パソコンをよく使うのでマウスはワイヤレス式の5ボタン仕様のモノを使用しています.
一般的な3ボタンの他に割り当て自由な2個のボタンがあって「戻る」や「画面の最大化」,
「ブラウザーを閉じる」などがボタン一つでできるのでインターネットをするには至極便利で
一度使うと手放せないほどだったりします.
そのマウスのホイールがクルクル軽快に回らない.正確には日ごとに回らなくなってきた.
名の通った某メーカー製なのにトラ母(嫁さん)のマウスも同様な症状が出てそのときは
交換してもらった.
3年保証があるのでメーカーに送ろうと思ったけど,こう何度も不具合が出るとどうも
気になって・・・・
・・・・我慢ならずに開けてしまった.(隠しネジを探しつつ,爪を割らないように慎重に)

もうメーカー保証は受けれません.
問題のホイール部分.
ホイールのゴムリングが何故か膨潤しています.
タイトなスペースなのでこすれていました.もう少しゆとりがあってもよさそうなものなのにね.

どうしようか・・・・としばし悩み,
ホイールのゴムリングを外してそのまま使用することに.

軽快に回るホイール.
ホイールチルトが少々やりにくですが,普通に使う分には問題ないです.
気が向いたらホイールにシリコンゴムを塗って成型でもして再生します.
品質がイマイチなのか,私の手から溶剤でも染み出てるのか???
賢明な皆さんは決して分解しないでメーカーに相談しましょう.
一般的な3ボタンの他に割り当て自由な2個のボタンがあって「戻る」や「画面の最大化」,
「ブラウザーを閉じる」などがボタン一つでできるのでインターネットをするには至極便利で
一度使うと手放せないほどだったりします.
そのマウスのホイールがクルクル軽快に回らない.正確には日ごとに回らなくなってきた.
名の通った某メーカー製なのにトラ母(嫁さん)のマウスも同様な症状が出てそのときは
交換してもらった.
3年保証があるのでメーカーに送ろうと思ったけど,こう何度も不具合が出るとどうも
気になって・・・・
・・・・我慢ならずに開けてしまった.(隠しネジを探しつつ,爪を割らないように慎重に)

もうメーカー保証は受けれません.
問題のホイール部分.
ホイールのゴムリングが何故か膨潤しています.
タイトなスペースなのでこすれていました.もう少しゆとりがあってもよさそうなものなのにね.

どうしようか・・・・としばし悩み,
ホイールのゴムリングを外してそのまま使用することに.

軽快に回るホイール.
ホイールチルトが少々やりにくですが,普通に使う分には問題ないです.
気が向いたらホイールにシリコンゴムを塗って成型でもして再生します.
品質がイマイチなのか,私の手から溶剤でも染み出てるのか???
賢明な皆さんは決して分解しないでメーカーに相談しましょう.