A sweet home

There is no place like home!

紫キャベツ

2008-11-30 | 日常
今日は紫キャベツを収穫してみました。
まだ少し小振りなのですが、6個植えてあるため
大きくなってからでは全部食べ切るまでに
手遅れのやつが出てくると思われるからです。
誰かにおすそ分けするほど
立派でもないかな~という感じだし・・・
唐揚げの付け合わせで千切りにして食べ、
余ったのを父さんが炒めてくれました。
そういえば紫キャベツってあんまり
買ったことがなくて食べ方知らないのですが、
おいしい食べ方知ってたら教えて下さい。
普通のキャベツと一緒?

見学

2008-11-29 | 家づくり
今日は私達の家を作ってくれる工務店を見学。
我が家の柱・梁・土台になる予定の杉・
米松・青森ヒバ達が山と積まれていました。
ちびは梁になる木の上に乗って大はしゃぎ。
母さんも乗りたいところだったけど、
そこは大人としての理性を持ってがまんがまん。
なるべく金物を使わない木造軸組構法で
作ってもらうので木材の加工が複雑。
わからないながらも大変なんだろうな~
ぐらいの想像はつきました。
それにしても完成が楽しみです。
来月の棟上げも本当は仕事を休んで見に行きたいけど、
その日は年末で風邪の季節で他に休む人がいるという
三拍子が見事に揃ってしまい
私が休むわけにはいかないのがつらいところ。
私も仕事の貯金ができたらいいのに!

参観日

2008-11-26 | 子育て
今日はちびの参観日でした。
園の方針なのかだいたいどこでもそんなもんなのか
母さん達が見に行くことは子ども達には内緒なのです。
2歳児クラスまでの保護者なんてかっぽう着と三角巾
とマスク着用なんですよ。調理師さん達のふり?

今日ちび達はホールで発表会の練習。
廊下との仕切りであるカーテンの隙間からこっそり覗く私達。
小さい兄弟がいる子の保護者はかっぽう着姿でこそこそ。
かなりあやしい・・・中には鋭い子もいて「誰か見てるー」
とか「○○ちゃんのお母さんがいるー」とかいう声もちらほら。
ちびは発表会の練習に一生懸命で全く気付かず。

そして発表会の練習の途中にサイレンが鳴り避難訓練。
母さん達は知っていましたが、ちび達は知らなかったはず。
しかしみんな冷静に園庭に移動していました。
騒ぐ子は一人もいなく母さん達はちょっと拍子抜け。
消火器や煙ハウスを体験して子ども達が教室へ帰りました。
母さん達は見つからないように少し時間が経ってから
教室を覗こうと階段を上っていきました。
すると階段のかげに隠れていたのに
なぜかちびが階段のところへふらりと!
そこで母さんとちびはばったり。
参観の時は子どもに話しかけられても返事はしないようにとの
ことだったので、母さんはとっさに顔を隠して知らんぷり。
ちびは不思議そうな顔をしながら教室に戻っていきました。

今日ちびの保育園での様子を見ていて
4月に入った時は少ししかいなかったお友達がだいぶ増えたなあ。
色んな子と仲良くできるようになったんだなあ。
と感慨しきり。せっかく慣れたのにまた春には引っ越しで申し訳ない。

ところで子どもには父・母を見つける能力が備わっているのか。
今日ちびには内緒だったのに見つかってしまったし。
ちびだけ教室を出てふら~っと階段のところまで来ちゃったんです。
少し前には父さんが図書館で勉強するとうちを出ていき、
(ちびに言うと一緒に行きたがるので内緒で)
その後ちびが本を借りたいと言うので図書館の子ども室に行き、
帰りふら~っと出口とは反対方向の父さんが勉強している部屋に
行ってしまい父さんを見つけてしまったこともありました。

親の知らない子どもの姿が見られて参観日は楽しいです。

収穫!

2008-11-25 | 日常
ついに収穫の時が来ました♪
ブロッコリーのうちひとつが立派に育ちました。
とりたての無農薬野菜。
これスーパーで買ったらいくらするんだろう?
ちびの顔ぐらい大きいです!

