goo blog サービス終了のお知らせ 

(有)オールドマンの旅行代理店

心機一転、ジャンルを問わずです。
下手な文書です。突っ込み処満載ですが、

かなりやばいぞ!!ユニーオイル!!!!!  第二弾

2011年02月14日 | ????の話

昨年九月にも書きましたが、 「かなりやばいぞ!!ユニーオイル!!!!!」と題して第二弾!!!!
ウオーキングの最中に、何か燃えている臭いがした・・

においの元は、何とユニーオイルから・・
ここは、安売りのスタントで、私も良く利用させてもらっている。

とんでもない光景を目にした・・
県道の位置から、それも歩いているときから煙の臭い・・・

タバコの吸殻入れが柱の横に置いてあります。皆さん灰皿の中の吸殻をここに捨てていく・・
所詮、マナーの良い人たちばかりでは、ありません。しかし、ここまで、煙が出ているのに、誰も出てこない・・
スタンドの店員はいるのですが・・ここまで煙がでるのには、どのぐらいかかったのでしょうか???
続けさまに、望遠で撮影中・・   店員は居眠りでもしているのでしょうか・・おいおいやばいよ!!店員を
事務所に呼びに行こうとしたら・・・

オートバイに給油している、アンちゃんが給油が終わったら、インターホーンを、
何回か押している・・!!



事務所の中にいた、おじさんがやっと出てきた。

スタンドの横に、吸殻入れを設置するなら、水ぐらい入れておいて!!!
おじさん、時々水が入っているか、点検と清掃ぐらい給与の内のお仕事でしょう???仕事をしてくださいな??
ここが、燃えてしまうと、安いガソリンスタンドは、チトと、遠くまで走らなくてはいけなくなるのですから・・

しかし、ガソリンも高くなりました・・どこまで高くなるのでしょう・・?? 
貧乏人は、車に乗るな!!!!と声が聞こえてきますが・・当事務所の所在地は、
公共交通機関が、非常に不便な過疎地・・・・・車なしの生活は考えられない・・
ガソリンよ!!!!さがれ、さがれ!!!と願うばかりです。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よくありますね! (干し柿)
2011-02-15 18:45:28
こんな光景、よく見かけます。
最近では、遠征先の357号線沿いにある牛丼家の入り口横の灰皿から相当な煙
入店したときに店員に伝えましたが、忙しいとかで帰るまでそのままでした。
呆れてものが言えません!
返信する
写真撮ってないで (呆れ)
2012-03-13 21:08:01
あなた、写真撮ってないで店員さんに知らせるべきではないでしょうか?

他人の不幸を喜ぶ人なのかと思います。

その歳になって恥ずかしい性格だと思うよ。

自分が死ぬとき笑われるよ。
返信する
写真を撮っていないで (店長です。)
2012-03-13 23:32:34
コメントとをくれた方へ!!
私は、他人の不幸を喜ぶ人間ではありません。
恥ずかしい事はしていませんよ~!
歳は、あなたより多分上でしょうがね!
しかし物事は、奥があります。
早とちりするのは、勝手ですがね・・
非難するのは、非常に簡単!!
罪の無い人を非難の渦の中に叩き落す事も出来ます。
早とちりさん!!
これからは、
物事は、良く確かめて行動するなり、
非難してくださいな~!!

私が、持ち歩いていたペットボトルの水をかけました。水は返してくれませんでしたが・・

あなたも、早とちりを繰り返していると、
物事の真髄が見えなくなります。
一呼吸おいて、行動することをお勧めします。
返信する

コメントを投稿