オクテック ガレージ ブログ OKU-TEC garage

大した人生ではないけれど,それでも読み返せば思い出されるあのときのこと.消えないように,そして生きた証になるように

ヤマハマグザム(CP250)のオプション電源用に取り寄せた日立オートパーツ&サービス製の防水カプラー

2012-06-22 04:27:17 | 整備・作業
職場の友人が購入したヤマハのマグザム.
購入前にいろいろと話をした.

買ったら何処行こうか?とか,野宿とかキャンプツーリングも面白いよ・・・なんて.

仕事の合間の楽しい会話である.


「新車なんでボディーコーティングはしといたほうがいいよ,それと高速に乗るのにETCがあったら
絶対便利やで」

そんな話から先日,コーティングをしたのですが,ついでにETCやスマホ用に電源カプラーも取り付けて
あげる計画でした.

マグザムにはオプション用にコネクターが元々配線に仕込まれているというので探したものの,
なかなか見つけきず諦めて配線図を見ながらキーに連動して12Vが流れる配線を見つけ,そこから分岐を
取ろうとしました.




ですが,やっぱり新車の配線.
なかなかそれに手を加えるって勇気がいるものです.
まして他人様のバイク.

改めて探しまくってようやくオプションコネクターを見つけたのですが,これが防水タイプのカプラー.
(写真のは末端に保護キャップとして刺さっていたもの)




カプラーオンにするためには同じ仕様のカプラーがいるわけですが,あまり馴染みがないので入手できるか
ちょっと不安.

こういうときに便利な「ネット」.

ありました.
こちらのサイトはカプラーの寸法まで載せてくれてて「住友電装製」とのこと.

デイトナでもMT防水コネクターセットとして販売されています.

1セットで700円前後.


もう少し調べると「ものたろう」で同規格のものが
コネクターが出ていて「端子50個入り」など部品単位で個別に扱っています.
こちらは「日立オートパーツ&サービス製」.

さてどちらから取ろうか・・・・



最近のバイクのワイヤーハーネスを覗いて見ると防水カプラーの占める割合が増えているように思えます.
この先,また使うことがあるだろうということで「ものたろう」から取り寄せることにしました.




ついでに主配線から分岐を取るのに使う圧着端子「スプライス」も買ってみました.



一般的には主電線の被服を剥いて分岐する電線の芯線を絡ませ半田付けしますが(半田付けをサボる人も
いますが),こいつは圧着することでより信頼性が高い接続となります.
(実使用上でどうかはまた別ですが)

こいつは一般的な芯線だけをカシメるスプライスではなく被服もカシメることがタイプ.
倍半分値段が違います.

わずかな金額の話ですがそれはそれ.

きれいな配線,きちんとした配線は大切なことです.


さて,カプラー線を作ろうかと思ったもののこのスプライス.
適合電線の太さが「0.5~1.25」(mm2)ってあるけど,それぞれの電線の太さなの?
それとも,二本を撚ったときの太さなの?

ということでメーカーに問い合わせ中.
作業は回答がきてからとなりました.


ではまた

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いろいろすいません。。 (ぱるぷのオーナー)
2012-06-22 15:50:48
こんちわ。。

なんかいろいろと手配をしていただいているようで、大変恐縮です。。
と同時に、大変ありがたいっす。。
勝手ながら頼りにしておりますので、どうぞよろしく!!

それもまた楽し (OKUTEC店長)
2012-06-23 02:29:31
こんにちは.
まあ,こんなことも楽しかったりするんでぜんぜんOKです.
ぼちぼちいきまひょ

コメントを投稿