味もとてもおいしかったです

お散歩

2008-11-23 | 子育て
最近ちびがどんどん大きくなるので
服もパジャマも何でもすぐにつんつるてん。
さすがに冬は短いのはかわいそうで
今日仕事の帰りに職場近くのショッピングセンターで
ちびのパジャマを選んでいました。
すると父さんから電話があり、
ちびが迎えに行きたいと言うのでそっちに向かっていると。
まあなんてうれしい二人のお迎え♪
そうして三人で歩いて帰りました。
(母さんの職場は歩いても10分余りの超近場)

帰りの住宅街はクリスマスのイルミネーションが
そこここにありそれ自体はもちろんちびの感嘆ぶりが楽しめました。
そして焼き鳥屋さんで焼き鳥を買い帰宅。
焼き鳥はもう最後だったため一本おまけ
金額も端数はおまけしてもらえました。ラッキー♪
最後の6本をまとめて買ってきたのですが、
3本は普通の精肉もう3本は何やらおいしい串でした。
にんにくに鶏皮を巻いて焼いたもの。
塩で味付けしてあって皮がぱりっとして
とてもおいしかったです。初めて食べました。

たまには夕方の散歩もいいなあ。
今日はぐっすり眠れそうです

今日の出来事

2008-11-22 | 子育て
今日はヤマハに行きました。
ヤマハでは3月に発表会があるそうです。
ちび達は何の鍵盤楽器も弾くことができず
歌で参加するのですが、それが平日なんですよね~。
何歳までの子が参加するのかわかりませんが、
発表会のために保育園(幼稚園)もしくは学校
を休ませるのはどうなのかしらん?
保育園や幼稚園はまだしもねぇ。
もしかしたら園児達だけなのかな。
そして保育園ということは親も仕事を
休まなくてはいけないわけで・・・
まあそもそも発表会自体が親同伴なんですけれども。
・・・という葛藤の中結局参加することにした母さん。
だってちびが歌う姿見た~い♪

「ちびが歌う姿」を熱望するのにはわけがありまして。
保育園で12月に発表会があるのです。
そちらでもちび達のクラスは歌を歌うようなのですが、
非常に残念なことにちびはそれに参加できないのです。
その日母さんの妹の結婚式が北海道であるので。
結婚式に出席しないわけにもいかないのでね。

そんなわけで、ヤマハには発表会の申込用紙と
来年5月からの進級用紙を出してきました。
来年は引越なので引越先のヤマハに移動です。

さて、その帰り小児科で予約していた
インフルエンザの予防接種をしてきました。
土曜日なのでさぞかし混んでいるかと思いきや
30分程で名前を呼ばれ診察室へ。
(今は携帯で順番を取れるので小児科も便利です。
今日は予防接種でも順番を取れると知らなくて
取っていきませんでしたが・・・)
朝から平然としていたちびでしたが、
診察室でも相変わらず平然としていて
針を刺された瞬間ちょびっと顔をしかめたぐらいで終了。
怖くないのかな?痛みに強いのかしら?
今でこそ平気ですが母さんが子どもの頃は
注射がものすごく怖かった記憶があります。
もっとちっちゃい頃は診察室から病院の
建物の出口まで走って逃げたという前科者。
それにしても今日の母さんの注射は痛かった!
近年稀に見る痛さ!涙が出そう。
先生変なとこに打っちゃったのかな。
ズーンとしびれるような。神経が近かった?
先生もしかしてヘタクソなのかな?
血もいっぱい出ちゃったし。
ちびが先に打って泣かなかったので、
母さんだけが泣くわけにもいかず・・・
ちびの2回目は痛くないことを願うばかりです

地鎮祭

2008-11-15 | 家づくり
ついに地鎮祭までこぎつけました。
設計の最後の段階予算調整で思いの外
(というか予想通り!?)手間取ってしまい
(手間取ったのは私達ではなく設計の方々ですが)、
やっと来週から着工となります。

