて早や一週間が過ぎましたが.......
先日、やっと腰が軽くなったと喜んでいたのです・・・
ところが寒波のとおらい。すきま風が通るので、
石油ストーブの位置を変えようとして、
石油ストーブを持ち上げたら、ギク~!!!!!! として、
腰が・・腰が・・!! またもや魔女の一撃を食らってしまった!!!!!
また最初に戻ってしまった。
座ったら、座った格好、立ち上がったら、立ち上がった
格好で無いと違う動作をしたら激痛が.......!!!!
今は、だるまさんの状態です~このまま年を越すのかしら??
どこにも、出かけられずに困っています。(12月27日現在)
買い物もにも行くこともトイレに行くのにも難儀しています。
最初よりひどくなった~!!!!!! 困った~!!!

そんな折に、
久しぶりに宅配業者が小荷物を配達してくれました。

以前、店長が発注したナマモノのです。
実は、この商品は特に慣れ親しんだ食品です。
私の親の代から、ここの商店の物を買い求めていました。
理由は、両親の出身地で両親の本籍地です。
店長も結婚するまで、この地を本籍地としていました。
両親の親のお墓等があり、小さい頃は何度となく、
この地を訪れていました。近年はキャンピングカーで
いく度となく訪れた地でもあります。
さて店長は両親が健在な内に墓じまいも行って、
当地に墓石も移動させた。今この地は店長の終の棲家の地です。
さて、私が生まれたのは京都のど田舎で京都のチベットと
言われるぐらい山奥ですが、本籍地は違っていました。
長い間、両親と同じ本籍地を名乗っていました。
今の住居に自宅を購入した時期に本籍地を当地に
変更して今に至っている。
中々、肝心の県名が出てきませんが、九州の「鹿児島県」です。
さて、箱の中には・・・


さつま揚げです。店長は親から「つけあげ」と教えられて
いましたので、「さつま揚げ」と聞いてもピンとこなかった。
いまだに、店長は「つけあげ」派です。
実は、販売元のお店が約40年営業していた、お店を12月末で
たたむと案内状が届いた。季節の変わり目、お祝い事のなどで
このお店との付き合いは、非常に長い~!!!
もちろん、当地のスーパーなどの物産展で発売されるが、
味も香りも触感も違う。ここのお店の扱っている物が、
生前の両親、並びに兄弟などは一番と思っていました。
コロナ禍の影響と経営者の高齢化、それとインボイス制度への
対応で経費がます等で継続がこんなになったようです。
コロナ禍前は、九州で航空祭が有るたびに、遠回りしてでも
ここに立ち寄っては買い求めた「つけあげ」....無くなると寂しい~!!
そんな案内状が届いて、これは大変と思い立って店長は、
発注をかけました~!!!!
同じ産地の物も何度か買い求めましたが、やはり、ここの物が
上手い~!!! 大体電話一本で送ってくれますので重宝していました。
もう、この味に慣れ親しんだ親戚の分も含めての数です。

親戚に配ります。店長の分が一番多い~!!!

この味をかみしめて今宵は、日本酒で一杯飲みます。
本当は薩摩焼酎が筋ですが・・・残念ながら、
店長は、薩摩焼酎は芋の香りが苦手、麦もダメなのです~!!!

ワサビ醤油で頂きます。もちろん醬油もさつま揚げの
故郷の醬油です。少し甘い醬油これが一番シンプルでおいしいです。
さて、老い先短い店長ですので
この味と勝負できるお店を探さないと~!!!!!!!!!!!!

「つけあげ」は、他県で“さつまあげ”、“てんぷら”、
“揚げかまぼこ”などと呼ばれる。
この「つけあげ」が串木野を中心に鹿児島県内で多く
製造されるようになり、関東では「さつまあげ」、
関西では「てんぷら」と呼ばれています。
その「つけあげ」は日本で串木野が発祥の地と言われています。
もし、自分でも作って見ようと思う方は、
YouTubeに作り方が出ています。リンクを貼っておきます。
クリックして見てください。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ngo-spotter)
2022-12-28 06:45:51
月日の経つのは、本当に速いですね。同感です。やはり何もせずに一日を終えているような生活では…。
腰痛、私は郵便受けの中身を取り出し、立ち上がろうとしてやられました。コルセットたるものを初めて装着したものです。その後も数回やっています。お大事にしてください。
来年もキャンピングカーで西に東に…。私の分まで動き回ってください。そして必ず成果を発表してください。
返信する
お大事に (干し柿)
2022-12-28 06:48:04
ギックリ腰の再発、年の瀬で動くことの多い時期ですので不自由でしょうね!
お大事になさってください。
さつま揚げは、就職するまでは世間一般のおでんの具程度にしか思っていませんでしたが、入社後まもなく、桜島での仕事で何度か鹿児島へ行き、民宿できびなごと並んで良く出してくれたので、味を覚えて鹿児島空港で買って帰りました。
最近は全国で買えるようになったのですが、やはりこだわりはあるのですね!
話は変わって、以前、家のキンカンの話を書かれていて、店長様は食べないとの記されていました。
そろそろ季節ですが、次回お会いできるときに少しばかり頂けたらと思います。
行くとしても1月中頃になりますし、天気が悪ければ行けませんので、お会いできるタイミングで腰も良くなり、収穫もできそうならばお願いします。
私は小さい頃から生で食べています。
返信する
魔女の一撃で・・ (店長です。)
2022-12-28 08:08:41
後継者不足にコロナ禍での販売不振・・・日本の縮図のようで・・・
大盤振る舞いで購入。味をかみしめていただきます。たぶん、来年は鹿児島での航空祭も有るでしよう。慣れ親しんだ味の近い物を探したいと思っています。いまだに腰が・・・ただ軽トラは直角に座るので乗りやすい(乗り降りも楽)、少しこれで、近場を走れるようになったけど乗り降りの方に時間がかかります。キンカンは了解しました。今年はまだ状況は見ていませんので・・・収穫できそうなら送ります・・・ただ腰がね?????
返信する
腰は・・ (akikan)
2022-12-29 01:12:26
「腰は老いの元」と私は思っています。
歩かない、物(手すり)にすがる、杖を使うなどはやめて、辛いかも知れませんがコルセットを着用してでも歩く(補助なし)ようにして下さい。お大事に!
誰にでも「あの味」「あの香り」など忘れられない思い出がありますね~。
電話一本で送ってくれて、店じまいのハガキが届くとはお客様を大事にしているお店ですね!じっくり味わって下さい。
追伸/先日の「いちご鼻」の件、お勧め賞品を買って来ました。
行く年(2022年)来る年(2023年)楽しい「オールドマンの旅行」ありがとうございました。
良いお年をお迎え下さい。
返信する
誤字訂正 (akikan)
2022-12-29 01:14:51
誤:賞品
正:商品
訂正してお詫びします。
返信する

コメントを投稿