goo blog サービス終了のお知らせ 

オクテック ガレージ ブログ OKU-TEC garage

大した人生ではないけれど,それでも読み返せば思い出されるあのときのこと.消えないように,そして生きた証になるように

バイク屋のジャイアン店長 バンディット1250の見積もり貰ってきました

2011-12-10 15:25:51 | バンディット1250S
私には二人の「ジャイアン」がいます.
「ジャイアン」といえば勿論,ドラえもんの「ジャイアン」です.

一人は前回のブログで紹介した「またぎ」のジャイアン兄ちゃん.
もう一人は昔から世話になっているスズキのバイク屋のジャイアン店長.

二人ともすごく良い人.
でもたまに私を雑に扱います.

難儀なのが二人とも私より年上なこと.扱いに困ります.


そのバイク屋の「ジャイアン店長」から先週末,電話がありました.

店長
「おい,○○(私).バンディット買うってずっと言ってるけど,どうやねん.
うち,今月がんばらなあかんねん」.


「はぁ,来年の2月か3月にと思っていました.」

バイクはツーリングでしか乗らないし,夏の北海道もヴェクスター125が楽しかったのも
あって,ピンとこない.

とは言えジャイアン店長からのお願い.
とりあえず見積もりだけでもと思い,お店に行って来ました.




厳しくて色々と怒鳴られたことも多々ありますが,男気があって後輩思い.
なので「ジャイアン店長」と言っても妙に馴染むのだと思います.
こちらから値引き交渉はしていませんが,何にも言わず精一杯引いてくれていました.

「オプションを付ければ取り付け工賃からも値引きが出来るけど,お前は全部自分でするから
引きようがない.
まるで業販してるみたいや.困ったなあ」と唸っていました.


ハーフカウルのバンディット1250Sも今年のマイナーチェンジで「AL0」から「AL1」に
変更となっていて,スズキ浜松チロリン村から9月3日蔵出しされた車両だそうです.

さて,どうしたものかと考え中.

(見積もりは値引きをいっぱいいっぱい引いてあるので金額は伏せています.)