私達にとっては初めての地鎮祭。
夫はこちらで事前リサーチ。
神主さんに初穂料を渡すタイミングとかさ、
色々わからないことだらけなのですよ。
(何故か私は自分達の結婚式を思い出しました。
初めてなので何もわからず、式次第もその場で言われ、
神父さん【今日は神主さん】に言われるがままに
ぎこちない仕草で式次第をこなしていくあの感じ。
そして、私はだいたい夫の次にやればいいので、
夫が「(さっき言われたけど忘れちゃった!)
・・・こうでしたっけ?」とこっそり神主さんに
聞いているのを余裕で見守るあの感じ。
〈式〉は違えど雰囲気はそっくりでした。)
神主さんはもちろん設計の方々と工務店の方々は
皆さん慣れていらっしゃる中施主本人達ばかりが
あたふたしながらも地鎮祭は滞りなく終了。
時々ちびがうろうろしていましたが、
まだまだ素直な4歳児。「今神様が来るから!」
とか「お背中ピン!」とかこっそり耳打ちすると
しばらくはおとなしくなっていたので、
その辺は神様も許してくれたことでしょう。たぶん。

その後近所のおうちに工務店の方々と一緒に挨拶に行きました。
皆さん感じの良い優しそうな方ばかりで本当に安心しました。
お隣の方には「引越楽しみにしてます~」なんて言ってもらえたし、
その隣の方はちょうど私達の親世代なのでしょうか?
ちびに「よろしくね~」なんて話しかけてくれて、
かわいがってもらえそうな感じでした♪良かったー!

心配していた雨も降らずに全て終了。
なんだか良い一日でした

食欲の秋

2008-11-08 | 子育て
畑の作物が大きくなってきました。
ブロッコリーは巨大な葉っぱの真ん中に
ちっちゃ~いつぼみができています♪


ブロッコリー達は隣同士が干渉し合うほど
葉っぱが巨大に育っているのですが、
その割に食べられるところって少ないんだな~。
つぼみの写真を撮ったらアオムシを発見!
紫キャベツはかろうじて結球し始め?
という雰囲気を醸し出している程度ですが、
ちょびっと真ん中が丸くなっています。


「大きくなあれ~」と肥料をあげるちび。
早く食べたいもんね。

一方先日収穫してきた根菜類。
だいぶ豚汁や煮物にしてやっつけてはいますが、
まだまだまだまだ大量に残っています。
今日はスイートポテトにしてやっつけました。
さすがにスイートポテトは売れ行き好調で
あっという間になくなりました・・・
ちびなんか昨日も保育園でおいもほりのおいもを
自分達でスイートポテトにしてたくさん食べてきた
ばっかりだったのに、食べ過ぎですよ。

病院な一日

2008-11-05 | 日常
今日は仕事がお休みだったので
前から気になっていた歯を
診てもらいにちびを保育園に送って行った後
母さんは一人で歯医者さんへ。
奥歯が噛むと痛いため絶対虫歯だーと
覚悟を決めて予約・受診。
すると・・・虫歯ではなく隣の歯の銀歯が古く
なりすぎてゆるくなりそこに物が挟まって
歯茎に炎症が起きているとのこと。
古くなった銀歯を取り替えるということで落ち着きました。
あー良かった。奥歯はもうだいぶ削っているので
次虫歯になったら神経を抜くかと思った。
虫歯は噛むと痛いよりもしみることから始まるそうです。
このまま痛みが治ればいいけど。

そして保育園の帰りちびの咳がもう一ヶ月ぐらい
続いているので小児科へ寄りました。
肺や気管支の音は正常だとのこと。
とりあえず咳止めを一週間飲んで様子を見ることに。
鼻水が出ているのでそれがのどに下りて
痰みたくなり吐き出そうと咳が出るのかもとも。
もうすぐインフルエンザの予防接種なので
それまでにはぜひとも治って欲しい

収穫祭

2008-11-03 | 子育て
毎年恒例パルシステム佐原センター祭り。
佐原センターとはパルシステムで
扱っている野菜の産地のひとつです。
いわゆる収穫祭のようなものです。
今年も里芋・さつまいも・人参・大根・
かぶ・ほうれん草・小松菜を大量にとらせていただきました♪
3人分で車のトランクがいっぱいになるぐらい。
やっぱり小さい子というものは葉物野菜よりは
さつまいもや大根など抜く系がおもしろいようで。
ちびもがんばってさつまいもを掘ってくれました

収穫の後は産地の人達が作ってくれた
ごはん・豚汁・焼き芋・お漬け物・野菜の蒸しケーキ
をお昼ごはんに野菜の直売や宝探しゲームを楽しみました。
産地の皆さん今年もどうもありがとう。
大地の恵みに感謝します