何でこうなる~?????????
数日前の話・・・・・・まだ一週間はたっていません。
夕方とある用事で、とあるお宅を車で訪問した。今の時期は、
日暮れも早く、すぐに真暗になってしまいます。
玄関先での伝達ですむ事なので、在宅を確認して出かけた。
その時私くしは、事務所??で仕事中??????
チョット来てと言う声が・・車で帰ってきた相方・・
どうした~???と聞いたら、
訪ねたお宅の玄関から車の止めてある場所までは、
石を積み上げた階段のアプローチが有り、濡れた石段で
足を踏み外したとか・・痛くなり出したとか・・・
車も運転も難儀したので病院に連れて行ってとの事。
だいぶん、腫れています。
時間は、夜6時を回ったところですので、まだ、
整形外科も開いていますので、近くの病院へ・・・・
今は、混み合っているので少し時間がかかるとの事。
中々、処置も終わらず・・お腹もすきだした。
そして、やっと出てきた時の姿は・・・・

数日前の話・・・・・・まだ一週間はたっていません。
夕方とある用事で、とあるお宅を車で訪問した。今の時期は、
日暮れも早く、すぐに真暗になってしまいます。
玄関先での伝達ですむ事なので、在宅を確認して出かけた。
その時私くしは、事務所??で仕事中??????
チョット来てと言う声が・・車で帰ってきた相方・・
どうした~???と聞いたら、
訪ねたお宅の玄関から車の止めてある場所までは、
石を積み上げた階段のアプローチが有り、濡れた石段で
足を踏み外したとか・・痛くなり出したとか・・・
車も運転も難儀したので病院に連れて行ってとの事。
だいぶん、腫れています。
時間は、夜6時を回ったところですので、まだ、
整形外科も開いていますので、近くの病院へ・・・・
今は、混み合っているので少し時間がかかるとの事。
中々、処置も終わらず・・お腹もすきだした。
そして、やっと出てきた時の姿は・・・・

やってしまった・・・骨折です・・・・がちがちに、
固定されています。
それも、ご丁寧に何と二か所も・・・単純骨折の二か所。
松葉づえの御厄介になる事になった。

全治、1ヶ月半はかかりそう??????
さて、こうなると、私の予定はすべて変更に・・・
なにやら気ぜわしない、年末何から何まで私に
かぶさることになります。今年は、雪がふれば、
撮影を計画していましたが・・・すべて計画の変更を
余儀なくされました。一日のスケジュールと言うか、
今までの流れが、この事によってすべて変わってしまうし、
だいたい、掃除、洗濯、食事の準備、買い出しは、
ほとんど(すべて)した事の無い店長ですので・・・
えらい大変です。医者からは座りぱなしは良くないと
言われた見たいですので、料理の下ごしらえはしてもらえそう。
ほんと、連れ合いがダウンすると、大変です。
昨日も買い物の出かけたが、車いすの設置してある、
スーパーを選んで出かける始末です。
自分のスケジュール(一日の)が変わって、流れに乗るまでが・・・
いまだに、無駄な事をばかりしている店長・・
これは多分、年が変わるまで四苦八苦が続きます。
固定されています。
それも、ご丁寧に何と二か所も・・・単純骨折の二か所。
松葉づえの御厄介になる事になった。

全治、1ヶ月半はかかりそう??????
さて、こうなると、私の予定はすべて変更に・・・
なにやら気ぜわしない、年末何から何まで私に
かぶさることになります。今年は、雪がふれば、
撮影を計画していましたが・・・すべて計画の変更を
余儀なくされました。一日のスケジュールと言うか、
今までの流れが、この事によってすべて変わってしまうし、
だいたい、掃除、洗濯、食事の準備、買い出しは、
ほとんど(すべて)した事の無い店長ですので・・・
えらい大変です。医者からは座りぱなしは良くないと
言われた見たいですので、料理の下ごしらえはしてもらえそう。
ほんと、連れ合いがダウンすると、大変です。
昨日も買い物の出かけたが、車いすの設置してある、
スーパーを選んで出かける始末です。
自分のスケジュール(一日の)が変わって、流れに乗るまでが・・・
いまだに、無駄な事をばかりしている店長・・
これは多分、年が変わるまで四苦八苦が続きます。
それにしても車椅子を押しながら夫婦での買い物,これは写真になります。奥様の治りが一日も早くなることを祈っております。
歳も歳ですので、治るまで相当の時間が必要と覚悟しています。慣れない事の連続で疲れます。
店長さんの狼狽ぶりが、想像できます。
家事って、案外大変なんですよ。
少しは慣れてきましたか。
夫は、定年退職後から、少しづつ家事を覚えて、3年位前から、食事の支度以外は家事やるようになりました。
こちらは楽させてもらってますが、整理整頓好きなのが災いして、私のものが移動してるんで、ちょっとした騒動になることも。今は、大変な時期ですが、奥様が快癒したころには、家事のエキスパートになっているかもしれません。
どうぞ奥様を支えてあげてください。
来年も写真頑張ってくださいね。
久しぶりの投稿で、前のHN忘れてしまいました(;'∀')
これは大変だ!
我が家では私が右膝蓋骨(ひざのお皿)を骨折したことがあります。
足首から太ももまでがっちり固められました。
車の運転もままならず止むを得ず運転手をやといました。(無料ですが)
この運転手がわがままでして、やれ今日はテニスだ・女子会があるとかなかなかこちらの時間に合わせてくれません。
40日間のギプス生活はつらいことでした。
でも、奥様がこうなったら店長のご苦労が目にうかびます。
頑張ってね。そして奥様にお見舞い申し上げます。
これで、手と足の骨を折った事になり、加齢で骨ももろくなってきています。行動する時には最新の注意が必要と言い聞かせていますが・・・当分悪戦苦闘が続きます・・
他人事ではないなぁ~と・・・
お大事に